小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

芸術 (53件)二次 オリ

 鏡の国のイザベル
原作:魔法少女まどか☆マギカ 作:芸術家の魔女
連載 1 話
全 7,527 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/13
17:30
[!]
 本日はお日柄も良く、魔法少女の皆々様におかれましては、魔女退治でお忙しい中よくぞおいで下さいました。え?「近頃は魔女もめっきり減って、忙しさとは無縁だ」って?「むしろ魔女が少なすぎて、グリーフシードが心許ない」って?まあまあそうお言いなさらず。こんな長閑な夜くらい、静かに語らい過ごすというのも、中々に乙なモノでございますよ。▼ はい、何でしょう?「どうせ何か話を聞くなら、実のある話が聞きたい」ですか?えぇえぇ、どうぞお任せ下さい。丁度…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):210/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:7,527 字 除外
連載 31 話
全 248,175 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/08
23:23
[!]
 花咲川学園に5人の少年が入学した。いつもクールで凄い料理の腕前を持つ青髪の少年。少し天然な性格が偶に傷な緑髪のゲーマー。元小役で可愛い見た目をした桃色髪の男の娘。運動神経抜群で芸術と可愛い女の子を愛する金髪の少年、そしてヒーローに憧れる熱い心を持った赤髪の少年。▼ これは、一癖も二癖もある5人の少年とガールズバンド達で織りなすちょっと愉快な日常の物語
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,450/7/4|お気に入り:74|感想:7|投票者:3|平均:8,006 字 除外
連載 1 話
全 3,193 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/07/25
12:37
[!]
『共感性の欠如した人間は本質的に芸術に興味を示さない。翻って、芸術の衰退した世界の住民は総じて共感性の欠如を示す可能性がある』▼SNS上でとある作家により公開された殺人ゲーム「剣とペン」。当初なんの影響力もなかったその概念はやがてこの国を大きく狂わせていく。ルールは三つ。▼『殺したら自分も死ぬこと』▼『なぜ殺さねばならぬか動機を示すこと』▼『世の為になると信じる殺人のみ行うこと』
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:3,193 字 除外
連載 7 話
全 14,200 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/14
00:30
[!]
1度目の人生で、彼女は敗北を重ねた。2度目の人生で彼女は勝者(WINNER)になるために、頂を目指し走り始める。勝てなかった勝負に勝つために。▼とある年の東海ダービー。オグリキャップの中央行きから早5カ月。そのウマ娘は圧倒的な大逃げでダート1,900米を制した。▼彼女が見る先にあるのは頂の景色のみ。彼女が好敵手として認めるものがいるのは中央(トゥウィンクルシリーズ)のみ。▼天才との戦いで受けた敗北を糧に彼女は立ち上がる。▼そのウマ娘の名…
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,026/1/-|お気に入り:37|感想:9|投票者:4|平均:2,029 字 除外
連載 2 話
全 2,162 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/20
11:18
[!]
これはトイレを題材にしたお話、女のトイレ事情とはうつりにけりな悪戯。とにかくお股から発せられるお花から放たれる放物線はまるで芸術。そんな女性達はどんなトイレをするのか?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,857/16/6|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:1,081 字 除外
短編 1 話
全 1,065 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/11/21
16:08
[!]
狂人。それは人を逸脱した存在。▼美学。それは人によって違うのだ。 ▼◆◆◆▼小説家になろうにも投稿してます。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):489/2/-|お気に入り:4|感想:0|投票者:3|平均:1,065 字 除外
連載 8 話
全 34,927 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/09/05
20:02
[!]
あ、先輩。この写真ですか? ……ふふ、懐かしいですよね。▼任務のためとはいえ真夏のハワイで外にいるよりも室内で過ごすことが多くなるなんて、考えてもみませんでした。▼でも、皆さんと一緒に創作活動に没頭して、いくつもの同人誌を書いたのはとても素敵な経験だったと思います。▼……あの先輩、せっかくなので少しだけお話しませんか?▼マテリアルには記録されていませんが、それでも決して忘れられないくらいに楽しくて刺激的だった、あの夏のお話を。▼*▼本作…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,936/1/1|お気に入り:7|感想:0|投票者:1|平均:4,366 字 除外
連載 9 話
全 25,909 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/11
16:00
[!]
呉服屋の娘、大江奏(おおえかなで)は古典マニア。▼特に小倉百人一首こと競技かるたにおいて驚異的な才覚を持つ。小学4年生でA級選手となる、歴代最年少A級昇格記録だ。また、最年少の専任読手にもなっている。▼かるたの“闘い”の芸術を知った大江奏は黄金世代四強の一翼を担う者と言われていた。▼それは、奏を自分の信念と勝利への欲の狭間に誘い込まれるような甘い蜜であった。▼注意▼・諸事情により、設定が原作や現実と乖離している部分はありますが、ご了承く…
☆10:1
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,894/3/14|お気に入り:62|感想:2|投票者:3|平均:2,879 字 除外
連載 1 話
全 2,007 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/06
13:38
[!]
 「呪いの絵画」が飾ってあると評判の美術館を訪れた、或る女の物語。▼ 以前、カクヨムのほうに投稿したものと同じ内容になります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:2|平均:2,007 字 除外
短編 1 話
全 1,057 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/26
20:13
[!]
あなた色に染まった私は、もう元には戻れない。どんなにホワイトを混ぜても……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):38/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:1|平均:1,057 字 除外



小説を書いた事のある全ての人と、これから書く人の為の物語

推薦作品:過去に神様転生を書いたことのある作者が読むと、昔を思い出して「うわぁぁぁぁぁぁぁゴロゴロ!」ってなるお話 原作:原作:ハーメルン


 ――小説を読むのが好きだから、自分も挑戦してみよう。
 ――一生懸命生み出した、キャラの魅力を感じて欲しい。
 ――僕/私だけのオリジナリティを、誰かに見てもらいたい。

 この作品を通じて、初め...
(全文表示)


推薦:溶けたスライム 評価: (参考になった307ならなかった32)


あなたが最近、癒しを求めたのはいつ?

推薦作品:尾道茶寮 夜咄堂 原作:オリジナル現代/コメディ

茶道が嫌いだが、良さはなんとなくわかる。
そんな千尋が付喪神と、茶道をゆく。
暖かさと、懐かしさ。
そして奥ゆかしさがある素敵な作品。

和の心に触れる。

日本の良さ、そして茶道の良さを感じられる作...
(全文表示)


推薦:小豆 涼 評価: (参考になった24ならなかった4)


同原作推薦一覧