小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

群像劇 (80件)二次 オリ

 Fate/dear my family
原作:Fate/ 作:和間
連載 15 話
全 63,985 字
調整平均:8.53
 8.53
2020/09/11
22:40
[!]
Zeroで久宇舞弥が生き残って、士郎の養母となっていたら──▼その上で間桐桜が原作通り、士郎の通い妻をしていたら──▼二人は【嫁姑】の関係になるな!!!▼そんな妄想を膨らませた【舞弥生存IF】作品。HFの映画に圧倒されつつ、桜ちゃんが積極的に活躍するところをもっと見てみたい! という欲求のままに書いています。▼なのでベースは桜ちゃんルート、舞弥さんがアレコレしたせいで硝煙の匂いが若干強めな聖杯戦争です。
☆10:1
☆9:30
☆8:7
☆7:1
☆6:4
☆5:0
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):46,133/15/28|お気に入り:936|感想:64|投票者:46|平均:4,266 字 除外
完結 34 話
全 164,273 字
調整平均:8.35
 8.35
2020/07/06
20:48
[!]
三冠牝馬が人間の女の子に生まれ変わって、前世で主戦騎手だった調教師とともにがんばる物語です。騎手や調教師など、馬とホースマンたちの群像劇でもあります。▼※この作品に登場する騎手、調教師、競走馬などは全て架空のキャラクターです。あらかじめご了承ください。▼※ガバガバな部分もある自己満作品ですが、よかったらおとぎ話でも読むような気持ちで読んでください。よろしくお願いします。▼
☆10:5
☆9:31
☆8:22
☆7:3
☆6:4
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):58,372/59/66|お気に入り:856|感想:31|投票者:71|平均:4,832 字 除外
連載 30 話
全 185,229 字
調整平均:7.75
 7.75
2020/07/04
00:09
[!]
ラクーンシティ。世界最大の製薬会社アンブレラコーポレーションの庇護の元、近年稀にみる経済発展を遂げた街であり、全ての惨劇の序章となる街でもあった。▼死者10万人強。街の総人口の半数以上にものぼる後世に語り継がれる『ラクーン事件』それは人々の脳裏に確かな恐怖を植え付けた。▼無論生存者もいるが、余り触れられることはない。▼自力で脱出した者。警察の助力を受けた者。▼それとは別の方法で命が助かった者もいる。▼『Umbrella.Biohazar…
☆10:4
☆9:5
☆8:2
☆7:3
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,731/23/17|お気に入り:174|感想:26|投票者:20|平均:6,174 字 除外
連載 48 話
全 147,521 字
調整平均:6.60
 6.60
2020/06/06
22:30
[!]
シンデレラガール。▼それは、時に美しく、時に可愛く舞う女性アイドル達の称号。▼そんな彼女達の間で今流行っているゲームがあった。▼それは、「ガンダムブレイカー」。▼ガンプラを作って戦わせるバトルゲーム。▼これはガンプラ作成に魅入られた女性アイドル達の物語。▼ガンプラバトルに魅入られたシンデレラ達のロンド。▼・これはアイドルマスターシンデレラガールズ×ガンダムブレイカー系のSSです。▼・ビルドファイターズ系の要素も入っているかもしれません。…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,286/1/6|お気に入り:31|感想:56|投票者:5|平均:3,073 字 除外
完結 86 話
全 199,153 字
調整平均:7.11
 7.11
2020/06/06
17:40
[!]
第一次ネオジオン抗争末期。エゥーゴ所属のアーガマ級3番艦アヴァロンとの連絡が途絶した。エゥーゴからネオジオンへの亡命が頻発していたこともあり、アヴァロンの亡命が噂される。▼戦争が本格化する中での騒ぎを解決すべく、アヴァロン追跡の任務を下されたサラミス級巡洋艦ウイントフック。▼果たして、アヴァロンの亡命は本当なのか。歴史の表舞台に上がることがなかった戦争が始まる。▼
☆10:1
☆9:2
☆8:4
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,823/8/24|お気に入り:68|感想:6|投票者:11|平均:2,316 字 除外
連載 38 話
全 71,647 字
調整平均:6.00
 6.00
2019/10/10
16:43
[!]
北斗の拳に登場をする悪役や端役に登場をする人物に憑依をした複数の人間たちが「北斗の軍」を設立をして核戦後の世界に拳王軍や聖帝軍と覇を競い合う話である▼だからこそ原作崩壊が起きたのだ
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,264/9/10|お気に入り:82|感想:5|投票者:5|平均:1,885 字 除外
連載 11 話
全 88,810 字
調整平均:6.50
 6.50
2019/09/09
22:58
[!]
 その者達はもうひとつの世界にて──。▼ ※この物語は「小説家になろう」にて絶賛連載中の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-の二次創作です。▼ なるべく原作に遵守してやっていきたいと思っていますが、原作との齟齬などが発生してしまった場合は、こっそり書き直すかもしれないし、そのまま進んでいくかもしれません。▼ また、本作は原作を既読している事を前提にしていますが、もし専門用語などで分からないものがあ…
☆10:0
☆9:1
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,381/4/5|お気に入り:51|感想:6|投票者:6|平均:8,074 字 除外
完結 44 話
全 174,408 字
調整平均:8.95
 8.95
2019/07/03
22:23
[!]
2019年5月▼日本列島及び周辺地域に災害、異常気象が頻発▼2019年6月▼首都・東京が突如として機能喪失▼国家非常事態に際し、さらなる脅威が北方より迫る―
☆10:9
☆9:9
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,866/35/5|お気に入り:164|感想:40|投票者:25|平均:3,964 字 除外
完結 55 話
全 250,077 字
調整平均:8.78
 8.78
2019/05/31
00:00
[!]
二〇一九年一月一日、富士山より巨大な生命体が現れた。▼一見してエビの化け物にしか見えない巨大生物。動くだけで社会を崩壊させかねない存在に、人類は駆除を行おうとする。▼まだ、誰も気づかない。これが終末の序曲である事を……▼第一章投稿時期 1/1~1/31▼第二章投稿時期 3/1~3/31▼第三章投稿時期 5/1~5/31▼『小説家になろう』『カクヨム』にも投稿しています。
☆10:2
☆9:6
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,903/11/23|お気に入り:35|感想:3|投票者:9|平均:4,547 字 除外
連載 105 話
全 458,617 字
調整平均:6.79
 6.79
2019/05/16
19:21
[!]
前作『時の女神が見た夢』の続編になります。▼ブルース・アッシュビー議長による帝国領大侵攻は銀河の趨勢に大きな影響を及ぼした。▼それから55年が経過した宇宙暦802年、長い戦乱の時代は英雄達の活躍によってようやく終局を迎えた。▼これによって銀河の歴史に平穏と繁栄の一ページが刻まれるかに見えたが……▼銀河人類にはさらに過酷な運命が待ち受けていた。▼誰かが言った。▼「人類(ひと)は、運命には逆らえませんから」▼これは、迫り来る運命に抗った人類…
☆10:0
☆9:8
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):61,800/13/12|お気に入り:140|感想:42|投票者:16|平均:4,368 字 除外



マルゼンスキーの悲劇の裏の、もう一つの悲劇

推薦作品:マルゼンスキーの幻影【完結】 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

華やかなクラシックが、前年TTGで最高の盛り上がりを魅せたクラシックが、そのウマ娘の登場で「敗者復活戦」と揶揄されることになった絶望の世代
現実では観光会社に使役され連日甲冑を着た90キロ台の人間を乗...
(全文表示)


推薦:slay 評価: (参考になった12ならなかった0)


突き抜けていってしまった

推薦作品:もしも間桐桜が変な趣味に目覚めていたら 原作:原作:Fate/

間桐桜が本編開始前に士郎の異常な魔術鍛錬に気付くところから話自体は始まります。
そのあとは...突然情報量が多くなります。あとはタイトルから察してください。
いいはずなのに?困惑がぬぐえない勢いのいい...
(全文表示)


推薦:本の虫キムチ 評価: (参考になった54ならなかった2)


同原作推薦一覧