小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

主人公最強 (613件)二次 オリ

完結 58 話
全 291,378 字
調整平均:6.32
 6.32
2013/11/20
06:00
[!]
突然の事故で死んでしまった主人公は神と出会い、転生者として生きていくことに。▼両親とともに幸せに暮らしていた転生者・霧雨無月は両親を白騎士事件で亡くしてしまう。自分を受け入れてくれた両親を失った上に、政府に両親の死亡を揉み消された無月は白騎士事件の犯人への復讐を決意する。▼ ▼ 
☆10:7
☆9:51
☆8:10
☆7:12
☆6:7
☆5:12
☆4:2
☆3:7
☆2:10
☆1:19
☆0:5
UA(通算/今週/先週):342,796/129/130|お気に入り:2,335|感想:198|投票者:142|平均:5,024 字 除外
連載 33 話
全 189,950 字
調整平均:7.02
 7.02
2013/10/07
22:49
[!]
遥か昔、高度な科学文明を築き上げていた古代文明という文明が存在していた。しかし、その古代文明は火星より舞い降りた侵略者の戦闘機械によって破壊尽くされ、滅亡した。▼ そして数千年の時が流れ、人々は古代文明という文字を『歴史』と認知するようになり、誰もが昔の事だと気にも留めなくなり、忘れ去られていった。――しかし、悪夢はまだ終わらなかった。▼ 突如としてテロス密林から現れた戦闘機械――に憑依した主人公の物語。
☆10:4
☆9:15
☆8:11
☆7:17
☆6:4
☆5:10
☆4:2
☆3:1
☆2:5
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):78,978/4/12|お気に入り:611|感想:85|投票者:71|平均:5,756 字 除外
連載 28 話
全 230,746 字
調整平均:6.57
 6.57
2013/09/19
18:57
[!]
にじファンからの移転作品になります。▼何処とも知れない所で生まれた少年堅一は、一人の少女と出会うことで自分に繋がる道へと進んでいく。本編再構成、主人公は「転生者」。本編再構成・主人公強いけどチートじゃない・ハーレム・シリアス・若干エログロが含まれます。
☆10:3
☆9:14
☆8:8
☆7:10
☆6:7
☆5:11
☆4:4
☆3:5
☆2:4
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):120,273/9/12|お気に入り:989|感想:16|投票者:66|平均:8,241 字 除外
連載 14 話
全 37,607 字
調整平均:7.12
 7.12
2013/09/14
15:49
[!]
それは、本来なかった選択から生まれる物語。▼本来は死と終焉しか有り得ない物語。▼うずまきナルトは差しのべられた手を取り、物語に立ち向かう。▼※作者より▼ 瀧音といいます。「小説家になろう」でも同じ名前で小説を上げさせてもらっています。小説書くのは初心者ですが、忙しさに負けず、いろんな意味で面白く書けるように頑張りますので、よろしくお願いします。▼ なお原作の多大なネタバレを含みますが読まれる際にはご了承ください。
☆10:0
☆9:4
☆8:3
☆7:7
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,123/14/14|お気に入り:356|感想:5|投票者:19|平均:2,686 字 除外
連載 9 話
全 42,718 字
調整平均:6.92
 6.92
2013/08/03
23:48
[!]
帝国タムリエルは窮地に立たされていた。Skyrimの王は殺害され、王位継承のために同盟が形成されていった。内紛が起こる中、長い歳月閉ざされていたElder Scrolls(エルダー・スクロールズ)へ通じる道がタムリエルへと開かれ、太古の邪悪な生物たちが蘇った。Skyrimの未来は、唯一ドラゴンに立ち向かうことのできる救世主“ドラゴンボーン”が現れるという予言を待ち望みながら、生死の淵を彷徨うしかなかった……。―――――――べゼスダゲーム…
☆10:0
☆9:9
☆8:4
☆7:4
☆6:2
☆5:6
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):30,488/16/4|お気に入り:278|感想:8|投票者:29|平均:4,746 字 除外
連載 9 話
全 76,856 字
調整平均:6.40
 6.40
2013/06/19
23:54
[!]
とある世界で死んでしまった青年――紅崎界貴(くれざきかいき)は神の一人である謎の少女と契約してIS≪インフィニット・ストラトス≫の世界に転生する。▼その世界には最強の兵器が二つあった。▼1つはIS、女性限定だがあらゆる事を万能にこなし世界最強の兵器として君臨する。▼1つはAB≪アブソリュード・ブレイブ≫、男女の別は無いが適合者しか乗ることがかなわない兵器ゆえに、欠陥品扱いlされている。▼界貴はABの開発者、草神千夏(くさがみちなつ)と出…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,370/-/-|お気に入り:32|感想:4|投票者:5|平均:8,540 字 除外
完結 18 話
全 153,311 字
調整平均:7.21
 7.21
2013/05/26
15:00
[!]
「ただの使い魔には興味ありません! 宇宙的で未来的で異世界的で超自然的な使い魔がいたら、あたしのところに来なさい! 以上ッ!」 ルイズはサモンサーヴァントで高らかに宣言する。が、現れたのは正真正銘『ただの使い魔』だった。この物語は紳士な才人とデレるルイズが織り成す、正統派邪道ファンタジーです(笑) 基本ゼロの使い魔の原作沿いです。設定だけ涼宮ハルヒとのクロスオーバーがあります。才人さんはほぼ別人になります。▼ 完結しました。▼ 序盤はち…
☆10:2
☆9:9
☆8:5
☆7:9
☆6:1
☆5:4
☆4:4
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):35,625/3/5|お気に入り:257|感想:29|投票者:35|平均:8,517 字 除外
連載 23 話
全 146,935 字
調整平均:6.58
 6.58
2013/04/23
23:08
[!]
もしも『織田信奈の野望』で、良晴ではなく、現代の高校剣道児がトリップされていたら?▼そんなお話です。▼※SIDEを使うのは、序盤の少しだけです。そこ以外はやりません。▼※処女作ですので、たくさんの(良いであれ、悪いであれ)感想をお願いします。▼※主人公が自己満足の半ばチートキャラと化してしまっているのでご了承下さい。▼※この小説は色々と試しているので、前の話で会話と会話の間が空いていたのに、次の話では空きが無くなっていたり、前の話と地の…
☆10:3
☆9:23
☆8:13
☆7:9
☆6:5
☆5:7
☆4:2
☆3:4
☆2:7
☆1:8
☆0:0
UA(通算/今週/先週):198,941/31/22|お気に入り:1,236|感想:112|投票者:81|平均:6,388 字 除外
連載 8 話
全 47,866 字
調整平均:6.73
 6.73
2013/03/02
00:49
[!]
3-Sに在籍する一人の青年、御崎 雹が織りなす物語。目立つ事も無く、普通の日常を過ごしていた雹だったが三年の春から雹の周りは激しく動き始める。(アットノベルス様にも投稿しています)
☆10:0
☆9:9
☆8:6
☆7:3
☆6:3
☆5:4
☆4:3
☆3:0
☆2:4
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,717/1/2|お気に入り:553|感想:13|投票者:32|平均:5,983 字 除外
連載 4 話
全 40,635 字
調整平均:7.72
 7.72
2013/02/10
11:17
[!]
もしもレジアスの部下にこんな最強な魔法少女が居たらどうだろう、▼とか考えていたら出来た駄文です。▼基本的に一発ネタです。でも何故か続いてしまいました。▼この作品には以下の要素が含まれます。▼以下の要素が苦手な方はブラウザバックするか、▼もしくは覚悟して進んでいただきますようお願い致します。▼・女主人公が最強過ぎて困る。▼・主人公という割には地味。▼・なのは達が殆ど出て来ない。▼・ラーメンうめぇ。▼※当作品はアルカディアにも投稿させていた…
☆10:3
☆9:46
☆8:23
☆7:16
☆6:12
☆5:8
☆4:8
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):83,820/33/39|お気に入り:822|感想:41|投票者:120|平均:10,159 字 除外



最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧