小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

古代スタート (61件)二次 オリ

連載 24 話
全 165,131 字
調整平均:8.06
 8.06
2019/02/12
23:34
[!]
伊吹瓢、星熊杯、茨木の百薬枡、打ち出の小づちと鬼の宝は数あれど、それがどこから来たものなのか知らない者が大半だろう。▼これは鬼の宝を作る変わり者の鬼の物語。▼酒と工房さえあれば世は事も無し。▼鬼の宝は認めた者への敬意の証。▼だから彼は惜しみなく宝を渡す。▼「正しく使え」▼その言葉と共に数多の宝が世に流れゆく。▼彼の鬼は、流れた宝達は、数多の物語を紡いでゆく。▼供杯録と同時に連載していますので、不定期更新となります。▼
☆10:10
☆9:42
☆8:9
☆7:6
☆6:2
☆5:8
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):136,335/32/58|お気に入り:2,455|感想:64|投票者:87|平均:6,880 字 除外
連載 30 話
全 53,317 字
調整平均:6.61
 6.61
2019/01/24
06:00
[!]
何気なく転生したら月迅竜だった。▼まあいいや、人生……妖怪生?を全うしようか。▼(モンハン要素は登場人物のみとなります)▼10/4 章管理のため、全タイトルを一度変更しました。▼10/21 一部の端末で三点リーダーが文字化けするそうなので、全て … に置き換えました。
☆10:4
☆9:7
☆8:6
☆7:8
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:1
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):45,654/70/64|お気に入り:353|感想:33|投票者:37|平均:1,777 字 除外
連載 50 話
全 438,188 字
調整平均:8.13
 8.13
2018/12/24
00:20
[!]
東方のフランちゃんに転生(もしくは憑依?)したオリ主がワンピースの世界で暴れまわるお話。▼なお超古代スタート。46話でようやくセンゴク(19)やおつるちゃん(16)が出てきます。▼ワンピースは読んだことないと分からないくらい設定が細かすぎるかも。▼設定捏造マシマシ。▼アンチ・ヘイト注意。▼フランちゃん最強なのでそう言うのが苦手な人も注意。▼あとは恋愛要素も注意。▼現在原作60年前あたり。▼ロジャー世代編。▼
☆10:45
☆9:136
☆8:44
☆7:16
☆6:4
☆5:16
☆4:9
☆3:9
☆2:6
☆1:18
☆0:2
UA(通算/今週/先週):537,507/123/163|お気に入り:4,474|感想:247|投票者:305|平均:8,764 字 除外
連載 113 話
全 211,998 字
調整平均:6.38
 6.38
2018/08/16
21:07
[!]
行方不明の義妹を探すため傭兵の仕事を中断し帰国した主人公▼見つからず、途方に暮れ、幼い頃家族で訪れた、義妹の最後の目撃のあった神社にたどり着く。▼頭にふと思いついた主人公を使った小説です。(チートです)▼東方の原作は紅魔郷のみプレイ(未クリア)▼にわか知識となります。▼また、かなり気分に左右されやすいので、あらすじ組んでいるにもかかわらず、終わるかどうかも未定となります。▼視点がコロコロ変わります。▼ストレス発散も兼ねての作品です▼以上…
☆10:2
☆9:6
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,363/15/27|お気に入り:216|感想:12|投票者:15|平均:1,876 字 除外
連載 20 話
全 120,149 字
調整平均:8.66
 8.66
2018/06/16
21:33
[!]
一匹の蟹が自我を持った。蟹は長い年月を生き抜き成長していく。▼己が何者なのか。▼問いと答えを繰り返してゆっくり友と生きていく。▼あらゆる妖怪や人と出会い、そして答えを見つけていく。▼ほのぼのとした、時にシリアスな蟹のお伽話。▼もしかしたら、たくさんの女性と仲良くなるかもしれない。▼但し、蟹。▼※作者は東方の原作は余り詳しくありません。それに、東方の二次創作というよりも妖怪の小話集になると思います。
☆10:2
☆9:40
☆8:11
☆7:4
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,507/14/20|お気に入り:1,302|感想:53|投票者:62|平均:6,007 字 除外
連載 35 話
全 370,193 字
調整平均:8.65
 8.65
2018/05/27
23:28
[!]
ドラングレイグ。古の国であるそこには、忌わしき不死人が集う。▼ある秘密を抱えた騎士は、ドラングレイグの王城の地下深くに足を踏み入れる。▼そして、そこから騎士は帰らなかった。▼――人間性を捧げ。▼――絶望をくべ。▼――そして今こそ、死に祈りを。▼……さようなら、灰の方。▼貴方に寄る辺がありますように。▼---------------------------------------------------------------------…
☆10:32
☆9:160
☆8:35
☆7:8
☆6:12
☆5:10
☆4:5
☆3:3
☆2:0
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):624,823/246/301|お気に入り:4,720|感想:375|投票者:272|平均:10,577 字 除外
連載 20 話
全 42,265 字
調整平均:6.85
 6.85
2018/04/30
19:41
[!]
ダークソウルをしていたがいきなり古代の東方に白竜シースで転生▼特に目的もないがとりあえず生きる▼注意 恋愛やシリアスは特にありません、新しくタグが増えたりします▼そして擬人化せずに巨体のままです▼それでもいいのなら暇つぶしにどうぞ
☆10:1
☆9:22
☆8:7
☆7:5
☆6:3
☆5:5
☆4:0
☆3:4
☆2:3
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):99,335/50/57|お気に入り:1,153|感想:69|投票者:56|平均:2,113 字 除外
連載 35 話
全 400,020 字
調整平均:7.06
 7.06
2018/03/10
19:00
[!]
 現代で、平凡に生きて非凡に死んだ青年がいた。▼ 生前の彼が心に生み出してしまったモノのせいで、彼は天国にも地獄にも行けずに、どうしようもなくなってしまう。▼ だが、そこに現れた一人の神によって、彼は過去に飛ばされ、記憶もほとんど無くした状態で『人生のリスタート』を強いられるのだった────。▼ 作者にとって処女作です。▼ この小説には以下の成分が含まれます。苦手な方は即退散することをお勧めします。▼・話数と共に成長していく作者の文才。…
☆10:3
☆9:5
☆8:3
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,077/7/9|お気に入り:181|感想:16|投票者:20|平均:11,429 字 除外
未完 39 話
全 47,898 字
調整平均:7.00
 7.00
2017/12/30
21:44
[!]
とある少年が後輩を救うために命を落とした。しかし目が覚めたら真っ白い空間・・・チートな能力を持った少年は過去の世界でどう暮らしていくのか・・・そんな感じの小説にしたいと思います。▼よくある転生物にしたい如月です。初めてなので誤字脱字やおかしなところがあるかもしれませんが見てくれるとありがたいです。不定期更新です。▼※リメイクするための準備中です。
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,948/-/1|お気に入り:43|感想:7|投票者:5|平均:1,228 字 除外
完結 219 話
全 1,066,260 字
調整平均:6.90
 6.90
2017/08/25
18:00
[!]
どこにでも居るような普通過ぎる高校生、神薙双也。▼大切な友人を守り、死んでしまった彼は新しい世界で何を見、何を感じ、どう生きるのか。▼これは高校生から神になった少年の、淡々と綴られる物語。
☆10:4
☆9:20
☆8:7
☆7:0
☆6:3
☆5:4
☆4:0
☆3:3
☆2:4
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):364,341/102/129|お気に入り:1,297|感想:261|投票者:51|平均:4,869 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


タイトル通り、良くも悪くも

推薦作品:虫食べる系配信者が退廃未来へタイムスリップ! 〜魔物化したゲテモノを食べて超絶バフで生き延びる〜 原作:オリジナル現代/冒険・バトル

▼読む際の注意事項など
最初に注意事項から書きます。
このお話の主人公は、タイトル通りに虫をメインにゲテモノを食べる動画配信者です。
昆虫食やゲテモノ食の描写が多数ありますので、苦手な方は回れ右をおす...
(全文表示)


推薦:メタンモ 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧