小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

第二次世界大戦 原作:二次創作 (88件)総合 オリ

連載 4 話
全 14,727 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/28
10:00
[!]
第二次世界大戦終結後。世界は東西に二分された。▼『冷戦』と呼ばれる時代の幕開けである。▼注)タイトルが被っているが、筆者は何も知らないらしい。初めて気づいたということだ。▼今回のミッションはソコロフの奪還だ。▼敵に無線を傍受されている可能性がある。▼君のコードネームはスネーク。▼ネイキッド・スネークだ。次からはスネークと呼ぶ。▼今回の敵はスペツナズだ。ソコロフを奪還したあと、寄り道をせずにフルトン回収ポイントまで素早く来るんだ。それと、…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,094/7/6|お気に入り:37|感想:4|投票者:2|平均:3,682 字 除外
連載 12 話
全 48,879 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/26
19:00
[!]
突如として世界中の海域に出現した正体不明の生命体<深海棲艦>。出現した理由も未だに解明されておらず人々はその強大な不明の敵に恐怖していた▼しかし深海棲艦の出現からわずか数年後。今度はその人類の敵に対抗する唯一の術、<艦娘>が出現した。外見は一般的な少女ではあるもののその魂はかつて第二次世界大戦時期の艦船であり、艤装という装備を身につけ海に出て人類を守るため深海棲艦と戦っている▼しかし大戦時の艦船同様、艦娘達にも<指揮をする人物>は必要で…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,559/10/7|お気に入り:106|感想:3|投票者:3|平均:4,073 字 除外
連載 1 話
全 1,159 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/11
22:35
[!]
本来であれば、力を合わせ『ネウロイ』を倒すはずだったウィッチ達▼ 別の世界では?▼ もし『ネウロイ』が現れなかったら?▼ そんなIFを考えたお話です。▼※駄文注意▼※バッドエンド▼※原作キャラ死亡の描写あり
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):716/1/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:1,159 字 除外
連載 1 話
全 2,102 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/09/20
17:05
[!]
史実とは全く違った形で終わった第二次世界大戦。▼まあ、プロローグを見てくれ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):123/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,102 字 除外
連載 4 話
全 5,345 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/08/30
23:35
[!]
1939年9月1日に始まった第二次世界大戦は枢軸国が快進撃を続け、1942年にアシカ作戦を発動。▼見事成功し、英国を下した。▼しかし、太平洋方面では、日本軍はミッドウェー海戦に勝利し、ミッドウェー諸島を占領したものの、米機動艦隊の殲滅には失敗。▼日本は後退を始めた。▼そんな中、1943年2月14日。▼ヒトラーが暗殺されたことにより、ドイツでは帝政復古を求めるクーデターが発生。▼2か月後にドイツ帝国を復活させ、米国などの連合国と単独講和を…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):813/5/3|お気に入り:3|感想:4|投票者:1|平均:1,336 字 除外
連載 9 話
全 15,452 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/28
22:13
[!]
第一次世界大戦で活躍をしたライヒの女神、そしてその女神が使っていたとされるオーパーツの宝珠「ライヒの宝珠」それに出会った幼女ニーナ・マーシャルはライヒの宝珠に取り付く亡霊に振り回されながら第二次世界大戦に身を投じるのであった。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,481/3/7|お気に入り:30|感想:1|投票者:1|平均:1,717 字 除外
連載 4 話
全 7,335 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/26
19:05
[!]
1938年にジャパリパークが転移してきたおかげで、第二次世界大戦が枢軸国側の勝利で終わった。▼しかし、戦後、世界では社会主義が再燃。▼ドイツの占領下にあるイギリス、フランス、アメリカ東部で社会主義革命が起き、イギリス連合、フランス=コミューン、アメリカ=サンディカリズム連合が成立。日独と対立を深めていった。▼さらに、日独間での利害関係やイデオロギーの違いにより対立を始めた。▼冷戦は3つ巴になっている。▼最早、第三次世界大戦は避けられない…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):392/1/1|お気に入り:1|感想:5|投票者:2|平均:1,834 字 除外
連載 7 話
全 8,042 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/22
17:30
[!]
彼の名前はユージオ▼母親は彼が幼い時に亡くなってしまい父親と二人暮し▼彼は白人系のアメリカ人だが日本に住んでいる▼それは父親が横須賀基地で働く米海軍の曹長だからである▼彼の父親の父親も横須賀勤務だったためか日本語が喋れるし彼も日本語は話せる▼性格は優しいがそんなに目立つ方では無い▼仲間内でははしゃぐが▼そんな彼の趣味は父親の影響からかミリタリーと映画だ▼特に彼は第二次世界大戦の米軍が好きであり、自らの祖国の為に尽くした先祖に最大限の尊敬…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,122/2/1|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:1,149 字 除外
連載 4 話
全 6,366 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/11
00:01
[!]
 ネウロイの現れなかった世界…▼そこは人類同士が憎み合い命を散らす戦争に明け暮れる世界だった。▼数多の戦いの中で掻き消えていった彼女らはもう一つの世界で何を見、何を思うのか…▼ 共通の敵(ネウロイ)が現れなかった世界で散っていったウィッチたちがストライクウィッチーズの(ほぼ)世界に行く予定のお話です。▼ 
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,742/-/-|お気に入り:12|感想:1|投票者:1|平均:1,592 字 除外
連載 7 話
全 7,354 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/06/01
19:50
[!]
朝起きたら、ヒトラーになっていたサーバルの物語です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):1,429/3/1|お気に入り:2|感想:2|投票者:1|平均:1,051 字 除外



イマーゴがない大人にできること

推薦作品:コヨーテの歌 原作:原作:電脳コイル


AR技術が題材の名作アニメ『電脳コイル』の世界に転生した主人公(原作知識なし)は、前世になかった電脳技術にのめり込んでいく。
主人公は、ある事件をきっかけとして出向することになった電脳メガネ関連企業...
(全文表示)


推薦:山本一樹 評価: (参考になった2ならなかった0)


元自衛官が描く、語られなかった物語

推薦作品:勇者史外典:男たちは自衛官である 原作:原作:結城友奈は勇者である


 結城友奈は勇者である(ゆゆゆ)シリーズでは、護国思想や軍艦のプラモ、人名(“東郷”美森や“乃木”園子)、「防人」といった、かつての日本軍に関連するネタがしばしば登場する。
 それにより、旧日本軍が...
(全文表示)


推薦:イージスブルー 評価: (参考になった9ならなかった0)


同原作推薦一覧