小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

呪霊 (157件)二次 オリ

連載 2 話
全 33,364 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/11
13:11
[!]
▼呪霊は人々を襲い、生活をおびやかす。▼その呪霊を祓う呪術師。▼そして呪霊を生みだす呪いの”親“が視える者。▼ーーーーー財部真琴。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,743/-/-|お気に入り:15|感想:0|投票者:3|平均:16,682 字 除外
連載 8 話
全 34,143 字
調整平均:7.68
 7.68
2023/12/08
05:30
[!]
 1989年12月7日、呪術界御三家の一角、五条家にて数百年ぶりに「六眼」と「無下限呪術」を併せ持つ神童が生まれる。彼の出生によって世界の均衡は崩れ、人々を脅かす呪霊の力が年々増す事態に陥る。だがこの転換点から約一年前、五条家と並ぶ呪術界御三家の禪院家にも彼と並ぶ鬼才が生まれる。▼ 後に呪術総監部は彼女を15年間も大人しくさせていた禪院家を一目置くことになるが、それはまた別の話。▼ とにかく後に五条家の神童と並んで語られることになる鬼才…
☆10:0
☆9:20
☆8:7
☆7:3
☆6:8
☆5:3
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):91,129/55/65|お気に入り:2,092|感想:21|投票者:45|平均:4,268 字 除外
連載 7 話
全 29,113 字
調整平均:7.89
 7.89
2023/12/06
01:41
[!]
※2023/12/06 末尾に注意事項・追記を追加しました。▼呪術師―現代社会に蔓延る呪いを払う者達の総称。▼そんな呪術師は今、大きな呪いの対応に迫られている。▼敵意はない、人を思うその呪霊は人に害を及ぼしてはいない――▼だが"呪いの質が違う"この呪いは今まで見た呪いの量とは比べ物にならない程、濃く、深く、醜悪なものだった。▼かの呪霊は名を話さない、そのため狩で名称を付けることにした▼この星全ての呪いをその身に宿す者…
☆10:2
☆9:14
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,054/52/60|お気に入り:656|感想:10|投票者:23|平均:4,159 字 除外
連載 62 話
全 159,528 字
調整平均:5.29
 5.29
2023/12/04
15:01
[!]
『桐ヶ谷流剣術』▼禪院直毘人の旧友である桐ヶ谷文幸が提唱した実戦を想定した剣術。▼『呪術』を『気』と称して認知し、呪霊を祓うことは無いが体術の向上に用いた実践戦闘術であるはずだった……▼
☆10:1
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):87,925/53/76|お気に入り:439|感想:6|投票者:16|平均:2,573 字 除外
完結 49 話
全 166,727 字
調整平均:7.71
 7.71
2023/12/03
14:14
[!]
アニメ見てたら呪霊操術ってもっと色々出来たんじゃないかとなったけど、呪霊操術を取り扱った二次小説がないから自分で書いた。▼なお、中身は夏油ではなく一般人とする。▼懐玉・玉折編以降は、作品に関する考察とこういう事が出来たんじゃないかという展開になります。▼誤字報告機能はいつも助かってます。
☆10:20
☆9:138
☆8:31
☆7:16
☆6:14
☆5:14
☆4:10
☆3:13
☆2:5
☆1:22
☆0:2
UA(通算/今週/先週):621,419/395/356|お気に入り:6,494|感想:528|投票者:285|平均:3,403 字 除外
連載 2 話
全 3,324 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/01
21:42
[!]
記憶を失った呪霊が自分探しの旅に出るお話(タイトルそのまんま)▼高専1年時代の加茂憲利と記憶を失った呪霊が旅をするお話です。▼10〜15話完結予定。週1〜2話は投稿できるよう頑張ります。▼なるべく原作に忠実には書きますが結構想像で補充してます。どっかで矛盾するかも。
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,425/-/1|お気に入り:13|感想:0|投票者:2|平均:1,662 字 除外
連載 19 話
全 59,169 字
調整平均:7.39
 7.39
2023/11/30
16:26
[!]
▼異世界に転生するのが夢だった。▼神様にチート貰って、その力で無双して、ハーレムを作る。▼ありきたりなチーレムもの。そんな世界に行きたいと思っていた。▼そして、俺は二次元の世界に転生し、力を得た。▼呪隷の応募お待ちしてます。▼https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=304688&uid=130503▼
☆10:2
☆9:42
☆8:9
☆7:3
☆6:0
☆5:4
☆4:4
☆3:4
☆2:5
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):137,191/138/162|お気に入り:2,256|感想:40|投票者:80|平均:3,114 字 除外
 実はその幼女特級呪霊らしいです。
原作:呪術廻戦 作:ただの一般呪霊
連載 1 話
全 2,959 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/30
16:21
[!]
呪術全盛期と言われる平安時代。▼一人の少女が山奥で目を覚ました。▼幸運にも少女は身元を保護してくれそうな人の元で暮らすことになったのだが。▼ ーーとりあえず、今は問題なく生活できてるけど此処の人絶対悪い人だよね?▼ 彼女を引き取ったのは史上最強の呪詛師だった。▼ 1000年後呪術師高専ができた時、少女は果たしてどちらの味方なのか……。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,765/4/8|お気に入り:44|感想:1|投票者:1|平均:2,959 字 除外
連載 1 話
全 1,594 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/29
21:37
[!]
「両面宿儺」▼通常の食材から人、果てには呪霊すら食い物として認識しているズレた存在。呪霊の活け締めを極め、ヒトの旨さに惚れた狂人。最強の存在でありながらもその称号になんの意味も見出していない。腕が4本あったのは料理が早く出来るから。口が2つあるのは美味しいものを沢山食べたいから。快・不快と美味い・不味いを生きる指針とする。正に堕天に相応しい人物(?)である。その手に握られる包丁は常に宿儺自身の為に振るわれる。▼この両面宿儺に付き人など居…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,914/30/26|お気に入り:109|感想:1|投票者:4|平均:1,594 字 除外
 ゲゲゲの鬼太郎in呪術廻戦
原作:呪術廻戦 作:ビビビのマジビンタ
連載 7 話
全 14,670 字
調整平均:8.33
 8.33
2023/11/29
15:00
[!]
▼カラン……コロン……カラン……コロン……▼それは紀元前数万年前から存在する異質の存在、その末裔がやってくる音。▼ゆっくり、ゆっくり、近づいてくる。▼ほらもうすぐ側に。▼片目を隠す茶髪、黄色と黒のちゃんちゃんこと時代遅れの下駄を履いた少年が……▼
☆10:1
☆9:7
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,680/55/57|お気に入り:259|感想:19|投票者:14|平均:2,096 字 除外



斜め上を往く戦前昭和系東方二次小説

推薦作品:闇の奥 ~昭和二十年の幻想入り~ 原作:原作:東方Project

物語の主人公はなんと「戦前日本の女性諜報員」。はじまりは「昭和十三年の寒い夜」という、東方二次創作としてはいい意味で常識はずれな作品。でも中国で活動してるし、上海アリスな雰囲気を感じるといえば感じるか...
(全文表示)


推薦:C6N2 評価: (参考になった11ならなかった1)


「モンハンの世界で生きる」ということ

推薦作品:モンスターハンター Re:ストーリーズ【完結】 原作:原作:モンスターハンター


この作品を読んでいる、あるいは読まんとする人の多くは、ゲーム「モンスターハンター」のプレイヤーであると思う。このゲームは「狩り」が全てである以上、いつ何時でもモンスターを狩ることができる。概念は示唆...
(全文表示)


推薦:ゾディス 評価: (参考になった16ならなかった2)


同原作推薦一覧