小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

戦闘機 原作:二次創作 (131件)総合 オリ

連載 10 話
全 79,280 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/17
23:51
[!]
2015年、中国に突如飛来した未確認飛行体「ザイ」▼このザイの攻撃により中国は壊滅的な被害を被り、日本も危機的状況にあった。▼ ▼そんな中、アメリカ軍が計画した「上海上陸作戦」は中国進行のための橋頭堡を築くものだったが、ザイの新型兵器の登場や対ザイ用無人戦闘機「ブロウラー」の暴走などによって失敗に終わってしまう。▼この戦いで多くを失ってしまった日米の航空戦力の欠如を補うため、民間軍事会社であるラーフ社の航空隊が支援に向かう。▼この物語は…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,784/1/1|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:7,928 字 除外
連載 1 話
全 7,715 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/06/01
05:29
[!]
西暦2202年▼地球連邦防衛軍とガトランティスは土星にて運命の開戦の火蓋を切った……▼これはエンケラドゥス守備隊と共に戦った一隻の空母率いる艦隊と戦闘機部隊の物語である。
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):644/-/-|お気に入り:3|感想:1|投票者:1|平均:7,715 字 除外
連載 11 話
全 30,482 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/05/30
13:35
[!]
初投稿です。(ガチで)▼至らぬ点があればすみません。▼この小説にはキャラ崩壊が多く含まれます。また、文才皆無の筆者が書くため、無理だと思う方は早急に逃げてください。▼それでも構わん!という方は、▼ゆっくりしていってね!▼あらすじ▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,882/10/4|お気に入り:38|感想:4|投票者:1|平均:2,771 字 除外
連載 2 話
全 6,406 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/29
02:22
[!]
2015年。正体不明の飛行体「ザイ」は人類の航空戦力を圧倒。▼それに対抗すべく、人類は特殊戦闘機「ドーター」を開発、反抗を開始した。▼それを操る少女型の制御ユニット「アニマ」、彼女たちはその色彩のごとく、数奇なる物語を描く。▼そしてここにまた、空を翔ける翼が一人。▼オリジナルアニマ、S-32オリョールを主役にしたストーリー!▼設定考証などガバガバな面もございますが、ご覧いただけると幸いです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):418/-/-|お気に入り:4|感想:1|投票者:1|平均:3,203 字 除外
連載 9 話
全 35,132 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/07
12:00
[!]
西暦2015年、ザイと呼ばれる謎の飛翔体により世界は大打撃を受けていた。▼それに対抗する為、人類は無人戦闘機“ドーター”と操縦機構“アニマ”を開発。▼だが、光があれば影があるようにアニマという光に埋もれた者もいる。▼これはその影の者達の反逆を綴った、ダークSFフライトクロニクル・・・。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,069/2/1|お気に入り:29|感想:17|投票者:4|平均:3,904 字 除外
短編 1 話
全 5,757 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/06
23:15
[!]
VTuberとしてホロライブで活動している白上フブキ。彼女がエースコンバット配信の延長線としてホロライブでの相棒(?)である大神ミオと戦闘機に乗ったらどうなるんだろう?というコンセプトで書きました。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,225/2/-|お気に入り:11|感想:1|投票者:2|平均:5,757 字 除外
連載 2 話
全 21,737 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/07
18:41
[!]
 二年前、世界を恐慌させる戦争があった。▼ 大量核保有国オーシア連邦で軍事クーデターが発生。▼ 核の恐怖、空を駆る猛者たちが阻む中、果敢に立ち向かう可憐なリボンの姫騎士がいたという。▼~注意書き~▼○この物語はフィクションです。実際の団体・人物等には一切関係がございません。▼○この小説はプロジェクトACESの作品、「エースコンバット」シリーズの二次創作です。▼○オリジナルキャラクターが登場したり、既存キャラクターの改変・崩壊があります。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):424/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:10,869 字 除外
連載 4 話
全 7,763 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/02/12
00:38
[!]
ーー遥か彼方の空で、誰に知られずとも。『彼ら』は確かには生きていた。▼多島海方面より遥か60万キロの空、『カイ・アンドロス文明圏』。▼ウラノスの衛星国「アルビザーノ」と「紅萊」の一進一退の衝突が続く大央海上空を駆ける紅萊王国空軍の若き『飛空士』がいた。エースとして戦火の空を駆けるミヤキ・アカハは、突如として始まったアルビザーノ空軍による大規模攻勢の中で不意を突かれ絶海の孤島へと堕とされてしまう。▼敵勢力に落ちた孤島で出会ったのは飛空服を…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):636/-/1|お気に入り:4|感想:0|投票者:1|平均:1,941 字 除外
連載 1 話
全 2,690 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/20
05:23
[!]
元エリア88の傭兵であった男は、ドーダーと呼ばれる戦闘機とアニマと呼ばれる少女の姿をした操縦機構と出会うのであった……
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,093/-/2|お気に入り:11|感想:0|投票者:2|平均:2,690 字 除外
連載 7 話
全 27,515 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/01/07
21:00
[!]
僕の考えたさいきょーの飛空士を突っ込んで秋津連邦首都箕郷を爆撃機から守っちゃう話。▼「一体何が始まるんです?」▼「箕郷防衛大戦だ」▼ 
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):998/-/-|お気に入り:12|感想:1|投票者:0|平均:3,931 字 除外



互いに悲しみと憎悪を抱えた2人の漂流記

推薦作品:キャスタウェイ 原作:原作:機動戦士ガンダム


宇宙世紀のガンダムと言えば派手なドンパチ描写が目立つが、この作品「キャスタウェイ」ではその要素は濃くはない。
一年戦争によって人生の歯車を狂わされた男と女を主人公にして、なかなかヘヴィな話が展開され...
(全文表示)


推薦:アラタナナナシ 評価: (参考になった9ならなかった0)


ナチスドイツ召喚では珍しい、「民主化されたナチスドイツ」が召喚

推薦作品:大ドイツは異世界でも生存圏を作りたい! 原作:原作:日本国召喚

(私は初めて推薦を書いたので、変な文章があるかもしれません。)

▼文章、ストーリー、描写などについての紹介など

 あの日本国召喚に召喚されたのが、「大ドイツ国」(第二次世界大戦に勝利したNSDAP...
(全文表示)


推薦:赤目のサン 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧