小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ソリッドビジョン (6件)二次 オリ

連載 3 話
全 27,152 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/13
12:37
[!]
ソリッドビジョン・システムと決闘盤の発明によって、決闘が全てとなった世界。▼そんな世界でただ一つ、その名に生まれたことで誰からも忌み嫌われた少年が己の存在と決闘を刻み込む物語。▼己という存在を求め彷徨う者達が邂逅する時、理さえも超越する物語が刻み込まれるーー!▼pixivでも同タイトルにて投稿中▼オリカ・オリジナルの設定や世界観が多いです、ご了承ください▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):444/1/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:9,051 字 除外
連載 1 話
全 4,119 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/25
06:50
[!]
 質量を持った幻想を現実へと投影する技術、ソリッドビジョン・ファウンデーションを遍く地盤に敷設した、新時代のデュエリストたちの殿堂、『ジョイフルタウン』。九つの異世界で構成されるこの街で、デュエルインフルエンサー、『ポーター』たちの激闘が始まろうとしていた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):250/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:4,119 字 除外
短編 1 話
全 10,333 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/03/13
21:59
[!]
 質量を持ったソリッドビジョンにより実現したアクションデュエル。フィールド、モンスター、デュエリストが一体となったデュエルで人型ロボット系モンスターにこだわる彼の事を、人は『ロボキチ』と呼んだ……。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,837/-/3|お気に入り:8|感想:2|投票者:3|平均:10,333 字 除外
連載 12 話
全 28,557 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/12/29
15:15
[!]
▼質量を持ったソリッドビジョン、それが可能にしたさらなる立体的なライブアクション―▼ ―それは人々を更なる熱狂の渦へと巻き込んだ……▼ そして、会場、モンスター、観客、全てを巻き込んで、世界を奮わせる彼女達を人々は▼ 決闘者(アイドル)と呼んだ▼ ▼
☆10:1
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,568/6/2|お気に入り:12|感想:7|投票者:4|平均:2,380 字 除外
完結 10 話
全 56,255 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/16
23:29
[!]
【生徒は遊戯王のデッキを一つ持って通学する】という校則のある中学に一人の少年が入学。しかし、周囲がデュエルを楽しむ中で彼は独り読書をする。「もうデュエルを楽しまない」 そう決意した彼に、元気いっぱいな少女がデュエルを誘う事から、少年の物語は動き出す。▼加筆修正しました。(2020年5月20日)
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,079/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:5,626 字 除外
連載 1 話
全 3,426 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/04/27
22:22
[!]
『デュエル・マスターズ』通称『デュエマ』▼火、水、自然、闇、光の5つの文明のカードを使い、相手のシールドを破りトドメを刺す激しくあつかりしカードバトルだ▼これは捻くれ者のボッチデュエリスト『比企谷 八幡』の激しくあつかりし?物語である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,030/3/4|お気に入り:18|感想:3|投票者:1|平均:3,426 字 除外



ナチスドイツ召喚では珍しい、「民主化されたナチスドイツ」が召喚

推薦作品:大ドイツは異世界でも生存圏を作りたい! 原作:原作:日本国召喚

(私は初めて推薦を書いたので、変な文章があるかもしれません。)

▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など

 あの日本国召喚に召喚されたのが、「大ドイツ国」(第二次世界大戦に勝利したNSDAP...
(全文表示)


推薦:赤目のサン 評価: (参考になった1ならなかった0)


艦娘にまったく優しくない二次創作

推薦作品:余計者艦隊 Superfluous Girls Fleet(佐世保失陥編) 原作:原作:艦隊これくしょん


戦記において、敗戦直前の行き詰った救いのない状況を綴った末期戦ものはひとつのジャンルとして市民権を得ている。大岡昇平の「野火」はその最高峰であろうが、本作は艦これ二次創作における末期戦ものの極北とい...
(全文表示)


推薦:蚕豆かいこ 評価: (参考になった65ならなかった13)


同原作推薦一覧