小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

幻想入り (167件)二次 オリ

連載 15 話
全 44,104 字
調整平均:6.75
 6.75
2022/08/31
17:58
[!]
3つの別の時間軸の審判員たちが一人のニンゲンに殺された。 そして…▼幻想入りしてきたのである。▼Bad time trioと東方をクロスオーバーさせました。初心者なので、温かい目で見ていってください。▼また、まだキャラを参戦させていません。現在タイトル詐欺状態です()
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,700/21/42|お気に入り:59|感想:11|投票者:8|平均:2,940 字 除外
連載 23 話
全 48,678 字
調整平均:6.62
 6.62
2022/06/21
01:30
[!]
これは一人の少年がのんびり異変解決をするお話し。▼はい、どうも皆さんはじめまして、からすみ(元ゆは)と申します。▼これは自分の自己満足&初めて書いた小説なので、滅茶苦茶駄文です。▼それでもいいという人はゆっくりしていってね。▼(追記) 5月24日 間違えて9話を消してしまったので再投稿しました。本当にすみません。 ▼
☆10:1
☆9:3
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,483/4/10|お気に入り:92|感想:21|投票者:10|平均:2,116 字 除外
連載 21 話
全 61,514 字
調整平均:6.76
 6.76
2022/03/11
11:53
[!]
幻想郷に英霊が降臨した。▼過去に活躍したとされる英雄達の霊という得体の知れない存在に幻想郷の人々は困惑する。▼それと同じように英霊達も聖杯も令呪が存在しない世界に困惑していた。▼そんな彼らの奇妙な物語▼※何でも許せる方オススメです
☆10:1
☆9:5
☆8:4
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,497/13/10|お気に入り:197|感想:33|投票者:19|平均:2,929 字 除外
連載 125 話
全 655,106 字
調整平均:7.70
 7.70
2022/01/17
16:00
[!]
「東方Project」を知っている主人公・神谷祐哉が幻想入りを果たす。▼幻想入りと同時に得た“特殊な力”は使い方次第で世界を守る事も破壊する事もできるものだった。そんなチカラとどう向き合っていくか考え、軈て答えを導いていく。▼普通の人間である彼が何故力を得たのか。それが明かされた時は既に幻想郷の終わりが近づいていた──▼※初見さんでヒロインの登場回を早く読みたい方は「#7」からどうぞ。▼※一番人気の戦闘回 「#101~102」(ただし壮…
☆10:4
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,766/23/24|お気に入り:201|感想:97|投票者:12|平均:5,241 字 除外
連載 23 話
全 258,463 字
調整平均:7.43
 7.43
2021/12/31
23:22
[!]
幻想郷。そこは忘れられた者たちが集うこの世の楽園である。▼そこに住む彼女らの恋は、専ら悲恋で終わる。▼これは、そんな彼女らの悲恋を一つに束ね、短編とした物である。▼しがない小説家志望が幻想入りが思いつかなかったので箸休めに投稿します。多分これも連載すると思います。▼バッドエンドが嫌いな方は、ブラウザバックしてください。▼大好物だぜって方はどうぞごゆるりと。
☆10:1
☆9:1
☆8:4
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,665/6/8|お気に入り:106|感想:27|投票者:7|平均:11,238 字 除外
連載 62 話
全 243,938 字
調整平均:8.29
 8.29
2021/12/14
08:44
[!]
 霧の都ロンドンを業火で包み、その果てに一人の吸血鬼を滅ぼした。狂った少佐による第二次あしか作戦は敵も味方も何もかもを犠牲にしながらも成功に終わった。▼ 作戦成功を知ることなく、人狼の永い永い夢も終わりを告げる結果となった。だが、何の因果か彼は彼の望む戦争とはほとんど無縁の世界へと辿り着いてしまう。▼ 人間と化け物が共存する世界は彼にとっては夢のような世界だった。覚めない夢はまだまだ続き、驚異と脅威に満ちた世界はまだまだ存在している。彼…
☆10:13
☆9:34
☆8:7
☆7:7
☆6:3
☆5:5
☆4:1
☆3:3
☆2:0
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):140,036/63/82|お気に入り:1,119|感想:90|投票者:76|平均:3,934 字 除外
連載 120 話
全 169,816 字
調整平均:7.33
 7.33
2021/12/02
22:39
[!]
深層映写で出てきた40が可哀想すぎたので、救済しようと思って書いた(確実に救済するとは言ってない)。 むしゃくしゃして書いてるので、特に物語の方向性も決まってないし、まぁいつものことということで。 どうせ本編も救いがないので、ええやろ▼注意▼この物語はいつもの私の作品の通りオリ主もの、主人公が強い、原作の乖離、その他もろもろの要素が詰まっています。 この作品が合わないなー、読みたくもねえ、ということは素直にブラウザバック推奨
☆10:0
☆9:2
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,940/16/10|お気に入り:130|感想:5|投票者:9|平均:1,415 字 除外
連載 5 話
全 34,985 字
調整平均:8.00
 8.00
2021/10/21
19:22
[!]
とある東の国の山中。人目を離れた土地に妖怪、神、そして人間が共存する忘れられし楽園「幻想郷」が存在する。▼残酷ながらも優しい世界に突如、凶悪怪獣の雄叫びが木霊する。人々の平穏が奪われ一筋の涙がこぼれた時、遥か宇宙の彼方から1人の男が帰ってきた。▼この物語は東方project×帰ってきたウルトラマンのクロスオーバーとなります。▼注意:作者は東方ロストワードから東方に入った新参者となります。原作とかけ離れてる、お気に入りのキャラの扱いが気に…
☆10:1
☆9:2
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,769/8/21|お気に入り:40|感想:9|投票者:7|平均:6,997 字 除外
完結 98 話
全 506,654 字
調整平均:8.00
 8.00
2021/10/10
18:00
[!]
その少女は悪魔だった。生まれてすぐに禁忌を犯し、幼さ故に全てを欲した。▼そんな罪深き少女は名前に罪を刻まれ、罰として地下深くに幽閉される。▼そこで一生の時を過ごすかと思われていたが、姉との出会いで全てが変わる。▼──されど、その根底にあるものは変わらず──▼※最初の7話を除き不定期で更新予定。1話のみ三人称で、2話から一人称となりますのでご注意を。▼そして、紅霧異変までを書いた話なので、幻想入りするまでが長いです。こちらもご注意を。▼※…
☆10:4
☆9:13
☆8:3
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):52,764/45/89|お気に入り:410|感想:60|投票者:29|平均:5,170 字 除外
連載 29 話
全 263,917 字
調整平均:6.56
 6.56
2021/09/01
01:12
[!]
ある日突然、ジョジョの奇妙な冒険に登場する全スタンド能力を扱えるようになったジョジョオタにしてヤンキーの青年、空条 譲信。▼スタンド能力を持て余していた譲信は、神隠しの噂に釣られて、幻想郷に迷い込むことに!?▼何ともまぁ奇妙な冒険が始まるのだった!▼【挿絵表示】▼
☆10:2
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,887/46/48|お気に入り:115|感想:60|投票者:9|平均:9,101 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧