小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

単独 原作:二次創作 (51件)総合 オリ

連載 28 話
全 74,879 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/21
20:12
[!]
とある本丸が、単独で時の政府に対してクーデターを起こします。▼加州清光が初期刀で主人公です。▼特定の刀剣男士が折れたり犠牲になったりはしません。▼シリアス展開しますが最後はハピエンです。▼ ▼Pixiv・ハーメルン・なろうにマルチポストします。▼改変・刀剣乱舞 注意書き▼*創作女審神者が出ますが、誰とも恋愛関係にはなりません。▼*主に加州清光と三日月宗近が出ます。▼*いわゆる腐CP要素はありません。あくまで仲間です。▼*極めている刀剣男…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):359/1/9|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:2,674 字 除外
連載 19 話
全 70,352 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/12/08
22:31
[!]
時は、奇妙な交戦規定のある第三次世界大戦。戦争末期、アルデンヌの森の中、どの部隊にも群れず単独行動をする一輌の重戦車があった。それは旧日本軍が極秘に生み出した重戦車、五式重戦車だった。▼ナチスとの戦闘中に傷だらけなった五式重戦車は激しい乱戦の中、突如行方不明となる▼そして幻の重戦車とその乗員は気が付けば、別世界の日本にいた。▼この物語は5人の若き戦車兵と戦車を操る女子高校生の時空を超えた物語である ▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):9,655/3/15|お気に入り:53|感想:2|投票者:1|平均:3,703 字 除外
連載 11 話
全 64,389 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/19
21:24
[!]
かつて大いなる闇を倒し世界を救ったキュアレジェンドの伝説がよみがえる・・・・▼キュアレインボー▼「私は虹原レミ。横浜の学校に転校したとき、恐ろしい怪物が現れたの。そんな怪物と戦うキュアエコーを見て、私も戦いと思ったらなんとプリキュアになっちゃったの!!そして、たくさんのプリキュアと出会っちゃうなんて。ミラクルすぎるよ!!」▼20年の奇跡で世界の光と夢と希望を守り続けた伝説の戦士達・・・・その名は・・・プリキュア▼そして、そんなプリキュア…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,856/9/39|お気に入り:14|感想:1|投票者:4|平均:5,854 字 除外
 死滅回遊は混沌へと堕ちて
原作:呪術廻戦 作:単独禁区
連載 1 話
全 5,917 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/10/12
22:04
[!]
既に死んだキャラクターも生きているキャラクターも、誰もが死滅回遊へと参加せざるを得ない
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,063/2/2|お気に入り:67|感想:2|投票者:4|平均:5,917 字 除外
連載 3 話
全 35,110 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/18
12:00
[!]
──これは、ゲームであって遊びでは無いしリアルであってフィクションでは無い。▼《VR》に関する専門誌である、週刊《Nerve Gear》のインタビューにて《ソードアート・オンライン》のプログラマーたる茅場晶彦はそう語った。▼全世界で3000万部(2022年9月時点)が発行された小説『ソードアート・オンライン』作中に登場したVRMMO『Sword Art Online』。▼多くの人々が専用ハードである『Nerve Gear』も含めて開発さ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):660/1/4|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:11,703 字 除外
連載 11 話
全 29,957 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/09/02
21:00
[!]
《特別単独戦闘員》=トクベツタンドクセントウイン=▼似てるもの●艦娘●軍人▼それは、艦娘に近いが違うところがある。それは、生身の人間が武装を付け戦うことである。そこの部隊を別名《狂信の戦闘員》である。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,271/3/1|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:2,723 字 除外
連載 1 話
全 15,143 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/10
23:27
[!]
原作:Wings of Rebellion▼作者:Aiyumi▼訳者:惣江羽奈香▼校正:Aiyumi▼URL: AO3 https://archiveofourown.org/works/12891396/chapters/29450013▼Fanfiction https://www.fanfiction.net/s/12745492/1/Wings-of-Rebellion▼こちらは『偽りなく』の続編にあたるものになります。▼あらす…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,027/1/4|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:15,143 字 除外
連載 12 話
全 94,158 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/07/16
15:15
[!]
むかしむかし、誰も知らない神話の時代。▼不出来な子だと、誰にも認められない神がいた。▼むかしむかし、誰も知らない神話の時代。▼生まれてこなければよかったと、言祝がれた子供がいた。▼むかしむかし、幽かに息吹く悠い時代。▼あなたの明日に幸あれと、日に照らされた者がいた。▼ *▼本編開始時に何者かに喚ばれた「ヒルコノミコト」が、アマテラスとイッスンの旅に同行したり時には単独行動したりして、自分の用途を知る話。▼元ネタはTwitterで自分用に…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,151/3/2|お気に入り:14|感想:1|投票者:0|平均:7,847 字 除外
連載 17 話
全 112,573 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/17
12:00
[!]
『Fate Apocrypha』のキャスター・シェイクスピアを真似してるだけの日本人男子高校生が、八幡のクラスメイトで一緒に奉仕部に放り込まれた場合のIF物語。▼只それだけの作品です。▼*著作の一つである『俺ガイル二次作』の中にあった作品二つを分割して単独ごとに投稿し直した作品です。完全ギャグ作ですので、原作尊重の方はお気を付けください。▼注:【オリ主タグ】が未設定だったことに気づいたので追加しました。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,595/3/12|お気に入り:78|感想:0|投票者:4|平均:6,622 字 除外
連載 25 話
全 447,317 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/04/02
21:00
[!]
主な登場人物は以下の通り。▼ソロモン▼ザガン▼ハルファス▼ウァサゴ▼グレモリー▼ハーゲンティ▼エリゴス▼サルガタナス▼バルバトス▼ガブリエル▼ 王都の依頼で、男子禁制の地「アブラクサス」へ赴く事となったソロモン達。▼ かつては栄華を誇った都市だが、現在は廃墟となって久しいアブラクサス。その訳ありの女の園を統べる「シュラー」という人物を調査する事が主な任務。▼ しかし、何故か単独でソロモンに同行するというガブリエルはいつも以上に余所余所し…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,006/-/-|お気に入り:4|感想:9|投票者:1|平均:17,893 字 除外




家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった2ならなかった2)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧