小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

銃 (259件)二次 オリ

連載 26 話
全 79,064 字
調整平均:8.33
 8.33
2024/01/04
20:03
[!]
「―――――――私(僕)は、どんなことをしてでも必ず大切なものを守り抜いてみせる。」▼第0章▼未来の見える家出少女が逃げ込んだ先で家族を知り、自らの恐怖と葛藤する話。▼第1章▼未来の見えていた少女が矛盾にまみれた決意を胸に宿し、その手いっぱいに大切なものを得る話。▼
☆10:2
☆9:7
☆8:2
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,882/114/88|お気に入り:227|感想:35|投票者:14|平均:3,041 字 除外
連載 38 話
全 148,018 字
調整平均:9.18
 9.18
2024/01/02
22:15
[!]
俺は怒りと復讐の代行者(I, agent of rage and vengeance)▼真の弱者の味方であり(A true ally of the weak and)▼欺瞞な強者を殺す銃弾だ(The bullet that deception slayer)▼―――――――――――――――――――▼アニバーサリーに向けてNIKKEでやりたかった二次創作です。▼独自設定を盛り込んだ妄想全開の二次創作です。▼実質ピルグリム並みに強い指揮官や…
☆10:3
☆9:9
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):26,964/139/228|お気に入り:278|感想:21|投票者:13|平均:3,895 字 除外
完結 18 話
全 105,606 字
調整平均:8.45
 8.45
2023/12/31
17:05
[!]
銃を扱えない少女、山紫メイは木刀を武器にして暮らしていた。▼ある日ゲーム開発部と知り合い、友人として仲を深めていき、サムライとあだ名されようになったメイは、日常を楽しく過ごしていく。▼しかしキヴォトスに「辻斬り」があらわれる事件が起こり、メイは解決を図るシャーレに協力するが――▼(最終編以降のお話のため、最終編までのネタバレが一部含まれます)
☆10:1
☆9:8
☆8:1
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18,357/50/50|お気に入り:203|感想:4|投票者:13|平均:5,867 字 除外
完結 47 話
全 178,884 字
調整平均:7.33
 7.33
2023/12/31
12:00
[!]
▼あらすじ▼凄惨な電波塔事件から10年ー▼日本は電波塔事件を皮切りに平穏が訪れていた。▼だが平穏な日本とは裏腹に、海外では各地で戦争、紛争、テロリズム、アナーキストによるクーデタなど、混沌の時代が続いていた。▼そんな中、ある傭兵集団が海外各地で伝説を残し、半世紀近く活躍していた。▼ある伝説の中では、▼「たった13人で超大国の2個師団が駐屯している陸軍基地を制圧した事で、あらゆる軍事大国を揺るがせた」▼と、海外報道されている。▼そんな傭兵…
☆10:0
☆9:2
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,186/28/45|お気に入り:77|感想:6|投票者:6|平均:3,806 字 除外
連載 244 話
全 1,121,076 字
調整平均:6.00
 6.00
2023/12/24
00:00
[!]
「使用できる兵器は1945年8月15日までに設計、または試作に着手した兵器のみ」という条約の下に開戦した第三次世界大戦通称「テロリスト戦争」▼戦争を終結へと導いた若き戦闘機乗り少年・疾風は、終戦直前、搭乗機の機銃暴発の為行方不明となる。▼墜落の最中、突如現れた謎の「扉」に吸い込まれた彼が目にしたものは・・・・▼空をかける「魔女」と謎の生命体「ネウロイ」が戦う異世界だった!?▼この物語は誰よりも平和を愛し傷だらけになっても戦い抜いた異世界…
☆10:8
☆9:9
☆8:3
☆7:4
☆6:3
☆5:3
☆4:1
☆3:2
☆2:3
☆1:6
☆0:4
UA(通算/今週/先週):222,952/131/142|お気に入り:589|感想:332|投票者:46|平均:4,595 字 除外
連載 18 話
全 42,673 字
調整平均:8.67
 8.67
2023/12/15
13:00
[!]
見切り発車ですのでいつ終わるか...▼温かい目でどうか▼_________________▼才能が欲しい。▼何でもいい。▼救う才能でも、作る才能でも、知恵の才能でも▼殺しの才能でも、▼求めた。
☆10:1
☆9:6
☆8:3
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,839/55/35|お気に入り:105|感想:6|投票者:11|平均:2,371 字 除外
完結 66 話
全 269,948 字
調整平均:8.62
 8.62
2023/12/10
08:50
[!]
2021/7/14に完結。2023/12/9に三話構成の後日談投稿。読んで頂いた皆様、ありがとうございました。▼☆☆☆傷つき全てを諦めた少女。そんな少女に恋して助け出すと誓った女性。二人の関係と消えた姉を軸に、変化した日本が舞台となり物語は進みます。ガールズラブの要素は後半につれ強くなる予定。主人公の少女は暗い過去を持つため、一部辛い表現があります。基本的にシリアス&ダークですが、ハッピーエンドは確約。▼☆☆あらすじ☆☆黒髪を後…
☆10:6
☆9:13
☆8:3
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,126/61/58|お気に入り:258|感想:16|投票者:28|平均:4,090 字 除外
連載 21 話
全 488,323 字
調整平均:8.75
 8.75
2023/12/01
18:47
[!]
もし、ウイッチャー3の世界に、現代人が飛び込んだらどうなるのか。▼剣と魔法の世界に、反則行為ともいえる銃と現代兵器で殴り込み。▼ウィッチャーの世界から、1人の女魔術師がたどり着いた。▼そして、その世界を調査する為、1人の男がその世界に送られる。▼
☆10:2
☆9:13
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,415/30/60|お気に入り:82|感想:7|投票者:20|平均:23,253 字 除外
完結 76 話
全 149,759 字
調整平均:7.06
 7.06
2023/11/29
11:04
[!]
▼ この世界は理不尽に満ちている。人知れず世界の危機って奴が毎日のように出てきては誰かに潰され、阻止されて生存するアホみたいな世界だが私にとっては日常の一部である。▼ あぁ、これを見るお前にこう言ってみよう。▼ ▼「この世界の6割は幻想で出来ている」▼ ▼ おっと、そんな怪訝な顔をするなよ。二日酔いの頭痛より酷いジョークだとは思うが真実さ。私もそれによって生まれたようなものだからな。今となっては一部を除いて知る人はいない。しかし、それを…
☆10:0
☆9:8
☆8:2
☆7:0
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):27,765/95/141|お気に入り:211|感想:14|投票者:18|平均:1,971 字 除外
連載 34 話
全 212,551 字
調整平均:8.97
 8.97
2023/11/28
18:27
[!]
レッドガンに加入したイレギュラー、リンクス。その活躍のバタフライエフェクトにより、強化人間C4-617および621からなる、ハンドラー・ウォルターの猟犬部隊は健在のままルビコンへの密航を果たす。▼支配の安寧を望む首輪付き――白い悪魔が征く地獄のコーラル争奪戦。相反する翼と首輪。惑星ルビコン3にて様々な思惑の中、二つのイレギュラーが激突する。▼彼らを取り巻く命の煌めきは、きっと赤い。▼要約すると「イレギュラーをレッドガンにシューッ! 超!…
☆10:21
☆9:139
☆8:8
☆7:3
☆6:1
☆5:5
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):171,744/242/258|お気に入り:2,089|感想:293|投票者:186|平均:6,252 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧