小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

過去話 (43件)二次 オリ

短編 1 話
全 8,566 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/06/15
21:00
[!]
ガリミカ、というかミカ→ガリィです。▼GX8話のミカの様子と、バーニングハート・メカニクスの用語解説からこんな感じのミカ→ガリィを想像してました、と表明する的なSSです。▼GX8話沿いなのでガリィは登場しませんすみません。▼(初出:2016/01/16)(他サイトと同時投稿です)▼(2016/06/17:同じ世界線の過去話を書きました。→『アーティフィシャル・アイ』https://syosetu.org/novel/161721/)▼ …
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):345/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:8,566 字 除外
短編 1 話
全 22,831 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/11
00:48
[!]
ヒノカグツチからレーヴァテインへ。フランドール・スカーレットの出生にまつわる秘密とは。レミリアが見る八十年前と四百九十五年前の夢が、惨劇と出会いを紐解いていく。フランドールの名前の元ネタの一つと思われるフラムドール(金色の炎)と、フランのレーヴァテインの名前にヒノカグツチという候補があったというところからネタを膨らませた妄想過去話です。ごゆるりとお楽しみください。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):787/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:2|平均:22,831 字 除外
連載 5 話
全 6,016 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/11/27
19:53
[!]
この小説は、(元)本編の蒼龍記(←現在は削除された作品です)に出てくる私のオリキャラ(まだ出てないのも含む)の過去話で構成されています。▼そして、私が本編のネタが思いつかない!どうしよう!・・・そうだ!いずれ書く予定だったし、繋ぎ(?)として書いちゃおう!という思いつき&勢いで書き始めたものです。▼現在本編に出て無いキャラや一応出てはいるものの、詳しい名前が公になっていなかったりのキャラを出すこと多々あると思います!つまりは本編のネ・タ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):324/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,203 字 除外
短編 1 話
全 2,686 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/10/02
20:29
[!]
過去話。コンボイとエリータ・ワンがいちゃいちゃするだけ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):356/-/-|お気に入り:0|感想:1|投票者:0|平均:2,686 字 除外
短編 1 話
全 3,015 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/06/06
20:24
[!]
「艦これ」二次創作小説である「美保鎮守府シリーズ」から大井の過去話です。▼美保鎮守府本編の前史、舞鶴鎮守府でのストーリーになっています。▼設定だけですが、今の美保司令が作戦参謀として話題に上ります。▼まだ艦娘の量産化が確立されていない時代背景です。従って彼女たちは、それぞれが唯一の存在。轟沈したら終わりという世界です。▼なお、その後ブルネイを舞台にした第3シリーズで、艦娘の量産化が確立するという、お話に繋がります。▼元のシリーズや本編を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):401/-/-|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:3,015 字 除外
未完 14 話
全 57,646 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/16
20:51
[!]
自称神のゲームに勝手に参加させられた二次オタコミュ症腐りかけな普通()の少女。▼意味を理解できずのんびり暮らしてると突如始まりを告げたゲーム、『ポケモンinギャング』▼鎮魂歌継続中の元帝王()&部下達とぐだぐだカロスを旅しながら『優勝』を目指す話。▼「随分立派なカビですね、養殖でもしましたか?」▼「染めたのだと何度言えば分かる貴様ッ!」▼シリアスは飾り▼※オリ主であるためちらほらオリ主の過去話が出たりします。またオリ主は人間としても『主…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,254/4/-|お気に入り:51|感想:6|投票者:3|平均:4,118 字 除外
連載 9 話
全 20,420 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/05/05
12:09
[!]
童顔、小柄、甲板胸の海軍女性士官、▼清嶺 環(きよみね たまき)。▼彼女は任地へ向かう途中、乗船していた輸送船が深海棲艦の襲撃に遭い轟沈する。▼一度は海に沈んだものの運良く救援に来た艦娘に救助され、そのまま着任する。▼特別防衛艦隊。▼後退し続ける防衛線を内地近海で死守、鎮守府が態勢を立て直す為の時間稼ぎを担う艦隊。▼その司令官として──▼此方は公開中のマシュマロ型提督と同じ世界観で展開するいわゆる過去話って奴です。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,522/-/-|お気に入り:7|感想:0|投票者:2|平均:2,269 字 除外
完結 132 話
全 358,672 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/06/24
09:14
[!]
この物語は幻想郷で生活している大神家の者たちと幻想郷の住人の過去のお話である...▼彼女達の隠された過去の話と長い旅の話と戦いの歴史が幕を開ける...▼※この小説は東方五行大神伝の過去の話です。▼本編を見ていない方は本編の東方五行大神伝の方を見ていただけたら▼話しの理解ができると思います!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,698/6/6|お気に入り:40|感想:0|投票者:2|平均:2,717 字 除外
連載 17 話
全 35,497 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/04/17
02:31
[!]
学園都市、科学サイドの頂点にして、超能力が研究されている街だ。超能力は5つのレベルに分けられる。▼ このうち最高のレベル5には7名の生徒が在籍している。彼らは現役の中高生でもある。▼ しかし超能力の研究は何十年も前から行われていた。▼ つまり、レベル4が最高のレベルの時だった時代があるのではないか。▼ これは、そのころ1位だった彼の物語。▼~半人前のクロノスは時間を進めることしか出来ない、彼はそれでも戻ろうとする。例えすべてを壊そう…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,087/2/1|お気に入り:31|感想:2|投票者:2|平均:2,088 字 除外
短編 2 話
全 55,418 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/01
00:57
[!]
これから語るは、とある少女達の物語。▼その心に精霊を宿し、世界と繋がり語り合う。▼そんな彼女達が現在(今)の想いを抱き、明日へと向かう導を得る物語。▼もしも時に余りがあらば、少しの間をご拝聴。▼遊戯王OCGのキャラクター、霊使い達の過去話です。▼オリジナル設定満載の上、凄まじい捏造wを含みますので、そういった事に耐性のある方だけどうぞ。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,046/-/-|お気に入り:5|感想:2|投票者:1|平均:27,709 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


ビスマルクが提督においしい手料理を食べさせられ、体重計と戦う話

推薦作品:Das Duell zwischen Admiral und Ich 原作:原作:艦隊これくしょん

▼ストーリーについて
ビスマルクが秘書に指名され、提督の趣味である料理に付き合わされる。
弱々しく抵抗するも、執務室の中で作られている料理のいい香りと匂いを強引に感じさせられる。
鋼の精神力を持ってし...
(全文表示)


推薦:あーふぁ 評価: (参考になった68ならなかった4)


同原作推薦一覧