小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

会社 (620件)二次 オリ

連載 11 話
全 59,589 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/17
22:01
[!]
真面目に働く会社員、木野は入社5年目だが、生意気な後輩に毎日、変に絡まれながら、仕事をしていた。それでも後輩は木野にとって、会社で唯一の話し相手だった。▼だがある日、そんな後輩は今朝方、遺体となって発見される。▼事故が起きたのは工場の職員が全員働いていた昼の時間で、場所は誰しもが通る場所だったが、誰1人このことを覚えていなかった。▼この事件は一体何故起きたのか?その真実は木野の忘れた記憶に隠されていた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):346/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:5,417 字 除外
連載 6 話
全 20,549 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/17
07:47
[!]
民営軍事会社[フォネティック・コーズ]。▼その会社では、特殊技能や特殊能力を持つ人員で小隊を作り、フォネティックコードに基づいた名前を付けて呼んでいた。▼高校一年生だった野崎(のざき)浩介(こうすけ)は中学時代の友人がいない学校に進学し、碌な友人もできぬまま一人寂しい学校生活を送っていた。▼その後、訳あって旧友である小野(おの)千鶴(ちづる)と原田(はらだ)舞香(まいか)と再会し、フォネティック・コーズの小隊[デルタ(Delta)班]に…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):294/-/1|お気に入り:1|感想:1|投票者:0|平均:3,425 字 除外
連載 44 話
全 183,598 字
調整平均:6.88
 6.88
2024/05/15
06:00
[!]
【登場人物】 ▼主人公、高岡忍。男性。プログラマ兼SE。オンライン名シノブ。 ▼忍の友人、勝野秀明。男性。同僚でグループリーダー。オンライン名シューメイ。 ▼秋山アズサ、女性。勝野英明の彼女で5期後輩の同僚。 ▼【あらすじ】 ▼ 忍と秀明が3年ほど前から続けているフルダイブシステムのオンライン・シューティング・ゲーム『VRMMORPG BulletS』と現実が舞台。 ▼ 秀明(シューメイ)とチームを組んだ忍(シノブ)は、PvP(Pla…
☆10:2
☆9:1
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,586/6/77|お気に入り:104|感想:3|投票者:8|平均:4,173 字 除外
連載 2 話
全 6,315 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/13
13:56
[!]
普通の会社員として働いていた主人公――花宮嵐は突如として出現した異形の存在によりあっけなくその人生を終わらせてしまった。だが、彼が死んでから百年後……嵐は異形の姿となって蘇った。▼ 他のモンスターを狩る存在として……。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,035/9/56|お気に入り:34|感想:2|投票者:1|平均:3,158 字 除外
連載 17 話
全 129,691 字
調整平均:5.43
 5.43
2024/05/12
00:00
[!]
遊戯王が好きなごく普通の会社員であった青年が、ある日「転生してみないか?」と書かれた不思議なサイトを見つける。物凄く胡散臭さを感じたが興味を持ち、自分が知っているラスボス達の闇の力を手に遊戯王の世界にへと転生する。▼※特撮や他のアニメ作品のラスボス達の闇の力を実体化させる事も出来ます。▼注意▼▼主人公は正義の味方ではありません。だから原作キャラに酷いことを言う事もあります。▼▼OCGでもアニメ効果を使用する時があります。▼▼デッキは実際…
☆10:2
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:3
UA(通算/今週/先週):48,422/23/283|お気に入り:353|感想:34|投票者:16|平均:7,629 字 除外
連載 32 話
全 242,093 字
調整平均:8.72
 8.72
2024/05/10
00:10
[!]
とあるエネルギー会社の最古参職員として働いていた青年が別世界の人間として生まれ変わり、自分らしく生きるだけ話。▼「俺はやりたいことをやるだけだ。」▼なお、前世から引き継いだ魂には色々とヤバい物が付属し、既に人間の範疇から外れているものとする。
☆10:24
☆9:77
☆8:7
☆7:6
☆6:2
☆5:9
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):276,997/188/1,934|お気に入り:2,692|感想:190|投票者:133|平均:7,565 字 除外
連載 67 話
全 190,059 字
調整平均:6.00
 6.00
2024/05/08
12:20
[!]
―休みなし、残業は当たり前の今の会社。▼少し仮眠を取ろうと眠った少女は、夢を見た▼憧れた社会生活、憧れた職場の雰囲気…▼だが、その夢は虚しくも虚空の彼方へと消え去り、目が覚めればそこは――見慣れない部屋だった▼心身的なストレスか、以前までの記憶がなくなった少女は助けてくれたホロライブの方々に精一杯恩返しするお話…
☆10:2
☆9:3
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):60,896/11/132|お気に入り:287|感想:80|投票者:14|平均:2,837 字 除外
 中立から内側へ 健全版
原作:リビルドワールド 作:シオリスキー
完結 138 話
全 447,568 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/07
00:00
[!]
 本作品は『カクヨム』で実施された「電撃《新文芸》スタートアップコンテスト」で《大賞》を受賞し、『株式会社KADOKAWA』様のレーベルである『電撃の新文芸』から発刊されている『リビルドワールド』の『アキラ×シオリ』の約四十万文字くらいの長編二次創作です。▼ 『リビルドワールドV 大規模抗争』終了時点からの平行世界というかIF物みたいに思ってくだされば有難く――▼ 書籍版を元に作成していますので、Web版を基準に考えると違和感が更に強く…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,407/4/74|お気に入り:47|感想:0|投票者:2|平均:3,243 字 除外
連載 4 話
全 22,088 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/29
12:00
[!]
中学二年生の終わり頃に故郷中国に帰った後からIS学園に入学するまでのたった一年、そんな短期間で代表候補生となり専用機まで受領する事になった凰鈴音。▼もしも彼女が様々な運命の悪戯によって中国で名を馳せる事が叶わず、とある外国でとある会社を経営しているとある家のお世話になっていたら。▼これはそんなIFの話。▼【注意】▼本作は拙作▼・拝啓、お母さん。私、とても愉快な家族に引き取られたみたいです▼と▼・インフィニット・ストラトス~彼から主人公補…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,519/4/30|お気に入り:78|感想:5|投票者:2|平均:5,522 字 除外
完結 28 話
全 174,752 字
調整平均:9.00
 9.00
2024/04/26
10:11
[!]
エヴァンゲリオン旧劇場版。その結末を覆した世界戦が存在した。▼株式会社カラー公式小説エヴァンゲリオンANIMA。その前日譚。▼これは、加持リョウジが人類補完計画を打ち砕き、子供たちを救う物語。▼さ〜て、全身全霊!サービス、サービスゥ♪(cv.三石琴乃)▼※リブート作品になります。▼※以下URL(pixiv)にて同時連載中。表紙あり。▼https://www.pixiv.net/novel/series/11445281
☆10:1
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,269/10/138|お気に入り:101|感想:4|投票者:10|平均:6,241 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧