小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ローグ 舞台:現代 (21件)

  • 連載 1 話
    全 5,405 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/08/28
    02:10
    [!]
    プロローグを見てくれ
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):236/-/2|お気に入り:2|感想:1|投票者:0|平均:5,405 字 除外
    短編 1 話
    全 5,647 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2023/07/22
    23:59
    [!]
    エロゲ世界に攻略対象としてTS転生した私こと千里遥華▼エロゲ世界に原作主人公として転生した彼こと扶桑彼方▼これはその二人の物語▼の予定でしたが、いわゆるプロローグ部分というか書き出しだけの短編ですね。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):433/-/2|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:5,647 字 除外
    連載 1 話
    全 6,374 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/07/21
    10:00
    [!]
    『 散々人生をめちゃくちゃにされて完全に悪堕ちしてる『悪者絶対殺すマン』な男が謎の陰謀によって姿を変えられたので、怪人や悪人をぶっ殺しながら真相に迫っていく』▼ って感じの話です。▼ 構想段階の下書きプロローグなので、現状続きは頭の中にしかないです。忘れそうなのでメモのつもりで投稿しました。▼ ▼ps.タグはようわからんです。▼ pss.『ps』って『ts』みたいだよねえへへ
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):494/-/1|お気に入り:16|感想:0|投票者:1|平均:6,374 字 除外
    連載 1 話
    全 5,492 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/06/03
    00:30
    [!]
    「この世界は物語なの」▼「行くわよ、物語の始まりを探しに!」▼これはプロローグを探す少女と、付き添う少年の物語。▼…と、壮大な物語っぽく言っているけれど。▼「物語のプロローグ」っぽいことを現実に再現しようとする、馬鹿たちの物語である!▼「まず手始めに!人外召喚のため、校庭に巨大魔法陣を描くわよ!」▼そんな感じの、ドタバタ学園ギャグコメディ!ここに開幕!▼※当小説は「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」様にも投稿しております。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):383/-/-|お気に入り:9|感想:0|投票者:0|平均:5,492 字 除外
    連載 15 話
    全 21,103 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2022/02/17
    11:32
    [!]
    プロローグを見てくれ。
    ☆10:0
    ☆9:2
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):5,100/-/12|お気に入り:11|感想:4|投票者:2|平均:1,407 字 除外
    連載 6 話
    全 17,975 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/10/02
    19:00
    [!]
     藤崎 澪は転生者である。▼ もっとも神様なんかには会っていないし、チートと呼べるものがあるとすれば前世の記憶とそれに付随する多少の"技術"ぐらいのもの。▼ そんな状況だが、彼女は前世で後を頼んだ友人にその後どうなったのかを聞くためと前世でやってみたかったことを兼ねて子役をやってみようとするのだが・・・▼ もともと、これはハーメルンに投稿するつもりはなかったのですが、今後の展開に特殊タグを使うと面白そうなので投稿しよ…
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:1
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:1
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):1,890/-/5|お気に入り:23|感想:0|投票者:4|平均:2,996 字 除外
    短編 1 話
    全 1,367 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2021/09/25
    04:14
    [!]
    小説のプロローグと第一話を書こうとしたら暴走して失敗しましたが、これはこれで残したかったので投稿しました。
    ☆10:0
    ☆9:1
    ☆8:1
    ☆7:1
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):177/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:4|平均:1,367 字 除外
    連載 13 話
    全 16,484 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2020/07/15
    00:24
    [!]
    1945年5月13日、第二次世界大戦は日本の一人勝ちで終わった。▼まぁ、プロローグを見てくれ。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:1
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):2,258/-/8|お気に入り:11|感想:7|投票者:1|平均:1,268 字 除外
    短編 1 話
    全 4,354 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2020/06/24
    17:13
    [!]
    彼は語らざるを得なかった。――今はもう届かないとしても。
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:0
    ☆4:0
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):73/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:4,354 字 除外
    連載 9 話
    全 24,926 字
    調整平均:0.00
     -.--
    2019/12/02
    22:00
    [!]
    モノローグ▼中学一年の時、俺は好きだった子にこっぴどく振られてしまった。▼まだ幼かった俺はそれ以降女子と関わることをやめてしまったのである。▼そして、俺は女子とは縁がない中学生活を送ったのだ。▼「俺の青春なんてこんなもん」▼こんなことを、中学の時はずっと考えていた。▼しかし、高校に入ってからあの出来事をきっかけに、俺の青春は大きく動き出したのであった…
    ☆10:0
    ☆9:0
    ☆8:0
    ☆7:0
    ☆6:0
    ☆5:1
    ☆4:1
    ☆3:0
    ☆2:0
    ☆1:0
    ☆0:0
    UA(通算/今週/先週):2,134/-/2|お気に入り:13|感想:0|投票者:2|平均:2,770 字 除外



    最高にマニアックな作品

    推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

    本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

    想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

    野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
    (全文表示)


    推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


    再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

    推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


    閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
    (全文表示)


    推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


    同原作推薦一覧