小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

警告タグは保険 (75件)二次 オリ

連載 4 話
全 15,156 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/18
00:00
[!]
東方のレミリアがとあるの主人公となった話です。オリ主やホモはその関係となっています。またこれが初の作品です。誤字脱字、誤謬等あれば心温かく指摘して頂ければ幸いです。またこの他艦隊collectionやゼロの使い魔等の二次創作も書こうかと考えています。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,304/1/7|お気に入り:18|感想:1|投票者:3|平均:3,789 字 除外
連載 20 話
全 46,701 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/08
18:11
[!]
「怪」しい「けもの」、それすなわち「怪獣」である。▼怪獣のフレンズがたくさんいる島、「怪獣ランド」。そこにやってきたかばんとサーバル、そして怪獣たちの物語。▼注)・原作第12話後半からの分岐ストーリーです▼  ・にわかな特撮ネタがちょいちょい出てきます▼  ・文章が下手です▼  ・ストーリー終了後、いきなり方向性が変わります▼あと、キーボードを片手でしか打てないという致命的な作者の欠陥、そして1日の執筆時間30分強という状況なので、投稿…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,942/-/-|お気に入り:19|感想:3|投票者:1|平均:2,335 字 除外
連載 2 話
全 6,564 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/21
18:09
[!]
はい、なんとなくお目汚しでありますが…自身が過去に書いたモノのさらけ出しをやろうと思いました。▼貴方はこのまま戻ってもいいし、読んでみてもいい…▼ジャンルは問わず、クロスオーバー的なモノが多いです。▼反響が大きれば、連載を考えるかもしれません…▼あと、載せるのはプロローグ的なモノや短編に編集したものを載せてゆく感じとなります。▼では、良いでしょうか?▼私は(黒歴史を見られる)覚悟は済んでおります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):382/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:3,282 字 除外
 東方三眼録
原作:東方project 作:残念美人布教教会関東支部支部長斎藤宰慈
連載 1 話
全 1,796 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/01/12
17:30
[!]
 少食で草食な私にしては珍しく叉焼麺を食べたくなり、美味しいと有名なラーメン屋『極楽浄土√地霊殿』まで行って注文し、完食したまでは良かったのですよね。▼ 私が会計を済ませる途中だったのですが、後ろが騒がしいと思い振り替えると・・・・・コンクリートミキサー車が重力を振り切って、まるで、磁石に吸い付く砂鉄のように宙空に浮きながら真っ直ぐと私へ向かってふっ飛んで来てました。▼ それが最後の記憶でしたね。▼────転生なさい。特典はこっちで決め…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):986/1/1|お気に入り:7|感想:1|投票者:1|平均:1,796 字 除外
未完 12 話
全 58,268 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/08
20:54
[!]
ようこそ。本日は当劇場に御来場頂きありがとうございます。▼当劇場では、作者の『その場でパッと思いついて書き上げてみたけど、続ける自信が無くて筆を止めた』物語の予告もしくは第一話等を御送りさせていただいております。▼ですので、続きが読みたいという要望を頂いても、(嬉しいですけど)駄作者が必ずしも続きを書くとは限りませんのであしからず。▼では、本作品を読むにあたってのご注意を…▼※作品以外に対する誹謗中傷は(できれば)ご遠慮願います。▼※作…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,416/5/8|お気に入り:51|感想:9|投票者:4|平均:4,856 字 除外
連載 1 話
全 1,886 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/28
15:18
[!]
親に捨てられた少女。▼名前を知る前に捨てられた少女。▼彼女は自分で、自分の個性からヴァンピィと名付けた。▼そんな彼女がきっとNo. 1ヒーローになるだろう…というお話。▼*筆者は原作のヴァンピィちゃんをほとんど知りません。▼また、ロリは素直で良い娘が好きなのでかなり性格が改変しています。▼名前以外は別物って思って頂いていいです。▼
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,921/1/-|お気に入り:36|感想:2|投票者:3|平均:1,886 字 除外
連載 6 話
全 24,397 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/28
11:58
[!]
東京都の街中の古ぼけたビルにある会社があった。▼その会社は『亥景相談所』。▼そこはどこにでもあるような悩み多き人々の悩みを解決するための会社である。▼だが、その相談所には誰も知らない秘密があった。▼その秘密とはーーーーー人の身に余る力《異能》が関与する事件を解決するというものだった。▼これは、相談所の社員たちによる物語。▼※この作品には作者の他の作品に登場するオリキャラが登場します。▼
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):993/-/-|お気に入り:12|感想:5|投票者:2|平均:4,066 字 除外
連載 18 話
全 80,753 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/22
22:14
[!]
 真っ白な空間で俺は目覚めた。▼ おっさん曰く、いろいろあって俺は創られた存在らしい。▼ 過去のお詫びにもう一度人生を楽しめとすぐに世界を移動させられる。▼ 再び目を覚ました場所は、俺と前の席の男子以外が女子しか居ない教室。▼ 女しか乗れないはずのISの存在、それによって起きている女尊男卑、文字通り99%女子しかいない学校――▼ お詫びの癖にいきなりどぎついんですけど……▼注意▼ 自分のIS知識が皆無に等しいのでおかしいところがあれば教…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,017/-/-|お気に入り:50|感想:0|投票者:2|平均:4,486 字 除外
 轟け!焦凍のplus ultra!
原作:僕のヒーローアカデミア 作:アンチエンデヴァー
連載 2 話
全 4,327 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/07/13
16:48
[!]
ーお前の左側が憎いー▼ある時、母親から熱湯を掛けられた少年は、そのショックで前世の記憶を思い出して……▼注意:一応、転生と憑依タグを付けていますが、神様転生的なものではありません。主人公の前世は個性社会における一般人です。▼また、轟君が本気を出すため、俺つえーになります。苦手な方はプラウザバックを。▼また、イケメン補正がかかっている轟君はモテます。ムカつく方もプラウザバックを。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,336/4/4|お気に入り:115|感想:2|投票者:3|平均:2,164 字 除外
連載 1 話
全 1,739 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/20
01:00
[!]
下校途中に事故に遭い、転生することになった私。贅沢は言わないから平穏がほしいと思ってたのに、次々と原作に巻き込まれていく。▼「ヒーローもヴィランもどっちも面倒なんだけど」▼じゃあなんで雄英高校選んだの!?▼「就職のためのネームバリューですが、なにか?」▼※『超能力でいく!僕のヒーローアカデミア』のリメイクです。といっても避難先なので、書き直したら統合するつもりではあります。ご了承下さい!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,025/1/2|お気に入り:6|感想:0|投票者:1|平均:1,739 字 除外



重いけど、一読の価値のある作品

推薦作品:赤い果実 原作:オリジナル現代/日常


「僕は、リストカットが好きだ」

一文目からとんでもない発言で始まっていますが、一読の価値ありと自信を持って言える作品でした。

作者様は自分語りなんて卑下していますが、これはそんな呼び方で貶めるべ...
(全文表示)


推薦:聖クン 評価: (参考になった65ならなかった4)


早坂愛あふれる作品です!

推薦作品:K to I 原作:原作:かぐや様は告らせたい

とても意外な組み合わせの二人が、まるで原作のようなわくわくする頭脳戦を繰り広げるお話です!

様々な仮面を使い分ける早坂だからこそ発揮される多面的な魅力を、余すところなく感じられる作品だと思います。
...
(全文表示)


推薦:秋野親友 評価: (参考になった5ならなかった0)


同原作推薦一覧