小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

一部原作 (197件)二次 オリ

完結 14 話
全 61,112 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/25
09:44
[!]
セルの脅威が去ってから三年の月日がたった。▼孫悟飯は14歳になり、平和な日々を過ごしていた。そんなある日、ブルマから突然留学の話が来てマヤリト大陸から日本の見滝原市へと留学していった。▼ ▼ ▼ ▼この作品は、ドラゴンボールと魔法少女まどか☆マギカのクロスオーバー小説です。▼Pixivで投稿していた小説をこちらにも載せることにしました。(あっちでは既に完結しています。)▼Pixiv版を知っている方は所々違う部分があると思いますが、あまり…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,922/17/19|お気に入り:41|感想:6|投票者:1|平均:4,365 字 除外
連載 30 話
全 108,011 字
調整平均:6.17
 6.17
2019/01/07
23:50
[!]
男は憎んだ。力を奪っても居場所を奪えなかったことに▼赤い龍は嘆いた。自分を本来の主から異物が奪ったことに▼男は恐れた。自分に宿っている力が強大ということに
☆10:1
☆9:9
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:2
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):161,500/29/27|お気に入り:574|感想:162|投票者:22|平均:3,600 字 除外
未完 3 話
全 5,570 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/01
00:00
[!]
かつて一人の師から、獣拳と呼ばれる獣の力を心に感じ獣の力を手にする拳法を学んだ10人の若者がいた。▼しかし、人間界に三大勢力による戦乱が飛び火した時を境に「激獣拳ビーストアーツ」と、「臨獣拳アクガタ」に分かれた。▼そして現代、黒き獅子の獣拳を修めた若者が姿を現した。▼※活動報告の方でヒロインと原作キャラが習得する獣拳の募集を始めました。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,620/5/5|お気に入り:54|感想:7|投票者:1|平均:1,857 字 除外
連載 55 話
全 66,647 字
調整平均:5.57
 5.57
2018/12/10
00:11
[!]
▼世界は平等には出来ていない▼富める者、貧しき者、強き者、弱き者、夢を叶える者、夢に敗れる者、生涯健康である者、生まれ付いて病弱である者、長寿である者、短命である者▼そして、神により第2の人生を与えられる者▼世界は平等に出来ていない▼この物語は、神により第2の人生を与えられた者、転生者の物語である▼- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -▼本作…
☆10:0
☆9:3
☆8:2
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):138,023/18/19|お気に入り:869|感想:78|投票者:16|平均:1,212 字 除外
連載 3 話
全 7,493 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/01
10:44
[!]
呪力という神の力を手に入れた人類が織り成す、安全でありながら歪な支配が影を見せる"神栖66町"。そんな町で暮らす峰崎鴇は無事卒業を果たし、無事親友である早季たちと共に全人学級へと入学する。しかし、鴇には大人たちでさえ恐れる''裏''があり、大人による管理社会を滅ぼしかねない存在であった。《一部原作との差異があり、ラストを迎えられなかった人が違う境遇へとなることがあります》
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):625/-/-|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:2,498 字 除外
完結 13 話
全 103,257 字
調整平均:9.50
 9.50
2018/11/16
22:55
[!]
DDLCのファンメイド作品です。▼原作をプレイしてから読む事を強く推奨します。▼『Doki Doki Literature Club!』本編とは一切関係はありません。▼また、一部描写・設定が改変されています。▼以上にご理解よろしくお願いいたします。▼DDLCのEDに耐えられなくて作ったIFエンドとなってます。▼故に一部原作と違う部分や自己解釈があります。▼ご容赦ください。
☆10:8
☆9:7
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,179/14/20|お気に入り:68|感想:11|投票者:16|平均:7,943 字 除外
完結 31 話
全 440,897 字
調整平均:7.83
 7.83
2018/10/20
22:35
[!]
この小説は三人称視点で『このすば』の世界を描いた物です。▼お口に合わない場合は、直ぐに読むのを止められる事を推奨いたします。▼またキャラクターのセリフに原作の物を使用している箇所があるので、規約に引っかかって消える可能性があります。▼アニメを未視聴の方はネタバレがあるのでご注意ください。▼投稿は一章ずつ書き上がってからしており、間隔は長く空く事になります。▼以上、それでもよろしい方は、視点の違うこのすばの世界をお楽しみくださいませ。
☆10:2
☆9:13
☆8:2
☆7:3
☆6:1
☆5:4
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,289/8/22|お気に入り:219|感想:18|投票者:27|平均:14,222 字 除外
連載 4 話
全 20,004 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/10/01
12:00
[!]
山崎祐介は千葉市立総武高校に通うどこにでも平凡な高校2年生である。一定の交友関係を持ち、少しひねくれた思考の持ち主であったがある作文が原因で国語教諭である平塚静から呼び出しをくらい「奉仕部」に強制入部させられてしまう▼これは山崎祐介と奉仕部周辺で起きる日常を描いた物語である▼※かなり原作改変していますが基本的な流れはほとんど同じです▼※2018/4/29タイトル変更しました(旧タイトル、やはり俺が奉仕部に入部するのはおかしい・・・はずだ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):2,812/-/-|お気に入り:12|感想:2|投票者:1|平均:5,001 字 除外
連載 37 話
全 128,288 字
調整平均:4.79
 4.79
2018/09/11
22:56
[!]
ホモ疑惑のある木場きゅんに憑依してしまった、極々一般な男子高校生は、周りの皆を守るために動く。▼現在は何か色々あって┏(┏^o^)┓状態です▼極力アンチ・ヘイトは作るつもりはありません。けど、もしかしたら軽くなるかもしれないです。▼
☆10:1
☆9:3
☆8:2
☆7:4
☆6:3
☆5:3
☆4:0
☆3:3
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):135,546/8/12|お気に入り:804|感想:53|投票者:28|平均:3,467 字 除外
連載 37 話
全 118,867 字
調整平均:7.55
 7.55
2018/09/02
21:06
[!]
不治の病気を治す薬が開発された2022年。▼その年はまた新たな風が吹こうとしていた。▼『もし、ゲームの世界をリアルに感じれるのなら』と考えた人物。▼VR型MMORPGと言われたそのゲームは《ソードアート・オンライン》。▼たった一人の少年が起こしたその行動がSAOにどう影響するのかを書いた物語。▼これはオリジナル要素だらけのSAOです。▼原作重視の方は合わないかと思います。▼また、主人公は『男の娘』です。
☆10:0
☆9:9
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,274/14/25|お気に入り:461|感想:16|投票者:13|平均:3,213 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


この圧倒的な弱肉強食の世界に生きる蟲

推薦作品:Monster Hunter Pioneer〜少女と竜と『その他』の物語〜 原作:原作:モンスターハンター

オルタロス
モンハンをやった事があるなら必ず見た事があるだろう
キノコや蜂蜜の近くに群がる蟲だ
そう、あの装飾品とかで腹袋足りない時に狩る小型モンスター(体長2mらしい、思ってたよりもデケェ奴)だ

...
(全文表示)


推薦:藤丸ぐだ男 評価: (参考になった8ならなかった1)


同原作推薦一覧