小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:ガンダム (419件)

連載 29 話
全 165,669 字
調整平均:7.85
 7.85
2018/12/10
11:53
[!]
 気がついたら鉄血のオルフェンズのCGS1軍の下っぱ(仕事はかなり出来る方)隊員に憑依していた。1軍の他の連中みたいにオルガ達に蔑まれるのは嫌なので原作知識を活かして後の鉄華団における自分のポジションを確保しようと行動してみる。やがてその目的は鉄華団の犠牲を減らしより良い未来を目指す事へと変わっていく・・・。▼ まだ原作が終わって無い時期から衝動的に書き始めてしまった作品です。設定に関しては基本的に原作準拠の予定ですが、今後原作の設定と…
☆10:16
☆9:53
☆8:28
☆7:13
☆6:5
☆5:13
☆4:6
☆3:4
☆2:1
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):562,478/51/83|お気に入り:4,536|感想:349|投票者:145|平均:5,713 字 除外
連載 36 話
全 87,938 字
調整平均:7.78
 7.78
2018/12/09
14:37
[!]
次期主力モビルスーツは、ギャンか。それともゲルググか。▼ジオン軍全体を二分する騒動に巻き込まれた運の悪い男がいた。▼地球で優雅に暮らしていた主人公はサイド3に呼び戻されると、▼危険すぎて誰もがやりたがらない「次期モビルスーツ主力選定」に従事せざるを得なくなる。▼彼は、生き延びることができるか。
☆10:2
☆9:20
☆8:7
☆7:6
☆6:7
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):90,322/21/20|お気に入り:978|感想:77|投票者:48|平均:2,443 字 除外
完結 20 話
全 45,248 字
調整平均:7.62
 7.62
2018/11/30
01:00
[!]
 正史において、西暦1945年に滅亡した大日本帝国であったが、その世界では宇宙世紀を初めとする黒歴史すら乗り越えて存続し続けていた。そして今や数多の銀河を支配する未曾有の超巨大帝国となった大日本帝国の軌跡とは……。本シリーズを知らない方は『ブリタニア帝国記』、『トリッパー列伝・第一章』、『超戦士伝説』、『とある少女の支配領域』、『旧石器時代からスタート』をご覧になってからの方が理解しやすいです。
☆10:0
☆9:2
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,318/17/28|お気に入り:64|感想:2|投票者:10|平均:2,262 字 除外
連載 16 話
全 194,043 字
調整平均:6.50
 6.50
2018/10/22
02:41
[!]
 プラフスキー粒子と呼ばれる粒子が発見され、それを利用した競技である“ガンプラバトル”が世界的ムーブメントになって十数年。▼ ガンプラバトルの黎明期からガンプラバトルを提供し今もなお開発チームとユーザーの架け橋となっている場所、“ガンプラカフェ”。▼ これは、カフェを訪れた人々が紡ぎ出した物語。▼ 粒子の先に彼らはいったいどんな世界を開くのか――?
☆10:0
☆9:0
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,020/2/1|お気に入り:37|感想:4|投票者:6|平均:12,128 字 除外
完結 36 話
全 290,872 字
調整平均:8.50
 8.50
2018/09/23
17:00
[!]
マクギリス・ファリド事件から7年が経過した、PD. 333年。鉄華団は失われ、生き残りたちは平穏に暮らす穏健派⇔復讐に生きる強硬派に分裂していた。成長したライドたちは〈モンターク商会〉のうら若き女社長のもと、いまだ戦いをやめられずにいる。掲げる旗は赤い華から青い狼へ、そして革命はふたたび興る——!▼※pixivにも投稿しています。
☆10:2
☆9:5
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,640/2/3|お気に入り:73|感想:14|投票者:10|平均:8,080 字 除外
未完 17 話
全 92,609 字
調整平均:7.12
 7.12
2018/09/20
22:28
[!]
ある青年は鉄血のオルフェンズの世界の名も知らぬ兵士に憑依する。▼彼はたった一つの長所と現実世界の知識を武器に、ある目標達成を目指す。▼ハッピーエンド。▼誰も不幸にならない世界を求め、ギャラルホルンの兵士となった彼は進む。▼
☆10:1
☆9:8
☆8:1
☆7:0
☆6:2
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,191/2/3|お気に入り:503|感想:27|投票者:18|平均:5,448 字 除外
完結 67 話
全 602,560 字
調整平均:6.71
 6.71
2018/09/16
12:10
[!]
 伝説となった第七回ガンプラバトル選手権――「アリスタ暴走事件」から数年が経ち、ガンプラバトルは隆盛を極めていた。日本各地の中学・高校にはガンプラバトル部が次々と設立され、競技人口は増大の一途をたどっている。▼ 世界中の若者たちがガンプラビルダーとなり、ファイターとなる。作り出される新たなガンプラが。バトルが。人々を魅了し、また新たなビルダーとファイターとを生み出していく。そんな、ユニバーサル・ガンプラ・センチュリーの真っただ中。▼ 一…
☆10:2
☆9:4
☆8:5
☆7:2
☆6:0
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):75,458/16/13|お気に入り:263|感想:135|投票者:21|平均:8,993 字 除外
完結 58 話
全 484,138 字
調整平均:7.97
 7.97
2018/09/02
23:37
[!]
C.E59年。ニューヨーク郊外に居を構えた大富豪が一夜にして消えた。人を飲み込み、次々と命を燃やし尽くすその有様は、まるで業火そのものだったという。▼その地獄のような惨劇を生き残った少年リオン・フラガは、混迷を極めていく世界に何を為すのか。▼尊いと思えた▼そんな世界であればいいと▼だからこそ、私はそれを守り通す▼私には、彼女らのような尊い理想など―――――――▼これは、無垢な心に揺り動かされ、吹けば散る細やかな理想を守り、▼理想に殉じた…
☆10:7
☆9:23
☆8:2
☆7:4
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:3
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):124,959/54/75|お気に入り:742|感想:83|投票者:48|平均:8,347 字 除外
完結 82 話
全 759,893 字
調整平均:7.44
 7.44
2018/06/17
22:45
[!]
少年は一度すべてを失い、地獄を見た。そして、もう失わない為に戦う事を決めた。▼少年は母親を亡くし、守る為の銃を取った。そして、もう同じ事を繰り返させないと誓った。▼交わる刃が互いのものを奪い合い、取り返しのつかない深い傷を刻んだ先で、彼らは互いを相容れない宿敵であると認識する。▼C.E.76 燻っていた小さな火は煽られ、やがては世界を戦いの炎に包み込む。そして終わらぬ戦火は彼らを戦場で引き合わせた。▼アスト・サガミとアスラン・ザラ。▼イ…
☆10:3
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):127,476/52/62|お気に入り:185|感想:69|投票者:11|平均:9,267 字 除外
完結 81 話
全 202,680 字
調整平均:7.44
 7.44
2018/05/05
15:30
[!]
起きたら何故かシンゴジラ(第一形態)に成っていた主人公▼そのキモい見た目から誤解されつつも、形態変化を繰り返し鉄華団の為にそのチートボディを駆使して奔走する!▼目指すはハッピーエンド!▼☆注意☆▼作者の趣味全開なので合う合わないがあると思います。▼合わなかったらブラウザバックを、合うなら是非楽しんでいって下さい。
☆10:2
☆9:37
☆8:18
☆7:8
☆6:2
☆5:3
☆4:4
☆3:2
☆2:5
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):427,496/68/83|お気に入り:1,794|感想:900|投票者:88|平均:2,502 字 除外


 

ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった3ならなかった0)


描かれるべき救い

推薦作品:ウーイッグのカテジナ・ルース 原作:原作:機動戦士Vガンダム


 Vガンダムの後日談。戦後、登場人物がいかに生きていくのかを描いた作品。短い文章を細かく連ねていく文体であるため、小説としては変わった形です。しかし文章や登場人物のセリフ回しなどは冨野由悠季作品を彷...
(全文表示)


推薦:nanako 評価: (参考になった9ならなかった3)


同原作推薦一覧