小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

…はず 原作:二次創作 (164件)総合 オリ

連載 45 話
全 158,666 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
23:54
[!]
灰の騎神のライザー、リィン・シュバルツァー、彼は蒼の騎神のライザー、クロウ、『終の剣』となったミリアムと共に空へと飛び立ち帝国の呪いの根源である黒の騎神、イシュメルガの思念を道連れとした…はずだった。▼黒の思念は自爆の直前に別の世界へと逃げこみ、リィンも巻き込まれた末に彼が目を覚ましたのは大正の世だった、リィンは黒の騎神を倒し、自らの世界へと帰還する為に行動を開始する、しかしそんな彼の前に姿を見せたのは人を食らう悪鬼とそれを狩る鬼殺隊と…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,030/756/1,043|お気に入り:74|感想:9|投票者:3|平均:3,526 字 除外
連載 14 話
全 48,413 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/29
11:10
[!]
艦これ好きの自衛官、九鬼駿斗はとある休日に防衛出動という悪夢の事態に見舞われる。海上自衛隊は彼の所属する護衛艦はぐろを含め、中国海軍相手に見事な戦闘を繰り広げるが、撃ち漏らした敵艦の主砲弾が不幸にもはぐろに直撃。彼は日本の防人として壮絶な戦死を遂げた…はずだった。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,461/567/564|お気に入り:72|感想:2|投票者:2|平均:3,458 字 除外
連載 55 話
全 294,684 字
調整平均:6.56
 6.56
2024/05/26
20:43
[!]
こんな作品を読んでみたい。▼→少しだけ、書いてみることにしました。▼生徒編▼無銘生徒会の生徒会長、蒼井ハル。▼転生者故に悲惨な未来に怯えていた彼女に、幼少期の聖園ミカが声をかけたことで未来は分岐した。▼連邦生徒会長の失踪を知ったハルは、副会長のミカと共に先生のもとへ駆けつける。▼Evolution編▼蒼井ハルが、仲間たちと共に数々の厄災を踏破してから十年。子供から大人に、可憐な外見はそのままに、彼女は全ての生徒の味方としてシャーレの職員…
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:3
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):32,092/589/310|お気に入り:199|感想:25|投票者:18|平均:5,358 字 除外
連載 3 話
全 11,134 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/26
10:49
[!]
 これは都条みちるが実際に体験した、不思議で奇妙で、たまにちょっとエッチな、そんな話だ。▼『ドルフィンウェーブ』と『岸辺露伴は動かない』のクロスオーバー小説です。みちるちゃんが岸辺露伴にハマります。▼『岸辺露伴は動かない』は漫画本として登場するので、基本的にジョジョのキャラは登場しない……はずです。▼ その代わりといっては何ですが、オリ主のコーチがジョジョファンです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):274/90/30|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:3,711 字 除外
連載 65 話
全 621,585 字
調整平均:4.41
 4.41
2024/05/20
00:00
[!]
転生してギルガメッシュの力を得たとある男は、その転生先の世界で生き抜き、ちょっと特例で英霊の座に就いた……はずなんだけど、サーヴァントとして召喚はされないしやることといえば神様の手伝いだったり話し相手だったり、あれ、これって本当に英霊じゃなくてサーヴァントなんじゃ、なんて不安になりかけたりもしましたが、ようやく初めての召喚先が決まったようです。▼……という、所謂召喚者とっかえ型ゼロの使い魔二次創作になります。▼このお話には前作があります…
☆10:4
☆9:15
☆8:4
☆7:6
☆6:1
☆5:4
☆4:3
☆3:8
☆2:9
☆1:17
☆0:6
UA(通算/今週/先週):321,404/225/837|お気に入り:1,679|感想:95|投票者:77|平均:9,563 字 除外
連載 4 話
全 14,258 字
調整平均:8.14
 8.14
2024/05/19
10:03
[!]
▼断頭台のアウラはフリーレンに敗れた……はずであった▼彼女が目を覚ましたのは現代社会。そこにはどこかで見たような顔のそっくりさんがいっぱいた。▼魔法の使えないアウラは果たして生き残ることができるのか、まずはネットを手に入れろアウラ▼※独自解釈が多くあります。▼※アウラ以外は同じ顔のそっくりさんです。▼
☆10:0
☆9:7
☆8:4
☆7:4
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,099/214/1,874|お気に入り:84|感想:6|投票者:16|平均:3,565 字 除外
連載 148 話
全 805,496 字
調整平均:3.71
 3.71
2024/04/29
20:00
[!]
駒王町。▼天使・悪魔・堕天使の思惑が渦巻く、人ならざる者たちの集う町。▼彼らはその存在を巧みにひた隠し、活動してきた……▼……はずだった。▼ある一人の「英雄」の演説により、彼らの存在は明るみに出た。▼そして明かされた、彼らが人間に対して行ってきた所業の数々。▼それは、人間による反撃の狼煙をあげるには十分すぎる出来事であった。▼異界へと続く地獄門が口を開き、混沌が本来あるべき英雄を捻じ曲げる。▼もはや、この物語は赤き龍と赤き悪魔の物語では…
☆10:0
☆9:8
☆8:1
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:5
☆2:3
☆1:11
☆0:3
UA(通算/今週/先週):166,462/73/104|お気に入り:234|感想:393|投票者:34|平均:5,443 字 除外
連載 10 話
全 29,853 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/24
22:33
[!]
2017年4月16日,彼は死んだ...はずだった。▼何故かブルーアーカイブの世界に転生した男「Freelancer」▼裏社会で生きていた彼にこの透き通る世界で待ち受ける運命とは?▼彼がキヴォトスで生き抜く新たな人生を垣間見る物語。▼この物語はRobloxゲームの「Entry Point」から多大な影響を受けております。▼特に主人公の過去はまんま流用してます。▼知らない人が読んでも楽しめるようにはするつもりです、もし面白くなければ是非元ネ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,027/4/15|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:2,985 字 除外
完結 20 話
全 77,898 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/21
14:51
[!]
最後の絶望は去った……はずだった。▼目が覚めるとそこは天空都市・インフェルノシティ。▼超高校級の新聞部、新恒蛍はそこでクラスメイト達と再会する。▼「俺が皆を地上に戻してみせる!」▼そう彼女は宣言した。▼果たして彼らは地上へと戻れるのか。▼再び訪れる絶望生活、開幕!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):700/6/13|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,895 字 除外
連載 94 話
全 414,921 字
調整平均:7.38
 7.38
2024/04/14
00:00
[!]
かつて、ただ一つの愛の為に戦い、散った紅世の王がいた。彼の夢は、愛は志半ばで潰え、その炎も儚く消え去った……はずだった。 ▼とむらいの鐘好きによるオバロ転生クロスオーバー二次です。基本は紅世勢メインです。しぶにあげてた作品をこちらにもあげていきます▼更新曜日は日曜日か水曜日で、モチベーション次第では亀更新になるかもですが、よろしくお願いします▼
☆10:13
☆9:66
☆8:16
☆7:12
☆6:7
☆5:9
☆4:5
☆3:3
☆2:3
☆1:15
☆0:5
UA(通算/今週/先週):196,478/139/153|お気に入り:973|感想:461|投票者:154|平均:4,414 字 除外



【 驚愕 】チャージマン研の脅威の再現度!!

推薦作品:【一応】艦隊これくしょんVSチャージマン研!【完結済?】 原作:原作:艦隊これくしょん

この作品はタイトル通りの艦隊これくしょんとチャージマン研の異色のクロスオーバー作品である!
私がこの作品を見つけたのは2019年11月の頃の事である。この作品は2017年に完結していたが、感想が1つも...
(全文表示)


推薦:エウロパ 評価: (参考になった17ならなかった2)


とても珍しい火ノ丸相撲の二次

推薦作品:蛍火は円(まどか)に舞う 原作:原作:火ノ丸相撲


ジャンプに連載された火ノ丸相撲、決して人気爆発ではありませんが、その正統派スポーツ少年マンガらしい「熱さ」にファンも多いでしょう。この作品はその希少な二次であるだけではなく、その骨太さを存分に描いて...
(全文表示)


推薦:おゆ 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧