小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

基本ギャグ 原作:二次創作 (35件)総合 オリ

連載 20 話
全 171,362 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/08/12
15:22
[!]
転生を繰り返してチートの域に達している中二病のとあるヒトが成り代わりになっていて、平行世界での他の自分と雑談してるだけのお話。各人の本編はその内出すかもしれないし、出さないかもしれない。▼アンチヘイトは念のためのものです。基本ギャグのノリ。書き上がった時にあげるので不定期更新▼時系列は話しごとに違うけど大体本編終了後か事件と事件の合間の小康状態。各平行世界が同じ時間の流れで動いてるとは限らない▼先頭にナンバリングがないものは別形式。大体…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):25,876/1/7|お気に入り:68|感想:2|投票者:4|平均:8,568 字 除外
連載 2 話
全 2,313 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/03
20:11
[!]
ここは幻想郷、忘れ去られた者達が住まう楽園。▼今日も何事もなく平和日常が過ぎていく…はずだった。▼突如魔法の森が砂漠になってしまう!?  ▼更に砂漠化は幻想郷全体に広がろうとしていた…▼果たして霊夢達はこの奇々怪々な異変にどう立ち向かうのか!!作者が某動画投稿サイトにて作成中の劇場をまさかの小説化ですw▼ご意見やご感想お待ちしております!!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):456/1/-|お気に入り:5|感想:3|投票者:3|平均:1,157 字 除外
連載 7 話
全 30,843 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/07/02
00:43
[!]
これは、「氷結鏡界のエデン」本編以後を主な題材としております。▼以下、読む上での注意▼1.若干登場人物の性格が崩壊している箇所があるかもしれません▼2.現在筆者の手元に原作がほとんど存在しないため、細かいところに矛盾点があると思います。▼3.基本的にセラフェノ音語は出ません。▼以上のことを踏まえて、細かいことを考えずに楽しんでください。▼
☆10:2
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,345/-/4|お気に入り:29|感想:22|投票者:3|平均:4,406 字 除外
連載 1 話
全 2,916 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/06/02
07:59
[!]
コミュ障な女の子が、家庭教師ヒットマンREBORN!の世界で転生トリップして、巻き込まれる話。▼※主人公はペルソナ3、4のチート能力がありますが、性格的につかえません。性格的にもいらつく引きこもりです。▼夢小説ぽいですが基本ギャグです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,139/-/-|お気に入り:12|感想:1|投票者:3|平均:2,916 字 除外
連載 2 話
全 7,320 字
調整平均:0.00
 -.--
2012/12/13
13:00
[!]
学校を卒業してぶらぶらしてたら急に隙間が目の前に出来た。▼しょうがなく飛びこんだらそこは魔法のある世界だった、これからどうなっていくのだろうか。▼とあらすじらしく言ってみた、どんな世界に行こうとも自分のしたい事をするだけさ!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,672/-/2|お気に入り:30|感想:2|投票者:3|平均:3,660 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧