小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

恋愛 (2070件)二次 オリ

完結 27 話
全 101,306 字
調整平均:7.70
 7.70
2013/11/10
19:21
[!]
補習授業を伴った波乱のクリスマスを終え、明久はのんびりと静かな正月を迎えていた。▼だが、そこへ一本の電話が入り、いつものFクラスの面々と共に初詣に行くことになる。▼初詣自体がほぼ初めての明久と美波は、瑞希や雄二に教えられながら参拝を進める。▼そして彼らはそこで少し変わった体験をするのであった。▼────▼本作は自身四作目の作品となります。▼内容はこれまでと同様に明久×美波です。▼ですが今回は少し恋愛色を薄めにしていまして、全体的にのんび…
☆10:3
☆9:4
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,044/-/2|お気に入り:63|感想:94|投票者:12|平均:3,752 字 除外
連載 19 話
全 157,462 字
調整平均:6.75
 6.75
2013/11/02
05:24
[!]
春の使い魔召喚の義でルイズが召喚したのは黒髪黒目の黒い装束を纏い血の臭いを漂わせた1人の青年だった。▼サイトではなく、同作者のNARUTO二次作品である「うちはシスイ憑依伝」より、シスイ憑依オリ主がルイズに召喚される話です。一応シスイ伝読んでいない読者の方にもわかるように書いているつもりです。▼それとこの作品は原作ゼロ魔と違ってラブコメ要素は殆どなく、ルイズとシスイ憑依オリ主が恋愛感情を互いに持つこともありません。「理解出来なくても寄り…
☆10:0
☆9:18
☆8:16
☆7:11
☆6:5
☆5:8
☆4:2
☆3:4
☆2:5
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):135,727/8/28|お気に入り:1,093|感想:27|投票者:73|平均:8,287 字 除外
完結 131 話
全 519,731 字
調整平均:8.03
 8.03
2013/10/14
18:46
[!]
気がつくと、アーランド郊外の森にいた平凡な高校2年生の主人公、白藤明音の非大冒険物語。▼自サイト冒険回帰からこちらのハーメルン様にマルチ投稿させていただいております。
☆10:13
☆9:60
☆8:13
☆7:16
☆6:5
☆5:9
☆4:4
☆3:4
☆2:2
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):175,461/52/48|お気に入り:1,603|感想:59|投票者:130|平均:3,967 字 除外
連載 10 話
全 44,039 字
調整平均:7.25
 7.25
2013/10/09
02:40
[!]
昔から旅に出るのが夢だった。▼だけど、体の弱い私にはそれは難しい話で、11歳の誕生日は病院のベッドの上で迎えた。▼このまま一生を病院で過ごすのだろうか。▼いや、そんなものは耐えられない。▼私は必至で身体を鍛え上げ、旅に出る許可を得た。▼FRLGの世界を主人公(リーフ)が旅するお話。▼病弱を通り越して少し脳筋気味になったがあまり関係ない。▼基本的に原作通りに進みますがたまに改変するかもしれません。▼※作者は廃人ではないので多々おかしい所が…
☆10:0
☆9:3
☆8:3
☆7:5
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,864/3/3|お気に入り:149|感想:8|投票者:14|平均:4,404 字 除外
連載 14 話
全 55,906 字
調整平均:6.50
 6.50
2013/09/16
23:30
[!]
2047年。世界の技術は格段に進歩している。21世紀初期からは考えられないくらいに。▼その代表が〈ニューロリンカー〉と呼ばれる脳と量子無線接続し、五感をサポートする携帯端末だろう。現実と仮想、どちらの世界でも物事は進んで行く。▼そんな中B・B(ブレイン・バースト)と呼ばれる一つのアプリケーションとの出会いによって世界は一変した。▼これはただ過ぎていく世界の話ではない。加速していく世界で最速を歩む一人のバーストリンカーの物語。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:4
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,543/1/2|お気に入り:193|感想:9|投票者:10|平均:3,993 字 除外
連載 13 話
全 103,998 字
調整平均:6.00
 6.00
2013/09/06
00:42
[!]
 ストーリーは本編になるべく沿う予定ですが主人公が春佳なので、原作とは所々変えます。▼というか戦闘話より日常話の方が多めになっています。▼大幅に変わるところと言えば、終わり方です。原作のようなENDは待っていません。▼赤と青の戦いでしたが・・・あ、これはネタばれでしたねw▼とりあえず、面白いかは別として興味が湧いた人がいましたら一度目を通して頂けると嬉しいです。▼にじファンで投稿していましたが、文字の間違い&話を思い出すために書き直しを…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,422/2/1|お気に入り:86|感想:10|投票者:6|平均:8,000 字 除外
連載 109 話
全 676,911 字
調整平均:7.19
 7.19
2013/08/10
13:00
[!]
ある雨の日、川神院の門前に1人の赤ん坊が置き去りにされていた……ある雪の日、少年は最も尊敬する人を失った……▼この作品は『真剣で私に恋しなさい!』の二次創作作品です。風間ファミリーに2人のオリキャラを加えたパラレル物語。百代より強いオリ主、女子たちより強いオリキャラが一応のメイン。物語は原作の話である直江大和のどれかのルートにオリキャラ達が介入するものなので、一応は原作に沿った展開をしていきます。▼にじファンからの移転ですので既存の話は…
☆10:5
☆9:32
☆8:15
☆7:7
☆6:6
☆5:1
☆4:9
☆3:9
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):310,575/31/37|お気に入り:1,262|感想:60|投票者:89|平均:6,210 字 除外
連載 13 話
全 69,015 字
調整平均:7.48
 7.48
2013/08/09
22:42
[!]
 ナンバーズ・・・スカリエッティによって作られた戦うための機械仕掛けの人間▼その者達のハード系バトル小説・・・・ではなく、まったりほのぼの恋愛系小説。▼ 戦いなど無縁な彼女達。主人公 五代 悠はそんな彼女達と、どのような物語を紡ぎ、奏でるのだろうか。▼ 正にIfの物語―――――――――――▼※ 原作崩壊? 性格崩壊? 自慰小説だって? 知ったことか! という作者の妄想によって構成された小説です。▼駄目な人は即 ヽ(0w0)ノ イジェェエ…
☆10:0
☆9:11
☆8:7
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):40,314/1/1|お気に入り:390|感想:37|投票者:31|平均:5,309 字 除外
完結 37 話
全 181,216 字
調整平均:6.94
 6.94
2013/08/05
00:00
[!]
少女達の唱には奇跡が宿り、少年と少女の唱には呪いが刻まれている―――▼世界は“ノイズ”と呼ばれる特異災害に生存の危機に陥っていた。そんな中、唯一ノイズに対抗しうる“シンフォギア”を纏った者達がいた。過去に捨ててしまった絆を取り戻したい少年。過去に縛られし感情を捨てられない剣。過去より瞼を開かない眠り姫。そして―――全てに片が付く時、彼らが得る物とは。十全たる幸福か、それとも―――
☆10:2
☆9:5
☆8:1
☆7:3
☆6:1
☆5:5
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):110,030/13/10|お気に入り:657|感想:22|投票者:19|平均:4,898 字 除外
完結 100 話
全 451,888 字
調整平均:7.21
 7.21
2013/08/04
21:00
[!]
先進的な教育スタイルで一躍人気となった「文月学園」と、人気女子高「桜ヶ丘女子学園高校」。▼この2つの高校が統合し、私立共学「若葉学園高校」と名を変えたのは遠い昔のことではない。▼1人の男子生徒が、バカや不良やetc...と「召喚獣」を使い、この学園の代名詞とも言われる「試召戦争」を繰り広げたり「音楽」に熱中したりして、その中で起こる人間関係や恋愛感情、非常識なことに苦悩しながらも成長していく物語である。
☆10:4
☆9:4
☆8:5
☆7:1
☆6:3
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):80,583/9/37|お気に入り:297|感想:208|投票者:23|平均:4,519 字 除外



「ハードな世界×やさしさ」が魅力

推薦作品:下水道の獣 原作:原作:ゴブリンスレイヤー


ダークファンタジーでありながら癒しに溢れるという不思議な作品。

これは、あらほしねこ氏の得意とするスタイルだと思う。

二次作品として原作や他の作品へのリスペクトを含むオマージュを含みつつ、実は緻...
(全文表示)


推薦:渋禽 評価: (参考になった7ならなかった0)


あまりにもキャラを掴むのが巧すぎる

推薦作品:りあリズむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

新人アイドル・夢見りあむ。
彼女のプロデューサーが打ち出した次なる一手は「夢見りあむが小説を書くこと」で…

りあむはもちろん、他のアイドルたちやプロデューサーも、匂い立つような存在感が文章から伝わっ...
(全文表示)


推薦:もともとの 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧