小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ガソリン (6件)二次 オリ

短編 1 話
全 3,244 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/08
17:39
[!]
公式からのぼ虹供給最高!!最高のガソリンだぜぇ!!▼という訳で今回のssは最新号のネタバレを多分に含んでおります。まだ最新号を読んでいない方はネタバレ注意でお願いします。▼これは渋の方で電子版で最新号を即購入してぼ虹の波動を感じ取ったため、すぐにでも妄想をssにしてしまいたいと思い3時間で書き上げて発売日の4時間後に投稿してました。なので普段以上に中身が無く、かなり短め。▼ただただぼ虹てぇてぇしたいが為に書きました。えっへん。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):185/7/2|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:3,244 字 除外
短編 1 話
全 6,279 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/05
17:55
[!]
 ▼ 『今日、あたしは、はじめて空中給油を受ける』▼ 擬人化された飛行機が空中給油の訓練をするだけの話です。▼ ジャンルを『日常』にした理由は、『日常の中の少し特別な日』だからです。▼ 少しだけ『青春もの』や『スポ根』の要素が混ざっているかも。▼ 『バトル』は匂わせるだけで、戦闘シーンはありません。▼ 
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):111/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:6,279 字 除外
短編 1 話
全 2,858 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/15
21:04
[!]
 時に2050年、ナノテクノロジーが普遍化しガソリン車が姿を消した近未来。▼ コンピューター技術と生体工学の発展は生物そっくりのペットロボットを実現化した。しかし生物ペットの需要は消えたわけではない。▼ これはそんな時代を気ままに過ごす、ある飼い猫のお話だ。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):97/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:1|平均:2,858 字 除外
連載 4 話
全 21,700 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/09/25
00:34
[!]
 首輪付きと言われたリンクス、レイレール・ライミス。彼はORCA旅団のクローズプランを完遂させた後、ホワイト・グリントとAF部隊との戦いの中で命を落とす。▼ そして、彼は織斑一夏へと生まれ変わる。歪んだ平和に身を委ねた世界で、自分の業に苦悩しながら彼は『答え』を探す。▼ ーこの戦いの向こうに答えはあるのか…ー
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,374/3/6|お気に入り:36|感想:11|投票者:2|平均:5,425 字 除外
 SF
原作:SF 作:黒神 真夜
連載 9 話
全 68,243 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/08/27
20:33
[!]
日本は東京オリンピックに向けて▼技術改革を進めて行き遂に車の自動運転化に成功する。これを起点に車は更に進化をする。▼そう、水素エンジンの開発▼これは車界を大きく変えてしまった▼安い、軽量化、排気ガスがでない▼などの理由により日本の車80%以上が水素エンジン搭載車になった。▼そんな楽で悲しい世界に技術退化を求めた▼東雲高校は学生によるフォーミュラー▼studentFormulaへガソリンエンジン車での▼参戦を決定する。▼そのガソリンエンジ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):194/1/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:7,583 字 除外
連載 10 話
全 35,690 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/02/12
23:08
[!]
2118年。▼自動車というものは、爛熟期を終えようとしていた。▼青いネコ型ロボットはいまだに誕生していないが、完全自動運転型のAIカーは街にあふれていた。▼AIカーの誕生により、環境問題は解決され、交通/物流は超効率化の時代を迎えた。▼保険会社の自動車保険は遠の昔に破綻し、交通戦争は太古の遺物となり、人々は運転の楽しさを忘れ、老若男女問わず、行きたい時に行きたい場所にいつでも行けるようになった。▼しかし、全知全能の神は自身では持ち上げら…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,727/1/-|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:3,569 字 除外



SF・歴史好きなら読んで損は無いコラム

推薦作品:宇宙戦艦作品の技術考察(銀英伝中心) 原作:原作:銀河英雄伝説

銀英伝中心となっているが、実際はそれ以外のSF系作品(アニメ・海外小説)の設定と現実の歴史を題材にしたコラム集である。
各作品の設定を詳細に解説・考察しており、これからSF・歴史もののSSを書きたい人...
(全文表示)


推薦:瀬戸の住人 評価: (参考になった3ならなかった0)


短編 馬鹿と天才は紙一重

推薦作品:【全9話】魔術情報瓶詰学・秋季課題レポート 原作:オリジナルファンタジー/ノンジャンル

秋期のレポートに関する物語
教授とのメールの受送信で話は構成されている
授業を聞いていなかった生徒がレポートに合格点を貰おうとして奮闘する話。よく言えば既存概念に囚われていない生徒は新しい発想でレポー...
(全文表示)


推薦:兎の足 評価: (参考になった29ならなかった0)


同原作推薦一覧