小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

家庭教師ヒットマンREBORN! (88件)二次 オリ

連載 51 話
全 104,848 字
調整平均:8.09
 8.09
2020/06/19
15:04
[!]
設定▼REBORN▼代理戦争終了後、ボンゴレを継ぎ10代目として活躍中。ボンゴレギアはトゥリニセッテの関係上、ボンゴレリングに戻している。ナッツも箱ではなくアニマルリング。▼アルコバレーノはユニと晴れを除きツナの護衛役となっている。▼原作との相違点として、アリアと炎真の妹が生きている。▼SAO▼キリト不在。ユウキSAOから登場し生存。サチ生存。▼キャラ紹介▼REBORN側▼沢田綱吉▼高校を卒業し、アメリカの大学に渡り一年で卒業する。勉学…
☆10:3
☆9:4
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):134,853/50/76|お気に入り:708|感想:23|投票者:13|平均:2,056 字 除外
連載 11 話
全 144,167 字
調整平均:7.11
 7.11
2020/06/11
16:41
[!]
太陽が沈んだから、オレはいつものように屋根の上で寝っ転がってるといきなり月が爆発した。オレはノーリアクションだったけど、家の中から「んなー!?」という叫び声が聞こえてきた。あまりにもうるさいからか、リボーンに技をかけられたっぽい。イデデデと叫んでたから。相変わらず賑やかだねとオレは目を閉じる。オレの直感には何も引っかからないから大丈夫でしょ。……だからオレがこの件に関わる羽目になるとはこの時に想像もしていなかった。▼※注意。▼夜のソラの…
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,892/18/17|お気に入り:96|感想:3|投票者:9|平均:13,106 字 除外
連載 11 話
全 34,091 字
調整平均:8.67
 8.67
2020/05/09
15:23
[!]
 ▼最強と名高い、並盛の秩序を守る風紀委員長雲雀恭弥。そんな彼には弟が存在するらしい。▼数多の噂を持つ謎めいた彼の名前は、雲雀裕弥。▼兄と同じく群れるのが嫌いな少年は、知らずうちにマフィアの世界を知っていくことになる。▼その上で彼の選んだ道とは?▼ ▼※溜めてるの出すって楽しいですよね。▼どうも皆さん。今回はあの雲雀恭弥の弟主人公です。▼家族って書きやすいんですよね…。この主人公頭脳系キャラなんですけど、私の原作知識活用してるだけなんで…
☆10:2
☆9:2
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,631/12/18|お気に入り:78|感想:2|投票者:6|平均:3,099 字 除外
完結 12 話
全 150,564 字
調整平均:7.50
 7.50
2020/04/27
00:33
[!]
本当はただの泣き虫な女の子の話(全8話+おまけ)▼※注意▼必須タグは作者がそう思われそうなものをチェックしてます。念のためのものがあります。読み手によっては違うと思うでしょう。悩みましたが、転生、性転換、ボーイズラブは入れてません。流石にそれは作者が違うと思ったので。読み手によっては必要だったかもしれません。あまり信用しすぎないように。
☆10:1
☆9:7
☆8:2
☆7:1
☆6:2
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,179/43/33|お気に入り:191|感想:6|投票者:16|平均:12,547 字 除外
連載 45 話
全 160,892 字
調整平均:7.06
 7.06
2020/04/06
23:00
[!]
並盛中の風紀委員長にして、不良の頂点に君臨する少年、雲雀恭弥。気にくわないものを愛用のトンファーで咬み殺してきたが、唯一、例外が存在した──。▼雲雀さんに何故か咬み殺されない少年が主人公の物語。▼原作沿いと少しのオリジナル展開の予定。▼視点がコロコロ変わります。▼最新話は『43.逃走と』です。▼月夜(げつよ)=うさぎの肉のこと
☆10:3
☆9:3
☆8:4
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,476/30/20|お気に入り:322|感想:41|投票者:18|平均:3,575 字 除外
連載 13 話
全 54,766 字
調整平均:6.00
 6.00
2020/01/26
01:35
[!]
※タイトル変更しました。(前タイトル:無気力少女はバーサーカー)▼なんの変哲もないリボーンクラスタの少女、霞恭華。▼体が弱かった(らしい)彼女はそれが祟ってかある日あえなく死んでしまう。▼そんな恭華の前に現れたのは虚のような姿の不思議な存在。▼連れていかれたその先は、信じ難いことにリボーンの世界だった。▼そして、少女には人には言うのがはばかられる趣味があった。▼ツナたちと関わることで変化していく恭華、恭華と関わることで変化していくツナた…
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,669/5/2|お気に入り:136|感想:12|投票者:6|平均:4,213 字 除外
連載 16 話
全 47,777 字
調整平均:8.08
 8.08
2019/12/09
10:27
[!]
大好きなあの漫画の主人公になりたい、と思ったことはあるけれど、実際になるのはまた話が違う。▼未来編までの予定です。▼おぼろげなストーリーしかできていないので更新ペースは未定。
☆10:5
☆9:44
☆8:13
☆7:8
☆6:2
☆5:5
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):169,883/50/83|お気に入り:3,577|感想:39|投票者:87|平均:2,986 字 除外
連載 32 話
全 192,923 字
調整平均:8.39
 8.39
2019/10/27
19:15
[!]
人生をきちんと終わらせた平凡な主婦が、なぜかリボーンの世界に転生!?▼前世とはまったく違う人生を送ることになった彼女は、9代目に保護され、ザンザスの家庭教師として雇われる。▼可愛いは正義! 萌えは全てを凌駕する!をモットーとするオリキャラが元気いっぱい原作崩壊させていきます。▼あまり、人生を無事に終わらせた人が転生者という設定がなかったため、書いてみました。▼色々オリジナル設定が出てきますが、大目に見てください。▼あと、黒曜組のお母さん…
☆10:10
☆9:24
☆8:8
☆7:5
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):164,128/62/33|お気に入り:1,724|感想:72|投票者:56|平均:6,029 字 除外
連載 45 話
全 225,602 字
調整平均:8.28
 8.28
2019/08/07
21:05
[!]
▼ これは、†孤高の浮き雲†こと雲雀恭弥さんに凡人が憑依したことで始まる物語。▼ 原作を良く知る凡人が憑依した雲雀さんの心情と表面との落差を楽しむ系の物語。▼ 見た目や実力は強キャラ感が凄まじいけれど、中身は凡人の憑依者ってノリです。▼
☆10:15
☆9:86
☆8:27
☆7:16
☆6:4
☆5:7
☆4:0
☆3:7
☆2:3
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):375,335/122/178|お気に入り:4,002|感想:280|投票者:172|平均:5,013 字 除外
連載 48 話
全 147,224 字
調整平均:7.20
 7.20
2019/07/25
14:28
[!]
ある日、沢村唯の前に緑髪の赤ん坊が現れた。▼「今日から君の家庭教師をやることになった、以上」▼それから唯を取り巻く様々な日常が変化を告げていく。▼家庭、学校、そして唯自身との問題と向き合いながら唯は次期門外顧問として、そして一人の女性として成長していく。▼これは”もしかしたらいたかもしれない”沢田綱吉の友人のお話。▼
☆10:1
☆9:4
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):24,404/9/14|お気に入り:255|感想:4|投票者:12|平均:3,067 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


同原作推薦一覧