小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

らぶらぶ (13件)二次 オリ

連載 13 話
全 77,554 字
調整平均:8.80
 8.80
2024/05/26
07:00
[!]
元ブルーアーカイブユーザーの男は気づいたらキヴォトスに女として生まれ変わっていた。▼最初は呑気に生まれ変わりを喜んでいたものの、自分の名前が聖園ミカであると知ると青ざめる。▼メインストーリー第3章の重要人物である聖園ミカに生まれ変わってしまった自分が原作を無視して自由に生きようとすると、▼世界が滅んだり、トリニティとゲヘナが壊滅したり、先生が死亡し結果的に世界が滅んだりするかもしれない。▼悩みに悩んだ結果、男は原作の聖園ミカに成り切って…
☆10:10
☆9:109
☆8:12
☆7:6
☆6:0
☆5:4
☆4:2
☆3:0
☆2:4
☆1:3
☆0:2
UA(通算/今週/先週):103,769/9,402/9,589|お気に入り:2,468|感想:218|投票者:152|平均:5,966 字 除外
連載 23 話
全 59,568 字
調整平均:8.72
 8.72
2024/05/24
22:14
[!]
▼ 20XX年、淫魔をはじめとする異種族さん達による人間きゅんらぶらぶ乱獲に危機感を持った偉い人達はある協定を結んだ……それが同意なしに人間の男性を襲ってはならず、また身体改造や自由意志を奪うような魔法も使ってはならないといったそんな感じの協定だ。破ったらリンチだって。こわ。……ん?……人間の男性を襲ってはならない……男性……へぇ……ふーん……▼つよつよ異種族さんが女学園の王になる話です。▼本作は小説家になろう、カクヨムにも投稿していま…
☆10:29
☆9:182
☆8:25
☆7:9
☆6:2
☆5:13
☆4:7
☆3:1
☆2:4
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):114,629/815/1,633|お気に入り:1,921|感想:41|投票者:278|平均:2,590 字 除外
連載 9 話
全 41,136 字
調整平均:8.00
 8.00
2020/11/21
18:38
[!]
 一線級のプロ雀士として活躍していた主人公はある日、非業の最後を遂げる。▼ あまりにも強い麻雀への未練を残した主人公が転生した先の世界は、麻雀という遊戯が世間から大きな注目と脚光を浴びる前世とは似て非なる世界だった……。▼ 前世の記憶と能力を引き継いだ最強雀士の物語が今、開局する。▼※オリ主転生チート作品。オリ主に原作知識なし。設定はアニメ基準。麻雀戦描写よりドラマ描写重視。役による点数計算、麻雀用語に誤りがある可能性大(広い心でスルー…
☆10:10
☆9:27
☆8:6
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:3
☆2:2
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):59,744/23/45|お気に入り:2,223|感想:30|投票者:58|平均:4,571 字 除外
連載 30 話
全 318,348 字
調整平均:7.51
 7.51
2020/11/10
20:11
[!]
一線級のプロ雀士として活躍していた主人公はある日、非業の最後を遂げる。あまりにも強い麻雀への未練を残した主人公が転生した先の世界は、麻雀という遊戯が世間から大きな注目と脚光を浴びる前世とは似て非なる世界だった……。▼前世の記憶と能力を引き継いだ最強雀士の物語が今、開局する。▼※オリ主転生チート作品。オリ主に原作知識なし。設定はアニメ基準。麻雀戦描写よりドラマ描写重視。役による点数計算、麻雀用語に誤りがある可能性大(広い心でスルー推奨)。…
☆10:14
☆9:137
☆8:124
☆7:56
☆6:39
☆5:31
☆4:18
☆3:11
☆2:12
☆1:19
☆0:1
UA(通算/今週/先週):501,789/125/141|お気に入り:4,177|感想:146|投票者:462|平均:10,612 字 除外
連載 26 話
全 146,790 字
調整平均:6.17
 6.17
2020/05/27
10:54
[!]
 あの大洗連合と大学選抜との北海道決戦の翌年2月、1年近く大洗女子学園戦車道の教官を務めた蝶野亜美が離任することになった。▼ そして新教官指導のもと大洗女子学園戦車道は二度目の優勝を果たすべく新体制で更なる特訓に励む。▼ しかし新教官は西住みほにとって少々思うところある人物であった。
☆10:1
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,613/2/-|お気に入り:55|感想:17|投票者:6|平均:5,646 字 除外
完結 26 話
全 79,762 字
調整平均:7.99
 7.99
2019/11/03
23:11
[!]
逸見エリカはハンバーグが好き。▼俺が作って彼女が食べる。▼そんな話。▼山も谷もないそれだけの話。▼次作▼前作【アンチョビピッツァ】https://syosetu.org/novel/94107/
☆10:7
☆9:41
☆8:29
☆7:3
☆6:5
☆5:6
☆4:3
☆3:3
☆2:1
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):184,539/36/23|お気に入り:2,895|感想:62|投票者:103|平均:3,068 字 除外
短編 5 話
全 178,864 字
調整平均:9.51
 9.51
2019/09/05
00:00
[!]
異世界転生した結果、原作死亡キャラと出会ってその人生を変えられるとしたら…貴方はどうしますか?▼「その人を幸せにしたい!」▼「でも主人公の代わりにらぶらぶちゅっちゅするのは、余りにもおこがましいからひたすら遠くから眺めて、幸せな様子を愛でたい!」▼これはそんな事を考えてるオリ主君のお話。▼小説家になろう様にもマルチ投稿しています。▼【短編版】:http://ncode.syosetu.com/n5729fn/▼【連載版】:http://…
☆10:1423
☆9:1048
☆8:122
☆7:31
☆6:17
☆5:49
☆4:9
☆3:15
☆2:14
☆1:33
☆0:9
UA(通算/今週/先週):680,303/906/777|お気に入り:15,078|感想:821|投票者:2,770|平均:35,773 字 除外
完結 37 話
全 59,904 字
調整平均:7.12
 7.12
2018/03/28
13:22
[!]
▼【挿絵表示】▼ある日、高校生の浜松千秋が起きると、妹が壁をチェーンソーで切って部屋を繋げたり、俺とイチャイチャする小説を書いていたことを暴露したり、なんか大変なことに!▼しかし、幼馴染の太もも女子やスタイル抜群の先輩、気弱でかわいい後輩に囲まれて、千秋の青春は最高潮!(作者にはそう見える)▼そんな仲のいい兄妹だったが、突然にストーカーが家に現れる!▼はたしてその正体とは・・・・・・?▼雨宮照が送る、妹一番ラブコメディ!▼みなさん、ご一…
☆10:3
☆9:1
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,303/3/3|お気に入り:163|感想:3|投票者:8|平均:1,619 字 除外
短編 5 話
全 61,193 字
調整平均:8.54
 8.54
2018/01/16
00:51
[!]
サンダースとの一戦が終わってから直ぐのこと、みほは姉のまほから一本の電話を受ける。▼まほ「彼をホテルに誘いたいんだが」▼みほ「お姉ちゃんっ!?」▼だいたいこんな話です。▼※まほルート、完結しました。▼※みほルート、投稿しました。
☆10:6
☆9:119
☆8:33
☆7:15
☆6:8
☆5:10
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):287,132/98/129|お気に入り:4,539|感想:124|投票者:195|平均:12,239 字 除外
連載 13 話
全 66,575 字
調整平均:8.88
 8.88
2017/09/30
17:38
[!]
いわゆるターレル。▼なぜか同居してるターニャとレルゲンがらぶらぶしてちゅっちゅするという、極めて局所的なニーズのお話です。▼(できるだけキャラ崩壊させないつもりなので、タイトルで言うほどラブラブしてるわけではないので注意)▼(捏造設定も注意。そもそもレルゲンさんって家持ってるの…)▼※分類はBLではない気がしたのでBLは入れてません。
☆10:40
☆9:200
☆8:21
☆7:11
☆6:9
☆5:9
☆4:1
☆3:2
☆2:2
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):251,914/48/77|お気に入り:3,050|感想:304|投票者:300|平均:5,121 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧