小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

他作品ネタ (822件)二次 オリ

連載 11 話
全 103,870 字
調整平均:8.16
 8.16
2024/03/16
07:30
[!]
人類史最後のマスター、藤丸立香。▼二度の人類を取り戻す旅に勝利し、絆を結び、そうして彼は魔術協会とのゴタゴタに追われながらも日本への一時帰国を果たす。▼一方で世界中では、ISと呼ばれる兵器が一世を風靡しており、空白の一年と呼ばれるその間に世界の形が変化していた。▼日本では世界初の男性IS操縦者が見つかっている。▼そうして彼も、IS適性試験に巻き込まれてしまい……▼空想の根は落ちた。▼空想の根は消えた。▼それでも世界は繋がれて、混ざり合っ…
☆10:14
☆9:53
☆8:15
☆7:8
☆6:3
☆5:10
☆4:2
☆3:4
☆2:1
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):161,560/63/255|お気に入り:2,837|感想:191|投票者:114|平均:9,443 字 除外
連載 2 話
全 3,036 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/08
19:00
[!]
ガンプラバトルネクサス・オンライン。略してGBN。▼「ブレイクデカール事件」や「アルス侵攻」といった数々の事件を乗り越えてから数年。▼繰り返されるアップデートによって、ますます賑わいと興奮を見せる世界をダイバー達は生きている。▼デカい武器中毒者のカザカミ・ハイ。▼バズーカ中毒者のダンダ・ムドウ。▼二人の狂人がGBNの世界に風を巻き起こしてゆく─。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):225/1/3|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:1,518 字 除外
短編 41 話
全 227,959 字
調整平均:6.00
 6.00
2024/03/07
03:48
[!]
この作品は完結済みの拙作「ハイスクールD×D 同級生のゴースト」(以下本編)▼( https://syosetu.org/novel/41763/ )の▼100話を記念して投稿した番外編から始まった▼本編における出来事を補完している短編集です。▼本編を読まないと理解できない箇所が多々あります、ご注意ください。▼その他注意に関しては本編に準じます。▼また、こちらのネタに関しては現在も随時募集を行っております。▼詳しくは作者活動報告をどうぞ…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):64,145/8/21|お気に入り:121|感想:101|投票者:6|平均:5,560 字 除外
連載 13 話
全 59,287 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/06
22:57
[!]
2030年代、第6世代戦闘機を作っていたとある戦闘機開発チームは、実績のある米国製に負け、憂さ晴らしで飲んでいた。▼しかし、運命のイタズラか、彼らは1947年、それも深海棲艦と戦っている世界線の幌筵島に転生してしまう。▼突如として深海棲艦と艦娘との戦いに放り出された戦闘機開発チームと、その後にやってきた各種方面の技術者達だったが、持ち前の変態クラスの技術力を持ってして、吹雪型をあさひ型並に、鳳翔をいぶき並に改装するなど、最早新造並の魔改…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,172/17/41|お気に入り:48|感想:10|投票者:1|平均:4,561 字 除外
連載 24 話
全 167,717 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/05
19:47
[!]
稲妻町に住む一人のサッカー少年、松風天馬。過去と未来にタイムスリップ、宇宙に飛び立ち異星人との交流と、常人には理解出来ない様々な体験をした彼は、三年間の中学校生活を終え東京蒼山にある「私立秀尽学園高校」に進学する事が決まった。天馬は進学を期に稲妻町を離れ、四軒茶屋に住む秋の知人「佐倉 惣治郎」が経営する喫茶店「ルブラン」に居候する事となる。▼だが進学早々待ち受けていたのは、世にも奇妙な事ばかり・・・。▼都内のアチコチで起こる謎の精神暴走…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,004/10/46|お気に入り:71|感想:6|投票者:4|平均:6,988 字 除外
連載 56 話
全 232,316 字
調整平均:8.36
 8.36
2024/03/05
01:42
[!]
転生したら「パクパクですわ!」で有名なあのウマ娘のキャラになっていたのですが、何か変ですわね?▼まぁ、そんなことより今はスイーツですわ。▼【挿絵表示】▼※2022年7月11日より、各話に手直しが入ります。▼各話のキャラクターの変化や物語の変化はご了承ください。手直しが終わるまで本作は更新いたしません。
☆10:99
☆9:481
☆8:109
☆7:57
☆6:28
☆5:26
☆4:19
☆3:21
☆2:19
☆1:31
☆0:12
UA(通算/今週/先週):1,420,896/276/1,285|お気に入り:9,984|感想:1,496|投票者:902|平均:4,149 字 除外
連載 13 話
全 41,733 字
調整平均:8.62
 8.62
2024/03/03
19:00
[!]
GBN。ガンプラバトル・ネクサス・オンライン。▼ガンプラバトルを次の次元に押し上げた神ゲーの片隅には、運営が匙を投げた無法地帯ともいうべき闘争の楽園がひっそりと存在していた。▼ハードコアディメンション・ヴァルガ。出待ちリスキル粘着FF袋叩きに上位ランカーを利用したMPK。文字通りに「なんでもあり」なその場所を拠点に活動している少年、アサギ・カイトはある日、実力派のG-3ガンダムを操るダイバー、「ユメカ」と遭遇する。▼その出会いが世界を揺…
☆10:2
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,091/12/14|お気に入り:67|感想:7|投票者:10|平均:3,210 字 除外
連載 3 話
全 9,233 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/03
01:59
[!]
1954年、その姿を現して以降、世界を幾度もなく破滅の危機に追いやった怪獣の王。▼その名は———▼「ギィヤァァァァァァオォォォォォォン!!!!」
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,148/6/30|お気に入り:9|感想:0|投票者:0|平均:3,078 字 除外
連載 27 話
全 159,285 字
調整平均:7.94
 7.94
2024/02/29
21:39
[!]
▼ゲームにも現実にもポケモンなんてものが存在しない世界にポケモン界の女性がポケモンと一緒に迷い込む話し。▼自分の中でこんな感じだろと解釈した設定が多数あります。▼例えば、ポケモンバトルの公式試合ではポケモン1匹につき4つまでしか技を使用してはいけないというルールが存在するだけで実際は10も20も技を使える。▼その個体の素質や練度次第で本来覚えない技でも覚えることができる等です。▼タグのR-15と残酷な描写は念の為です。▼大雑把な流れだけ…
☆10:2
☆9:7
☆8:5
☆7:3
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,168/11/46|お気に入り:184|感想:11|投票者:21|平均:5,899 字 除外
連載 4 話
全 11,417 字
調整平均:6.67
 6.67
2024/02/28
09:22
[!]
毎度の如くバニルの資金を悉く消し去るウィズに、バニルは魔道具を使いウィズとはそれぞれ別の異世界に飛ばしてしまう。▼そんなウィズが飛ばされた異世界は『葬送のフリーレン』の世界。▼元魔王軍なんちゃって幹部ウィズは無事元の世界に帰れるのだろうか!?▼※帰るにはバニルかウィズがダンジョンの資金を貯めることが条件
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:3
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,029/7/38|お気に入り:78|感想:3|投票者:9|平均:2,854 字 除外




読者を映画の世界へ誘う悪魔の囁き

推薦作品:映画の悪魔 原作:原作:チェンソーマン


ストーリーを軽く説明すると、

過酷な生活を送っていた幼少のデンジ。いつものように悪魔を殺しているデンジの前に、唐突にドアが現れる。デンジがドアノブを捻ると、その向こうには映画館があった。そしてデン...
(全文表示)


推薦:Iaなんとか 評価: (参考になった0ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧