小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

星間戦争 (10件)二次 オリ

短編 1 話
全 18,674 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/14
23:45
[!]
星間戦争の時代に精神だけ機械に移し、本物の肉体は冷凍睡眠処置をして宇宙戦争に行く少女「わたし」と、その間地球で少女の帰りを待ち続ける女の子「ツァワリ」の徐々に年の差が開いていく百合
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):384/1/2|お気に入り:11|感想:0|投票者:3|平均:18,674 字 除外
連載 7 話
全 16,718 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/09/03
19:16
[!]
ユージア大陸の全国家を巻き込んだ戦争「大陸戦争」で活躍し「リボン付きの死神」と恐れられたISAF空軍のエースパイロット「メビウス1」。▼大陸戦争が終戦し翌年に起きた自由エルジア蜂起をたった一人で鎮圧し再び退役する前日、彼が哨戒任務に出たある日に所属不明機を追跡し「イスカンダルのスターシャ」と名乗る声に導かれ気がつくとそこは荒廃した地球であった。▼地球は異星国家「ガミラス」と長きに渡る星間戦争を行っていったが圧倒的な軍事力を持つガミラスに…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,292/12/6|お気に入り:38|感想:2|投票者:1|平均:2,388 字 除外
連載 29 話
全 136,547 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/12/16
00:11
[!]
太陽系を統一した人類は、太陽系連邦を発足させ、プロキシマ・ケンタウリと進出する。しかしそこにはアルタイル星系を中心に君臨する帝国が支配していた。▼ふとした行き違いが原因とはいえ、アルタイルとの星間戦争に勝利した太陽系連邦は、アルタイルを屈服させ、間接支配を行う。▼これは、その屈辱的な支配からアルタイルの独立と、復活を目指す人々の物語。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,635/2/1|お気に入り:16|感想:0|投票者:1|平均:4,709 字 除外
連載 1 話
全 5,801 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/07
13:58
[!]
そう遠くない未来。八坂梛十は、地球環境を憂慮する異星人によって「地球が危険な兵機のゴミ捨て場として利用されている」ことを知る。このままでは地球は廃棄物によって環境を破壊されてしまう。▼だが相手は棄てられても兵機。今の地球人の力と技術では太刀打ちできない。▼集められた梛十ら3万人に示された道はただ一つ。「しゃべるスマホの力で片っ端から倒して回収する」こと。▼だがこの話には、宇宙規模の戦争が絡んでいて......
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):114/1/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:5,801 字 除外
連載 3 話
全 7,384 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/12
17:18
[!]
西暦2191年▼この年、地球は初めて地球外知的生命との接触を果たした。▼このことにより、地球の歴史は新たな局面を迎えることとなる。▼国連は直ちに宇宙艦隊派遣を決定。▼沖田十三提督率いる第八内惑星艦隊が天王星沖に達するが、偶発的な戦闘が発生。▼これにより、地球は異星との星間戦争に発展してしまう。▼地球に対して圧倒的な軍事力を持つ星間軍事国家ーーー「ガミラス」帝国との戦いは、新たな試練として地球の前に立ちふさがった。▼地球を、家族を守るため…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,840/-/-|お気に入り:11|感想:0|投票者:1|平均:2,461 字 除外
連載 20 話
全 256,073 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/03/17
07:13
[!]
 15年前、火星へ入植した者達が勝手に旗揚げをしたヴァース帝国と地球の星間戦争にて両親を失った主人公 宿里 蛍 は現在、芦原高校1年生。親友である界塚伊奈帆と、その友人達と共に平穏な毎日を過ごしていた。しかしそのような日々は、晩秋の空高くから飛来した数多のミサイルにて幕を閉じることとなる。▼-----▼こんにちは、このたび、こちら、ハーメルン様にも登録させていただきまして、Pixiv様でも同じユーザー名Y-ミタカ、同タイトルで投稿させて…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,505/3/9|お気に入り:94|感想:9|投票者:4|平均:12,804 字 除外
連載 2 話
全 22,574 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/06/25
19:52
[!]
2000年代初頭人類は史実上初の星間戦争を経験する。人類は初めての星間戦争にて、種の絶滅という絶望的な危機に瀕したが、”文化”の力でこれを退けた。この経験を基に人類は”人類播種計画”を立案、実行へと移していく。▼かくして、人類はまだ見ぬ居住可能惑星を”新天地”として目指し、広大な宇宙へと旅立った。▼人類は宇宙という広大な世界で様々な人類種、生命体と遭遇することとなり、また様々なものが人類に牙をむいた。▼人類は”文化”を盾に、武器に、これ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,373/2/2|お気に入り:8|感想:0|投票者:1|平均:11,287 字 除外
連載 3 話
全 12,888 字
調整平均:0.00
 -.--
2016/12/18
14:51
[!]
新西暦と呼ばれた世界――▼銀河大戦と呼称される銀河間での戦乱があった。▼多種多様な異星人が星間連合と呼ばれる連合を組み、地球に襲来、それを皮切りに勃発した星間戦争である。▼最終的に宇宙怪獣と呼ばれる全生命体にとっての天敵の活動が活発化、それに伴い全生命体は存続の危機に陥った――▼だがとある【独立遊撃隊】の活躍により、宇宙怪獣の撲滅と【負の無限力】の集合体であり、まつろわぬ霊の王の打倒と共に全生命体は集合無意識【アカシックレコード】に認め…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,954/9/-|お気に入り:83|感想:10|投票者:2|平均:4,296 字 除外
連載 4 話
全 14,607 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/01
06:00
[!]
火星騎士三十七家門の一つ、レイヴ・リーリエ伯爵。彼が火星と地球の惑星間戦争を駆け抜ける物語。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,864/1/2|お気に入り:30|感想:1|投票者:1|平均:3,652 字 除外
連載 14 話
全 88,348 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/08/04
18:59
[!]
プロローグ▼NGC(ネクスト・ジェネレーション・センチュリー)と呼ばれる歴に変わり既に200年以上が経過した世界である。▼宇宙開発が進み人類は地球外に進出し各惑星に国家間や派閥間で散り散りになり生活を始めて200年以上経過した。▼地球から外でて栄華を極めた惑星もあれば、星間戦争で滅びた惑星国家もあるが、地球外に進出した人類全体で見ればまだ平和とも言える状況だった。▼地球は火星と木星の間にあるメテオベルトから資源小惑星を地球圏に引っ張って…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):844/-/-|お気に入り:6|感想:1|投票者:1|平均:6,311 字 除外



ビスマルクが提督においしい手料理を食べさせられ、体重計と戦う話

推薦作品:Das Duell zwischen Admiral und Ich 原作:原作:艦隊これくしょん

▼ストーリーについて
ビスマルクが秘書に指名され、提督の趣味である料理に付き合わされる。
弱々しく抵抗するも、執務室の中で作られている料理のいい香りと匂いを強引に感じさせられる。
鋼の精神力を持ってし...
(全文表示)


推薦:あーふぁ 評価: (参考になった68ならなかった4)


逆行のサシャ

推薦作品:逆行のサシャ 原作:原作:進撃の巨人


タイトル通りの逆行するサシャ、逆行したサシャ。
繰り返しの死、時間のループ。数多の死のループ、精神的な苦痛により窶れるサシャ。
死の恐怖に怯え、巨人に怯え、人に怯え、狂い、そんな中でサシャの癒しであ...
(全文表示)


推薦:鵺丸 評価: (参考になった22ならなかった4)


同原作推薦一覧