小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

第二次世界大戦 原作:二次創作 (88件)総合 オリ

連載 4 話
全 11,103 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/08/03
08:00
[!]
1916年の日本に二度目の生を受けた元無職童貞ニート、だが日本は、いや世界は本来の歴史から大きく外れ史実の第二次世界大戦のかわりに地球外文明との全面戦争が勃発、それから十数年後に戦死し二度目の転生を経験した。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,602/-/3|お気に入り:33|感想:3|投票者:0|平均:2,776 字 除外
未完 8 話
全 23,774 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/21
14:59
[!]
 海は命が生まれる場所ではなく、命が消える場所となった。▼ 第二次世界大戦が終結、冷戦も終わり世界が落ち着きを取り戻した。そんな時代に人類の敵は現れる。▼ 突如として現れた人類の敵、それは【深海棲艦】と呼ばれた。▼ 通常兵器の無効化と圧倒的な物量により、人類は海を失った。▼ なす術なくただ敗走に敗走を重ね続けた人類からは希望と呼ばれるものは失われた。▼ しかし、人類の反撃は始まる。▼ 対深海棲艦用特殊兵器、通称【艦娘】。▼ 大戦時の艦艇…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,558/-/-|お気に入り:21|感想:1|投票者:3|平均:2,972 字 除外
連載 1 話
全 1,530 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/06/27
13:00
[!]
もしも第二次世界大戦において、戦艦ではなく艦娘が戦う世界だったらどうなるか、史実をできるだけなぞりながら書いていくつもりです。間違いなどありましたらご指摘ください(おそらく沢山ありますご了承ください)▼息抜き程度にしか明るさはなく、基本的に悲しいけれども芯の強いお話にはなっていくと思いますたくさん調べながら書くため高頻度での更新はできません。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):465/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:1|平均:1,530 字 除外
連載 16 話
全 85,265 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/06/10
22:45
[!]
 第二次世界大戦終結を迎え、人類は新たな敵の脅威にさらされた。▼ 存亡の危機を乗り越えるため、悲運を背負って生まれた兵器たちの歴史。▼ 闘いを終えた平和な世界で、彼女たちは時代の波に翻弄される。▼ 
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,996/-/-|お気に入り:31|感想:1|投票者:4|平均:5,329 字 除外
連載 10 話
全 20,393 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/26
23:19
[!]
突如、海底から謎に包まれた人型兵器が世界の各海域に出現。▼それは「深海棲艦」と呼称され、人類に多大な被害を与えていた。▼各国は全ての力を結集した最強とも言える戦艦部隊を編成し、深海棲艦の撃破に向かう。▼しかし、艦隊は深海棲艦に比べて図体の大きい的であったこともあり、いともたやすく全滅。▼誰もが絶望の淵に立たされていた時、新たな戦力が生まれた。▼かの第二次世界大戦で大敗を強いられた国、日本である。▼日本国は、最新の技術力を用いて彼らに対抗…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,496/-/-|お気に入り:5|感想:0|投票者:1|平均:2,039 字 除外
連載 1 話
全 1,658 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/05/26
18:37
[!]
 ある世界では人類と深海棲艦が戦争をしていました。▼そこに現れたのが艦娘、と呼ばれる第二次世界大戦時の軍艦の魂を持つ存在だ。▼艦娘と提督と呼ばれる人達は深海棲艦と闘いながら共に鎮守府で生活をしていた。▼これはある鎮守府に暮らす提督と艦娘たちの日常を描いた物語である。▼※キャラ崩壊注意しているかもなので苦手な方はブラウザバックを推奨します
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):357/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,658 字 除外
連載 2 話
全 3,142 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/01
23:47
[!]
新訳 急降下爆撃▼原作 ハンス・ウルリッヒ・ルーデル ▼訳 ヌルヌルジーベン▼参考にした本やWebページ▼学研M文庫 急降下爆撃▼Wikipedia ハンス・ウルリッヒ・ルーデル▼Wikipedia Ju87▼アンサイクロペディア ハンス・ウルリッヒ・ルーデル▼単位は全て日本で使用される標準的なものに変更▼戦車や戦闘機の名称は英語基準で表記する▼地名は学研M文庫 急降下爆撃を参考にし、違和感を覚える部分に関しては全てWikipediaを…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,721/-/1|お気に入り:18|感想:0|投票者:2|平均:1,571 字 除外
連載 11 話
全 39,906 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/09
01:50
[!]
第二次世界大戦にて敗北を経験し、もっと何かを成しえたのではないか。▼男は悔いを抱え、その生を閉じる。▼しかし、目覚めると二度目の生を得ていた。▼それも赤子として、しかしそれは自らの歩んだ世界とは異なったものであった。▼艦娘に育てられ、男は未知の世界でもう再び起きるであろう第二次世界大戦に臨む。▼◇▼1926年から始まり、1945年の終戦まで想定しています。▼(長文が書けないため緩やかに少年時代を駆け上がり中)▼艦娘の設定、時代背景は構築…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,444/2/-|お気に入り:35|感想:6|投票者:2|平均:3,628 字 除外
連載 6 話
全 8,628 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/02/06
04:33
[!]
処女作です▼アンブレラ崩壊後▼ある老人がBSAAに出頭してきた▼その老人は警告をしに来たというが…?
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,819/-/2|お気に入り:47|感想:3|投票者:4|平均:1,438 字 除外
連載 9 話
全 65,596 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/10
19:44
[!]
第二次世界大戦とも呼ばれる50年大戦が終戦してから70年。▼リヴァの悲劇と呼ばれる出来事により大空襲などの大きな被害を免れた日本は、経済特区ジパングと呼ばれるまでになった。▼だが、その安定した経済を崩そうとテロに狙われるのが今の日本。▼そのテロから日本を守るため新しく設立された特警庁。▼さらに未来の特警を養成すべく建てられた特殊高等警察養成学園。▼第一、第二の二つが存在するその学園には、一般生徒には伏せられている特殊な組織が存在した。▼…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,014/-/-|お気に入り:16|感想:5|投票者:1|平均:7,288 字 除外



これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


筆者様にしか書けないDARK SOULS

推薦作品:遠き旅路 原作:原作:ダークソウル

この小説を一言で言うなら、濃いNPCたちの物語に接する形で使命の不死の足跡を追う物語です。
今のところは不死視点での物語はありません。
しかし彼に望みを託した者、彼に羨望を抱いた者、そして彼の先を歩み...
(全文表示)


推薦:ローリングデブ 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧