小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ソロモン (20件)二次 オリ

連載 106 話
全 327,695 字
調整平均:7.93
 7.93
2024/05/31
18:00
[!]
ガンダムの世界にソロモンの白狼こと、シン・マツナガになってしまった者が一年戦争を戦い、その後もジオンの気高き白狼として駆け抜ける。望まず英雄として担ぎ上げられ、親友からジオンを託された彼は宇宙の人民のため抗い続けた。▼~本作について~▼本作は私が過去投稿しておりました「おかしいなソロモンの白狼になっちゃったんだけど」を一からリメイクして書き直したものになります。前作を読んでくださった方々には読んだ覚えがあると思いますが、全体的に大幅なテ…
☆10:1
☆9:37
☆8:7
☆7:10
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:5
☆2:3
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):349,038/4,813/5,460|お気に入り:1,837|感想:235|投票者:68|平均:3,091 字 除外
連載 53 話
全 353,651 字
調整平均:6.29
 6.29
2024/05/26
21:44
[!]
序章▼西暦1945年8月15日、日本敗戦。▼ソロモン海戦から終戦まで戦い抜いたラバウル六勇士の一人である桜井洋介は、尊敬していた上官や戦友、幾多の軍人と民間人が犠牲になった大東亜戦争が終わった。▼だが3日後、8月18日 占守島にソビエトロシア軍が侵攻。▼桜井洋介は愛機零戦64型と共に緊急出撃した。
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,827/281/154|お気に入り:87|感想:6|投票者:7|平均:6,673 字 除外
連載 113 話
全 513,924 字
調整平均:7.43
 7.43
2024/04/26
18:00
[!]
SEED世界にマクロス要素を投入してみたの設定、プロットを大幅に変更した連載版になります。エイプリルフールクライシス後のカガリとオーブの行動で世界が変わり始める。覚悟ガンギマリ系歌姫カガリが行く、マクロス風味なSEED世界の話。カガリの歌は、世界を救えるのか!▼なお、種死編ではシンがちゃんと主人公してます。▼種陣営を下げるのではなく、シンも成長していく物語。▼設定改変もあり、オリキャラ、オリ機体も多数出ます。
☆10:0
☆9:14
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):115,521/105/168|お気に入り:547|感想:123|投票者:25|平均:4,548 字 除外
連載 24 話
全 155,637 字
調整平均:8.10
 8.10
2024/02/24
23:02
[!]
「やあ、僕はアラジン。旅人さ」▼海外の出張先で雁夜は不思議な少年と出会った。
☆10:4
☆9:24
☆8:5
☆7:7
☆6:3
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):95,198/84/110|お気に入り:1,736|感想:52|投票者:50|平均:6,485 字 除外
短編 30 話
全 131,641 字
調整平均:8.70
 8.70
2024/02/14
00:00
[!]
ギリシャ、聖域《サンクチュアリ》▼ある日、カシオスはなんの前触れもなく前世の記憶を思い出した。▼ここではない世界の日本で極道の若き組長であり、また、日本一の喧嘩師と呼ばれていた『花山薫』と言う漢の記憶だった。▼これは、聖域一の喧嘩師と呼ばれることになるカシオスが本気で拳を握り、強敵《とも》と喧嘩を繰り広げる物語である。▼
☆10:6
☆9:49
☆8:13
☆7:5
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):110,520/171/207|お気に入り:931|感想:167|投票者:78|平均:4,388 字 除外
連載 12 話
全 45,010 字
調整平均:7.67
 7.67
2023/09/03
22:35
[!]
 20XX年、魔術王ソロモンを名乗る者が引き起こした事件は終結した。▼人理継続保障機関カルデアのスタッフ達と、マスター・藤丸リツカは新体制に変わろうとする日々を穏やかに過ごしていた。▼ しかしある日、カルデアの観測機が数年前の日本に亜種特異点並の異常な反応を確認した。それを調査すべく、リツカとサーヴァント達がレイシフトに向かったのだが…▼
☆10:2
☆9:20
☆8:9
☆7:4
☆6:2
☆5:5
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):84,477/84/83|お気に入り:1,053|感想:33|投票者:48|平均:3,751 字 除外
連載 113 話
全 638,610 字
調整平均:8.71
 8.71
2023/03/28
12:44
[!]
 新人提督石壁堅持(いしかべけんじ)は、ひょんな事から人類の生存圏の一番外側に位置する鎮守府、ショートランド泊地の総司令官に任命される。▼ 新人提督とは思えない大任だが、実はこのショートランド泊地、出来立てほやほやで戦力皆無の、謂わば捨て石泊地だったのだ。▼ 大本営から見捨てられ、孤立無援の絶望的な状況の鎮守府を救うべく、青年は仲間達と共に奮闘する。▼ 押し寄せる深海の悪鬼羅刹達、建造したくても出来ない艦娘、貧弱な装備……頼んでもないの…
☆10:48
☆9:109
☆8:21
☆7:8
☆6:8
☆5:11
☆4:4
☆3:5
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):384,296/76/98|お気に入り:2,756|感想:459|投票者:220|平均:5,651 字 除外
連載 14 話
全 62,924 字
調整平均:8.48
 8.48
2022/10/28
04:45
[!]
 ソロモン王の血を引く最古の魔法族メルフォティート。▼ その若き王子シュロモを残し、一族は惨殺された。▼ 彼は一族の栄光と繁栄を取り戻す為、ホグワーツに留学する。▼※ハリー・ポッター原作(静山翻訳版&英語版)全作読了済み、映画版ファンタビ含めて全作視聴済みですが、作者独自の解釈や考察を多く盛り込んでいます。また、ストーリーは原作と映画版を参考に考えているので、矛盾が発生する可能性が大いにあります。▼※ハーマイオニーはロンとくっつかなきゃ…
☆10:3
☆9:38
☆8:6
☆7:1
☆6:3
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,515/38/49|お気に入り:1,375|感想:15|投票者:58|平均:4,495 字 除外
連載 64 話
全 591,093 字
調整平均:7.67
 7.67
2022/07/23
17:00
[!]
20××年.魔術王ソロモンを語る存在によってなされた人理焼却は、その功績を知られることなく修復された。魔術を知らない人間にはその詳細を知らされることなく、しかし記憶の欠如という大きな違和感として残された。▼焼却された人理は修復され、カルデアスには再び文明の火が灯った。……はずだった。しかしある時、百年後の観測において再び文明の消されようとしていた。▼この物語は、未来から過去を護るための戦い。▼新たなるグランドオーダーをなすための物語。▼…
☆10:7
☆9:37
☆8:10
☆7:4
☆6:6
☆5:9
☆4:7
☆3:0
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):424,945/219/245|お気に入り:1,573|感想:153|投票者:85|平均:9,236 字 除外
 Re: 早坂愛を落としたい
原作:かぐや様は告らせたい 作:ソロモンよ私は以下略
連載 12 話
全 65,379 字
調整平均:7.00
 7.00
2021/09/04
20:00
[!]
中学時代▼両親「秀知院目指せ。受かんなかったらアメリカ留学な」▼オリ主「分かった」▼高校入学前▼両親「特権階級になりたいから逆玉よろしく」▼オリ主「マジでか」▼4月▼オリ主「四宮先輩(の実家の財力)が好きです。付き合って下さい」▼かぐや様「嫌よ」▼5月▼オリ主「早坂先輩が好きです(マジのガチ)。付き合って下さい」▼はーさか「嫌です」▼
☆10:1
☆9:7
☆8:5
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,000/10/13|お気に入り:285|感想:4|投票者:19|平均:5,448 字 除外



浪人生に進めるハーメルン屈指の傑作短編

推薦作品:「みく」の灯火 原作:オリジナル歴史/ノンジャンル

▼ 文章、ストーリー、描写などについての紹介など
ラストのタイトル回収が秀逸な、ハーメルンでは珍しいオリジナルの傑作短編です。
物語は大学受験を失敗した青年を主人公としたヒューマンドラマ。彼は受験失敗...
(全文表示)


推薦:原田孝之 評価: (参考になった20ならなかった4)


「ハードな世界×やさしさ」が魅力

推薦作品:下水道の獣 原作:原作:ゴブリンスレイヤー


ダークファンタジーでありながら癒しに溢れるという不思議な作品。

これは、あらほしねこ氏の得意とするスタイルだと思う。

二次作品として原作や他の作品へのリスペクトを含むオマージュを含みつつ、実は緻...
(全文表示)


推薦:渋禽 評価: (参考になった7ならなかった0)


同原作推薦一覧