小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

リアス イッセーアンチ (5件)二次 オリ

連載 49 話
全 115,959 字
調整平均:6.67
 6.67
2024/01/09
00:14
[!]
またあたらしいものです。
☆10:3
☆9:25
☆8:6
☆7:6
☆6:2
☆5:3
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:11
☆0:1
UA(通算/今週/先週):371,388/389/415|お気に入り:2,091|感想:76|投票者:63|平均:2,367 字 除外
未完 32 話
全 101,817 字
調整平均:6.13
 6.13
2023/03/12
13:50
[!]
神様が事故で主人公を殺してしまった。▼主人公は目が覚めるとハイスクールD×Dの世界に転生していた▼主人公である神平 剣(かみだいら つるぎ)は神様に与えられた神器(無限の剣製)と(無限の魔力)を使いこなしヒロイン達を守っていく。▼(主人公は原作を知りませんが悪魔や天使や堕天使がいることは神様から教えてもらっている)▼今回が処女作ですので暖かく見て下さいお願いします▼文才は無いのでコメントでの指摘や改善点などがあったら言って下さい▼あと、…
☆10:4
☆9:10
☆8:4
☆7:4
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:4
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):197,694/171/152|お気に入り:1,332|感想:64|投票者:36|平均:3,182 字 除外
連載 48 話
全 182,436 字
調整平均:6.23
 6.23
2022/02/06
18:40
[!]
その昔、悪魔、天使、堕天使の戦争は二天龍により混沌と化していた。▼二天龍のせいで三種族は壊滅の危機に陥っていた――――。▼しかしその戦場に謎の戦士たちが現れた。▼その戦士は三種族と共に二天龍を倒したあと、三種族に自分達のベルトを与えた。▼そして現代。駒王町では不思議な噂が出ていた。▼黒のスーツに赤いラインが入った戦士が化け物から人々を救っている。▼人々はこの戦士の事をこう言った。▼「仮面ライダー」と▼主人公:俺はただ転生しただけなんだが…
☆10:4
☆9:8
☆8:6
☆7:3
☆6:1
☆5:4
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):243,776/86/90|お気に入り:1,135|感想:114|投票者:37|平均:3,801 字 除外
完結 77 話
全 284,007 字
調整平均:6.77
 6.77
2020/10/13
03:00
[!]
本来ならば乳龍帝、ケツ龍皇と揶揄されるはずだった二天龍。▼しかし変態になるはずだった赤い龍は乳ではなく動植物に興味を持ってしまった。▼戦闘狂になるはずだった白い龍は戦いの中で快楽以外に大切なものを見つけた。▼彼らは当初こそ対立し、お互いに殺しあうも、今では手を取り合ってお互いに夢を現実にするため行動している。▼そのために邪魔な存在は三大種族。彼らを退場させるため、彼らは日夜戦っている。▼これは性欲ではなく知略で行動する赤龍帝王と戦闘では…
☆10:1
☆9:24
☆8:13
☆7:5
☆6:5
☆5:4
☆4:3
☆3:3
☆2:2
☆1:10
☆0:0
UA(通算/今週/先週):411,898/102/187|お気に入り:2,102|感想:321|投票者:70|平均:3,688 字 除外
連載 33 話
全 158,880 字
調整平均:6.41
 6.41
2019/07/14
20:00
[!]
彼女は裏切られた。だから裏切った。
☆10:2
☆9:10
☆8:4
☆7:3
☆6:0
☆5:4
☆4:3
☆3:1
☆2:1
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):113,885/19/23|お気に入り:535|感想:112|投票者:33|平均:4,815 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧