小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

空の軌跡 (23件)二次 オリ

連載 5 話
全 31,627 字
調整平均:8.75
 8.75
2018/11/24
18:00
[!]
幼い頃から不思議な夢を見続けるリィン・シュバルツァー。▼剣の道に置いて足踏みを続ける彼は、ある日老師から提案を受ける。▼――――――それがリィンにとって忘れられない旅の始まりであった。
☆10:4
☆9:24
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,423/37/20|お気に入り:697|感想:27|投票者:38|平均:6,325 字 除外
連載 33 話
全 109,448 字
調整平均:6.62
 6.62
2018/07/31
00:35
[!]
鋼殻のレギオスと空の軌跡のクロスオーバーです。▼レギオスの世界からオリ主がやってきたら、どうなるのか?▼作者の寝る前の妄想を形にしたものですので、それでもいいという方は読んでください。▼初めて書く小説ですので、一貫性がないかもしれませんが温かい目で見てください。
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,790/21/15|お気に入り:334|感想:25|投票者:10|平均:3,317 字 除外
完結 101 話
全 877,389 字
調整平均:8.12
 8.12
2018/07/18
19:00
[!]
 リベール王国に住む遊撃士に憧れる少年カイト・レグメントは、孤児院の家族と、姉と慕う少女と共に故郷の海港都市で思い思いの日々を過ごしていた。▼ けれど、平穏は続かない。突如日常を切り裂いた孤児院の放火事件を皮切りに、カイトは王国に迫りくる不穏な影を目の当たりにしていく。▼ 強さへの渇望。姉への恋情。そして、仇敵への憎しみ。心に潜む壁が立ちふさがっても、少年は歩みを止めない。▼ ゼムリアを舞台に、様々な仲間の助けと忘れられない旅の記憶を心…
☆10:0
☆9:20
☆8:4
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):132,159/109/107|お気に入り:434|感想:50|投票者:32|平均:8,687 字 除外
連載 8 話
全 78,874 字
調整平均:8.38
 8.38
2018/04/14
20:50
[!]
『俺は絶対マフィアのボスなんかにならないからな!!』▼シモンファミリーとの激突、そして和解から一か月――ボンゴレ10代目候補『沢田綱吉』とその仲間達はいつも通りの日常を謳歌していた。▼そんな中、綱吉ことツナは人知れず考えていた。▼マフィアのボスにならないという想いは今だ変わらない。▼でも、シモンファミリーとの戦い…ボンゴレⅨ世の言葉…ボンゴレⅠ世の記憶…D.スペードの想い……それらを知る事で、ツナの気持ちは揺らいでいた。▼そんなある日、…
☆10:3
☆9:10
☆8:1
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):94,726/35/44|お気に入り:626|感想:78|投票者:20|平均:9,859 字 除外
連載 80 話
全 703,000 字
調整平均:8.47
 8.47
2017/11/14
01:05
[!]
みんな何だかんだと凄いトールズ士官学院と《Ⅶ組》メンバー。▼そんな中に普通の子がいたらどう思うのでしょう、頑張ってやってけるのかな…?▼帝国の片田舎から出てきた特別な能力も血筋もない一人の普通の少女が、Ⅶ組のメンバーと共に士官学院生として青春を歩んでゆく等身大の成長物語です。▼※Ⅶ組をオリキャラ主人公と共に原作をなぞる物語ですので、オリキャラ苦手の方はおすすめは出来ません。捏造設定多数あります。▼前作である空の軌跡、零の軌跡、碧の軌跡で…
☆10:6
☆9:6
☆8:2
☆7:3
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):252,414/48/48|お気に入り:604|感想:420|投票者:19|平均:8,788 字 除外
連載 54 話
全 583,334 字
調整平均:8.96
 8.96
2016/10/10
00:04
[!]
『空の軌跡』の二次創作です。7/23改訂版投稿です。▼エステル成り代わりモノですので、原作のお日様エステル至上主義の方はブラウザバックしてください。▼なお、エステルさんがチート仕様です。▼原作からは初っ端からずれていくようですが、原作沿いのような気がしないでもない。▼なお、気が迷っているのは作者です。邪なものを生むのも作者です。▼それはネットを這いずり、サーバーを駆け抜け、投稿サイトに災厄を振りまいた。(エンゲル記第二節 解き放たれた妄…
☆10:34
☆9:108
☆8:13
☆7:6
☆6:4
☆5:5
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):288,370/370/235|お気に入り:2,675|感想:118|投票者:177|平均:10,802 字 除外
連載 13 話
全 35,561 字
調整平均:6.20
 6.20
2016/04/29
22:23
[!]
同じ日に≪猟兵王≫に保護された二人の少女。≪猟兵王≫と≪闘神≫の三日三晩にわたる死闘の末に死闘を行った二人は相討ちに、そして≪猟兵王≫が団長を務めていた≪西風の旅団≫は事実上の解散となった。二人の少女を残して。▼そんな二人の少女が、Ⅶ組の人間たちと絆を深めながら成長していく物語。▼7/19タグ追加
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,477/3/4|お気に入り:25|感想:3|投票者:5|平均:2,735 字 除外
連載 138 話
全 963,961 字
調整平均:8.41
 8.41
2016/02/20
00:00
[!]
父親が拾ってきた黒髪の謎の少女。▼その少女の琥珀色の瞳に魅入られた時から少年の運命の歯車は大きく動き出す。▼冒険者(ブレイサー)たる兄妹とその旗の元に集いし導かれし者たちの英雄譚。▼空の軌跡の一部キャラの性別を反転させた上での本編再構成物です。原作メインカップルがTSキャラに変更され登場しませんが、その反面、原作知識無しでも読み進められるよう工夫しています。元ネタを知っている読者はニヤリと出来て、ゲーム未プレイの方に原作に興味を持っても…
☆10:3
☆9:9
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,490/21/9|お気に入り:301|感想:8|投票者:19|平均:6,985 字 除外
連載 34 話
全 333,772 字
調整平均:8.12
 8.12
2015/09/18
20:00
[!]
七耀暦1204年。▼ゼムリア大陸西部に位置するエレボニア帝国。▼『貴族派』と『革新派』の対立が高まっていく中で、一人の少年がトールズ士官学院に入学する。▼自身の一部となった異形の力と、それを得た代償。▼その全ての真実を得る為に生きてきた彼にとって、この選択が少年の歯車を大きく動かしていく。▼そして、波乱の幕開けだった事は、この時には知る由もなかった。▼本作品は、閃の軌跡にオリ主を加えた物語です。▼オリ主×原作キャラ(年上女性)の恋愛要素…
☆10:1
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):74,773/34/24|お気に入り:336|感想:14|投票者:10|平均:9,817 字 除外
連載 6 話
全 71,797 字
調整平均:6.44
 6.44
2015/07/20
13:47
[!]
大陸西部に広大な国土を有する“エレボニア帝国”、その名門校トールズ仕官学院に入学する若き男子がいた。▼その男子は、かつて自ら犯した大罪を償う道を探すべく仕官学院の門戸を叩く。今一度仲間達と共に自分が生きる意味を見出す為に、また絆の在り処を今一度確認する為に……。▼本作品は、閃の軌跡にオリ主を加えた物語です。オリ主×原作キャラの恋愛要素が含みます。これらが苦手な方は、周れ右をよろしくお願い致します。更に所々で空の軌跡や零の軌跡などの要素が…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,396/5/1|お気に入り:78|感想:12|投票者:9|平均:11,966 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧