小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

自衛隊 (334件)二次 オリ

連載 42 話
全 405,582 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/06/01
00:00
[!]
――ガンプラバトルが日常化した近未来。▼その昔、満月の夜……。 ▼政府巨大銀行から600トンの金塊が運び出され、姿を消す。 ▼首謀者は陸上自衛隊1尉・呂名哲郎。 ▼その代物は『A金貨』と呼ばれるようになり、フルダイブオンラインゲーム『ガンプラバトル・ネクサス・オンライン』の基礎となる。 ▼『A金貨』の管理のために "財団" を立ち上げ、 ▼その初代理事長となった呂名哲郎は、日本の経済界……企業連合…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,841/60/26|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:9,657 字 除外
連載 22 話
全 179,133 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
09:25
[!]
2092年、魔法や機械により大きく世界は発展した。2045年に初めて世界で魔法が実在化し、2046年においてはAI搭載型人形無人兵器が誕生した。この発展は大きく技術を発展させ、人々の生活にとって当たり前の物となった。しかし、それと同時にテロ組織による事件なども起きるようになる。そんな時代の中、自衛隊所属の葉山裕翔は、突如上官の命令で第1魔法科高校へ入学する事になる。そして、これをきっかけに葉山裕翔にとって新たな戦いが幕を開ける事になる。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):27,919/1,016/425|お気に入り:78|感想:4|投票者:2|平均:8,142 字 除外
連載 18 話
全 60,816 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/30
00:00
[!]
 ステージⅤガストレア、『疫病王』天秤宮(リブラ)が顕現し、それを呼び出したという嫌疑をかけられた東京エリア。そして今まさに天秤宮によって滅亡の危機に晒されている仙台エリア。この二つのエリア間で全面戦争の気配が漂い始める――。▼ 第三次関東会戦を経験し、今は非合法な傭兵稼業に身をやつす元陸上自衛隊の藤沢(どうざわ)リカルドは、馴染みの民警から依頼され、共にメガフロート刑務所へと足を運ぶ。かつて里見蓮太郎を始めとする民警達の鬼神のごとき実…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):784/112/214|お気に入り:4|感想:2|投票者:1|平均:3,379 字 除外
連載 14 話
全 48,413 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/29
11:10
[!]
艦これ好きの自衛官、九鬼駿斗はとある休日に防衛出動という悪夢の事態に見舞われる。海上自衛隊は彼の所属する護衛艦はぐろを含め、中国海軍相手に見事な戦闘を繰り広げるが、撃ち漏らした敵艦の主砲弾が不幸にもはぐろに直撃。彼は日本の防人として壮絶な戦死を遂げた…はずだった。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,530/636/564|お気に入り:72|感想:2|投票者:2|平均:3,458 字 除外
連載 16 話
全 83,560 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/26
18:56
[!]
時に、1942年9月15日。▼トカラ列島で極めて異常な低気圧に遭遇して、第二次世界大戦の真っ只中へとタイムスリップしてしまった学生艦隊は、観艦式のため横須賀を出撃したが、相模湾にて異常現象に巻き込まれてしまう。▼そして彼らが目覚めると、そこは2026年の日本にいた……▼2/5 序章の名前を変更しました。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,836/242/298|お気に入り:38|感想:1|投票者:1|平均:5,223 字 除外
連載 44 話
全 76,554 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/26
11:18
[!]
1945年太平洋戦争終結▼それでもう誰もが平和になると、安全になると確信していた▼いやそう思っていたと言ったほうがいいかもしれない▼2001年9月11日、2機のジェット機がアメリカ、ホワイトハウスに追突▼アメリカ内戦が発生した▼2001年9月21日、護衛艦ゆきかぜ爆破事件、日本はアメリカ内戦中のアメリカ帝国がやったものと判断、代理戦争えと突入する、、、!▼小1でも分かるa★ra★su★zi▼ア合「いった、うちの大統領吹っ飛ばさんといてく…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,328/120/90|お気に入り:23|感想:7|投票者:2|平均:1,740 字 除外
連載 91 話
全 237,091 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/23
19:00
[!]
20XX年感染爆発により世界中が大混乱に陥いっていた。悪い事が起こるとドツボにはまりアッと言う間に世界に広まる、それは此処日本国も例外ではなかった、そんな中山中のロッジで生き残りを賭けて日々を生きる為に奮闘する人達が居た。▼注 これは内容を1から書き直したものになります。▼
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,316/78/114|お気に入り:57|感想:58|投票者:4|平均:2,605 字 除外
連載 1 話
全 1,828 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/22
21:32
[!]
2020年、正体不明の人間?が保護された。▼この作品は、現在執筆している「平行未来から来た自衛官・・・(省略)」の平行未来の方で、▼20式小銃が戦術人形となった小説です。▼上記の小説で歴史・解説がありますのでそちらをご覧になった後にこの小説を見ると▼わかりやすいと感じるかもしれません。▼不快な作品となる可能性もございますのでお気をつけ下さい。▼文章でおかしな部分がありましたら、報告をお願いします。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):201/60/141|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,828 字 除外
連載 8 話
全 15,813 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/20
16:23
[!]
▼どうやら戦闘機(自衛隊)が全く系統が違う世界に入っちゃったお話▼敵&ゴジラ「えいえい!怒った?」▼日本政府「うん怒った^ ^」▼プリキュア「何気ないちょっかいが日本を怒らせた」▼仮面ライダー「オーマジオウが1人いるだけで敵は対処出来るのは秘密」▼味方イメージ曲 鋼鉄の鳥▼敵イメージ曲 僕らの機械を組み立てろ▼※あらすじ変えました▼作「これは青い鋼鉄の鳥、プリキュアの世界に突入せりのリメイク版みたいな感じの小説です!!!まあ..…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,892/38/203|お気に入り:5|感想:1|投票者:1|平均:1,977 字 除外
完結 6 話
全 30,374 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/19
18:00
[!]
外宇宙から漂流して来た謎の星、『S-40遊星』の探険に派遣された地球連合宇宙局の宇宙パイロット・富士一夫とグレンは、高度な文明を有しながら宇宙怪獣ガイガンによる襲撃で地底での生活を強いられている異星人と出会う。異星人の統制官はガイガンへの対抗手段として、ガンの特効薬と引き換えに地球怪獣のゴジラとガメラを貸してくれと申し出た。▼地球側はゴジラとガメラをS-40遊星に貸し出すことになったが、富士とグレンはどこかうさん臭さを感じていた。そして…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,442/55/307|お気に入り:10|感想:7|投票者:2|平均:5,062 字 除外



旧約聖書RTA

推薦作品:【RTA】ヨブ記・脳筋ルート最速攻略チャート!【完結】 原作:原作:旧約聖書


まあ、原作が旧約聖書のRTAって時点で色々察すと思う
多分期待通りに頭おかしいし笑えるから安心して見て言って欲しい。
RTA小説としてはしっかりとガバあり、
周囲からの反応(Wikipedia)あり...
(全文表示)


推薦:緋色のねこ 評価: (参考になった12ならなかった1)


軽妙洒脱な良作品

推薦作品: 異世界『ニッポン』生活 〜ハーレムの中でも六番目くらいのモブ勢だったけど、勇者を追ってニッポンまでおしかけちゃいました〜 原作:オリジナルファンタジー/コメディ

コメディタッチの軽いノリ、とても読みやすい良作品です!
ほんわかしたい気分の時に最適ですね
ストーリーはほぼタイトル通りですが、展開も程よく予想通り、最後の軽いオチも微笑みで終われます
誰が読んでも楽...
(全文表示)


推薦:おゆ 評価: (参考になった11ならなかった2)


同原作推薦一覧