小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ダジャレ (14件)二次 オリ

連載 37 話
全 145,900 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/04/20
10:07
[!]
角川DMMゲームズのブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」の二次創作となります。▼思い付きで衝動書きしたので、続くのかわかりません。▼よかったら、私の妄想を見て「むふふw」と笑ってやってください(^_^;)▼★2017/8/5追記▼ 世界観は、艦娘が世界に現れたところからスタートします。▼ 独自の解釈や設定などがありますので、そういう手の物が苦手な方にはオススメできないかも。▼ タグは念のためで書いてある物が多いです。増えたり少な…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,230/-/-|お気に入り:18|感想:11|投票者:2|平均:3,943 字 除外
連載 6 話
全 14,887 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/03/21
01:00
[!]
ハンターなんていう職業がある世界。▼ハンター達は石掘ったり草採ったり、ちゃんとモンスター狩ったりして、それぞれのやりかたで生計を立てて生活している。▼そんなハンターのなかの新米ハンターのハルカと、変わったハンターの鈴谷齋(すずやいつき)とその仲間やモンスターたちのゆったり共存ライフ‥‥?▼ _人人人人人人_ ▼ > タイトル詐欺 < ▼  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄▼タイトルはぽっと出たダジャレなので、あまりクロスボーン…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,189/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:2|平均:2,481 字 除外
連載 9 話
全 118,567 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/08
00:07
[!]
 もしこれを読んでるあなたが、霊夢がイケメンな神様を呼ぼうとしたことや、てゐには泥棒ひげがあった事や、輝夜が盆栽をやっている事や、チルノはそこまで馬鹿では無い事や、早苗さんの元ネタは実在の諏訪大社の神長官である上に洩矢神の子孫として生きている事や、小町はガスマスクを被る事や、慧音先生の名字はダジャレで決まった事や、実は幻想郷にはゆかりんより年上は結構居る事や、もこたんは元々黒髪だった事や、咲夜さんは少し変人な所がある事や、水蜜は敬語だっ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,714/2/2|お気に入り:24|感想:13|投票者:1|平均:13,174 字 除外
完結 7 話
全 40,386 字
調整平均:7.91
 7.91
2014/05/31
07:00
[!]
織斑一夏には探している人がいる。▼特定個人を指すわけではなく己の理解者とでも言える存在だ。▼中学までに出会えなかった彼は高校に望みを託す。▼彼の進路はIS学園。男子生徒は一夏だけという特殊な環境に彼は強制的に放り込まれることとなる。▼それでも構わない。▼IS学園に天使さえ居れば、これこそが最善の進路だったと断言する。▼彼はそういう男だった。▼ ▼※この作品では原作キャラの性格等を変えてあります。 ▼※更識簪が1組に在籍しています。
☆10:2
☆9:12
☆8:12
☆7:6
☆6:4
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):36,312/6/3|お気に入り:355|感想:27|投票者:39|平均:5,769 字 除外



とても素晴らしい作品です

推薦作品:「僕は昔、溶ける女の子と友達だった」 原作:オリジナル現代/ホラー

望まずの異能持ちの少女とただの少年のボーイミーツガール
しかし文章が素晴らしく情景が浮かび次はどうなるんだ!?と次へ次へとスクロールする手が止まらず読んでしまいます
最後はとても美しく読んでよかったと...
(全文表示)


推薦:remk 評価: (参考になった35ならなかった1)


【 驚愕 】チャージマン研の脅威の再現度!!

推薦作品:【一応】艦隊これくしょんVSチャージマン研!【完結済?】 原作:原作:艦隊これくしょん

この作品はタイトル通りの艦隊これくしょんとチャージマン研の異色のクロスオーバー作品である!
私がこの作品を見つけたのは2019年11月の頃の事である。この作品は2017年に完結していたが、感想が1つも...
(全文表示)


推薦:エウロパ 評価: (参考になった17ならなかった2)


同原作推薦一覧