小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ミント (13件)二次 オリ

連載 49 話
全 210,379 字
調整平均:8.52
 8.52
2024/05/23
19:00
[!]
いや、本当に家の前で何やってんの?よそでやってくれない?▼オールマイトと緑谷君の秘密を偶然知ってしまった、そんな主人公のお話。▼そして時にはハジけ、時には真面目に、時にはスケベして頑張っていく、そんなお話。▼日間ランキング1位達成、ありがとうございます。
☆10:173
☆9:427
☆8:75
☆7:26
☆6:27
☆5:31
☆4:21
☆3:22
☆2:13
☆1:41
☆0:7
UA(通算/今週/先週):1,635,592/4,540/14,668|お気に入り:14,223|感想:1,661|投票者:863|平均:4,293 字 除外
連載 8 話
全 109,809 字
調整平均:8.91
 8.91
2024/02/18
17:06
[!]
兼業作家の紫月(シヅキ)ユイこと結月ゆかりと、惑星ARIAの精霊ことIA(イア)の侵略的な日常を淡々と書き綴ったものです。▼テーマは日常的に侵略してくる者との同居。何気ない日常の合間に、IAは何かにつけてゆかりの価値観を壊そうと様々なことを問いかけてきます。挿話的な"Episode"と本格的な侵略の"Phase"に分かれていますが、投稿順に読んでいただければ大丈夫です。▼不定期更新です。
☆10:1
☆9:10
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,559/13/13|お気に入り:79|感想:9|投票者:13|平均:13,726 字 除外
連載 27 話
全 162,144 字
調整平均:8.76
 8.76
2023/10/08
20:45
[!]
タイトルの通りです。▼原作で大喜君はバドの成績そこそこって言われてるけど、一年で県大会出れるって結構凄くない?インハイ出る人に一ゲーム取るの凄くない?▼なんて思ってたら、じゃあもっと早く原作での意識で練習してたらどうなってたんだろ。とか思っちゃって、気付いたら書いてました。▼完全見切り発車、どうやって締めるかこれっぽっちも考えてません。▼ただとりあえず、県大会までは書くつもりです。▼あと、私はバドミントンについて詳しくありません。という…
☆10:1
☆9:18
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,729/68/58|お気に入り:302|感想:14|投票者:25|平均:6,005 字 除外
完結 15 話
全 53,858 字
調整平均:8.78
 8.78
2022/10/15
16:45
[!]
ハイビスカスの死を皮切りに、閉ざされたロドスの基地内で次々と殺人事件が起こる。果たして犯人は誰なのか、どんな目的で殺人を行っているのか。その謎にドクターとオペレーターたちが立ち向かう……というゲームのお話。▼アークナイツ×ミステリーの二次創作小説。殺人事件と書かれているのに、誰も死なない安心安全なミステリー。▼わりとしっかりミステリーものを作ったよ!
☆10:1
☆9:6
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,842/12/3|お気に入り:57|感想:4|投票者:9|平均:3,591 字 除外
連載 11 話
全 79,973 字
調整平均:8.53
 8.53
2019/12/01
21:00
[!]
バドミントン経験者である母の元、指導を受けてきた少年、益子推に、ある日突然、妹が出来た。お互いバドミントンプレイヤーとして優秀だった二人は仲が良かった。義妹にスカウトの前でフルボッコにされるまでは。コレは妹によってドン底に叩き落とされた男がフレゼリシア女子短大付属高校でコーチをする物語。▼今のところヒロイン候補はタグです。筆者はバドミントン素人です。色々矛盾とかあるかもしれませんがよろしくお願いします。
☆10:2
☆9:70
☆8:15
☆7:9
☆6:3
☆5:6
☆4:0
☆3:2
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):116,688/45/35|お気に入り:1,898|感想:57|投票者:109|平均:7,270 字 除外
連載 58 話
全 448,604 字
調整平均:8.88
 8.88
2019/10/14
20:00
[!]
羽咲綾乃さんと混合ダブルスを組みたい一途な爽やか少年の話。▼☆インターハイ予選開始→シングルス県大会開始▼注意点▼原作沿い。▼インターハイに混合ダブルスが追加される謎設定。▼男女カップリング。▼駄文。▼バドミントンの内容が多いです。
☆10:59
☆9:160
☆8:32
☆7:17
☆6:3
☆5:13
☆4:4
☆3:3
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):352,080/113/77|お気に入り:3,290|感想:251|投票者:293|平均:7,735 字 除外
連載 28 話
全 71,246 字
調整平均:8.71
 8.71
2019/09/27
16:13
[!]
 そこはどんな海よりも深くどんな闇よりも暗い場所にあるという。闇に魅入られた禍々しき者どもが集う暗黒世界。彼の地がどこにあるのか? それは定かではない。しかし、誰しもが心の奥底でその存在を信じ、畏れていた……。▼ 魔王クリチェフスコイ、死す。長きに渡り魔界を統治してきた偉大なる王の死は、異空の闇を駆け抜け、瞬く間に魔界全土へと広がった。これを機にクリチェフスコイ施政下でくすぶっていた野心旺盛な悪魔たちがつぎつぎと台頭。魔界は群雄割拠の乱…
☆10:2
☆9:18
☆8:5
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,033/5/6|お気に入り:326|感想:20|投票者:28|平均:2,545 字 除外
連載 91 話
全 337,756 字
調整平均:8.70
 8.70
2019/08/08
06:00
[!]
沼攻略を果たして借金を返済し地下を脱出したカイジ!▼坂崎の家でぐうたら過ごすも追い出されたカイジはIS適正試験会場にたどり着いてしまい・・・!?▼注意)▼書きやすくするために最初に保証人になったときの相手を女性とし、エスポワールの時に再会し古畑・安藤ペアの時みたく裏切られています。▼それからの流れには特に変わったところはありません。▼カイジの年齢は法律のことなど考慮すると無理はあるが、そこはご都合主義。▼15歳の時にエスポワール、それか…
☆10:11
☆9:160
☆8:28
☆7:8
☆6:6
☆5:11
☆4:1
☆3:1
☆2:5
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):483,232/127/101|お気に入り:2,522|感想:992|投票者:234|平均:3,712 字 除外
完結 64 話
全 345,814 字
調整平均:7.82
 7.82
2019/05/04
15:39
[!]
台湾に上陸した「進化侵略体」。それに立ち向かったのは、ミリタリーマニアの女子高生――ではなかった。赤い目を輝かせる黒髪の少女が窮地に陥ったとき、内に秘める偉人の魂が口調と表情を一変させる。「我こそは第六天魔王波旬織田信長! 怪物どもよ、三千世界に屍を晒すが良い!」▼ノッブやおき太をはじめとするFateの英霊たちでノブナガンをやってみようという試み。キャラクターは原作から殆ど総とっかえ状態になるのでご注意ください。完結しました。
☆10:2
☆9:12
☆8:1
☆7:5
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):37,801/7/3|お気に入り:394|感想:43|投票者:26|平均:5,403 字 除外
連載 25 話
全 367,039 字
調整平均:8.27
 8.27
2019/02/25
22:17
[!]
最後のインターハイ、二回戦で姿を消した逗子総合・石澤望は自らの進学先を探すために、ヴィゴ・キアケゴーが引退後の高校三年生を集めて開催する宮崎でのオープン大会に参戦した。名だたる強豪を相手に『自分のやりたいバドミントン』を少しずつ組み上げながら、一つ一つ勝利を重ねて行き、掴んだ『日本代表』の椅子。代表監督となった倉石のもとにかつてのライバル達が集結し、デンマークで行われるU-18世界大会に参戦する。▼pixivに投稿した小説の再構成・再掲…
☆10:0
☆9:9
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,231/2/2|お気に入り:70|感想:10|投票者:13|平均:14,682 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧