小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

自衛隊員 (11件)二次 オリ

短編 4 話
全 20,653 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/29
20:17
[!]
新潟県にある板山という山にて奇妙な電波障害が発生し、電気会社と山の管理者が調査に赴いたところ、山中に存在する社近くに奇妙な空間を発見する。▼世にいうダンジョンの発見である。▼これは世界初のダンジョンに挑んだ自衛隊員のお話。▼カクヨムとマルチ投稿!▼https://kakuyomu.jp/works/16818023214064506946
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,204/13/27|お気に入り:14|感想:0|投票者:0|平均:5,163 字 除外
連載 3 話
全 10,793 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/04
17:26
[!]
20XY年2月4日、ロシアは突如として日本に特別軍事作戦を展開することを宣言し翌日、北海道稚内市にロシア軍が侵攻し同市を占領下に置く。これに対し日本政府はロシアの行動を非難すると共に全自衛隊部隊に対し防衛出動を発令し日本は戦後初の武力行使に出る。防衛出動発令後北海道に駐屯している陸上自衛隊全部隊はロシア軍撃退の為出撃しその一部隊、陸上自衛隊第二師団第27普通科連隊の中に一人の隊員とその部下のウマ娘隊員達が居た。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,107/7/4|お気に入り:8|感想:3|投票者:0|平均:3,598 字 除外
完結 22 話
全 120,226 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/08/31
20:00
[!]
西暦二〇三五年、演習中の自衛隊員達を未知の生物が襲った。▼多数の犠牲を出しつつも生物は駆除されたが、その姿は鱗を生やした人間のようだった。▼この生物の正体は何か。人間なのか、異なる生命体なのか。▼そもそもヒトとは……▼全22話 7/21~31日、8/21~31日の20時更新予定。▼カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,613/6/13|お気に入り:26|感想:4|投票者:1|平均:5,465 字 除外
連載 10 話
全 12,652 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/03
00:24
[!]
ある自衛隊員、銃が好きで転すらに転生したら?▼処女作です。▼変だと思ったらドンドンコメントしてくれ▼頑張るけど、時間が余り取れないから一週間に一本ペースでがんばる(忙しくて守れてません)▼こんなの作って欲しいってのがあったらコメントに書いてくれ。因みに原作が完結済みじゃないと出すのが遅くなるので▼ネタバレ注意。▼主は高校生です。なので、たびたび投稿が遅い時があると思いますが理解してくれるとありがたいです。▼コメントは大歓迎です
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,013/22/14|お気に入り:69|感想:7|投票者:3|平均:1,265 字 除外
連載 7 話
全 17,169 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/04/17
21:42
[!]
人生の終わりが訪れた時、人は走馬燈を見ると言われるが果たしてその瞬間にどれほどの人間が「悔いの無い人生だった」と満足し生を終える事が出来るだろうか?だがそこに第二のチャンスがもし与えられたら・・・・・・・・
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,663/2/5|お気に入り:17|感想:0|投票者:0|平均:2,453 字 除外
連載 11 話
全 80,939 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/05
23:33
[!]
 2016年2月、ザイと呼称された勢力が出現してから半年あまりが過ぎた。▼勢力圏は上海目前まで迫り、中国は激しい混乱の渦中にあった。▼米軍はこれを危機的状況と位置付け、水面下で軍事介入へと踏み切った。▼その中に二人、防衛省技術研究本部から極秘裏にザイの偵察を任された日本人が作戦に参加しようとしていた――▼偵察から生還した航空自衛隊のパイロットに待ち受ける選択肢。▼それはあまりにも過酷で受け入れ難いものだった。▼公式記録から存在を消され、…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,489/-/1|お気に入り:17|感想:0|投票者:1|平均:7,358 字 除外
連載 1 話
全 5,918 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/16
08:05
[!]
「全ては国のため」そう言い聞かされた自衛隊員はもう1人いた。▼彼は信じていた国の行為が信じられずに自衛隊を辞めた。▼そのまま“横浜で”暴走車に巻き込まれて死亡する。▼だが神は彼を、五十嵐佑月を見捨ててはいなかった。▼佑月が手に取ったのは、使い慣れた89式ではなくHk社製の機関銃、G8A1だった。▼佑月は全てを捨て、新たな世界に降り立った。▼これは、新たな世界で戦う存在しない人間と存在しない小隊の物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,048/1/-|お気に入り:19|感想:0|投票者:0|平均:5,918 字 除外
連載 3 話
全 29,543 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/09/11
06:54
[!]
 新潟県最大のラグーン「鎧潟」その鎧と言う文字に秘められた意味に迫る幕末の時代に翻弄され、戊辰戦争によって引き裂かれる長岡藩の男女の悲愛をを描く「鎧潟の秘密」▼他、旧日本兵の幽霊軍曹と新発田駐屯地に配属された自衛隊員のへんてこな日常を描く「鬼軍曹と僕の49日」や▼北朝鮮に拉致された新潟県民が脱出し帰国するまでを描く「白夜行」▼焼山の噴火を必死に逃れようともがく山男の話「下山せよ焼山岳!」▼など多数の新潟県にまつわる多数の心温まったりハラ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):285/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:9,848 字 除外
連載 6 話
全 33,790 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/23
19:00
[!]
陸上自衛隊富士学校には変わったクラスが存在する。▼戦車道クラス……乙女の嗜みとされている戦車道を学び、優秀な自衛隊員として有望されている生徒がより素晴らしい自衛隊員を目指すクラスである。しかしそれはまだ試験的段階で、来年以降このクラスを残すには誰からも認められるほどの優秀な成績を残さないといけないのだ。▼そしてそのクラスの立案者であり担任でもある蝶野亜美一等陸尉は、そのクラスの全生徒10名に戦車道がある学校への配属を命じた。▼古森 飛鳥…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,344/1/2|お気に入り:30|感想:1|投票者:2|平均:5,632 字 除外
連載 4 話
全 4,967 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/12/29
12:00
[!]
天宮市駐屯の陸上自衛隊員たちの間で噂にされている精霊がいた。▼曰く、人類に対し非常に友好的であるが、関わるとろくなことにならない。▼曰く、顕現装置をもってしても視認できない攻撃を繰り出す。▼曰く、こちらの行動・言動を見通し、対処してくる。▼曰く、様々な能力をもって敵対者を追い詰める。▼これは、後に《SpiritBreaker》と呼ばれた彼とその周りに起こった出来事を記した物語である。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,516/1/3|お気に入り:9|感想:1|投票者:1|平均:1,242 字 除外



青春が蘇る。部活動に汗を流したあの日を思い出させてくれる。

推薦作品:蛍火は円(まどか)に舞う 原作:原作:火ノ丸相撲

少年ジャンプに連載されていた「火ノ丸相撲」と言う弱小高校相撲部が仲間を集めて全国優勝を目指す!
これはその後のお話。
原作の主人公を始めとした主要なメンバーは引退し、大幅に弱体化した相撲部を原作でも登...
(全文表示)


推薦:Mak 評価: (参考になった3ならなかった0)


あまりにもキャラを掴むのが巧すぎる

推薦作品:りあリズむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

新人アイドル・夢見りあむ。
彼女のプロデューサーが打ち出した次なる一手は「夢見りあむが小説を書くこと」で…

りあむはもちろん、他のアイドルたちやプロデューサーも、匂い立つような存在感が文章から伝わっ...
(全文表示)


推薦:もともとの 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧