小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

クトゥルフ要素 (12件)二次 オリ

連載 19 話
全 349,087 字
調整平均:9.01
 9.01
2024/04/26
18:00
[!]
※クトゥルフ要素は一切ありません。▼ なんか低いおっさんの声で目が覚めたら、薄暗い地下ピラミッドの頂点にある玉座に拘束されていた。しかも武装した人外どもに囲まれてる。やりやがったな畜生。死んでたまるか。▼カクヨムでも投稿中。
☆10:57
☆9:185
☆8:23
☆7:9
☆6:6
☆5:3
☆4:2
☆3:3
☆2:3
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):107,378/519/509|お気に入り:2,026|感想:90|投票者:295|平均:18,373 字 除外
連載 47 話
全 234,393 字
調整平均:8.54
 8.54
2024/03/23
06:46
[!]
 ウマ娘が、TRPGのルールブックを見つけた……。▼【挿絵表示】▼――――▼使用システム:クトゥルフ神話TRPG▼ TRPGを遊んだ事のない初心者を混ぜた実卓のツギハギリプレイです。▼ ウマ娘の世界観である都合上、暴力表現や性的描写は出来る限り抑えております。▼ また、その都合上クリーチャー要素やクトゥルフ要素が皆無の為、クトゥルフ神話TRPG関連のタグは付けておりません。
☆10:4
☆9:7
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:2
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):23,853/59/43|お気に入り:286|感想:23|投票者:15|平均:4,987 字 除外
完結 46 話
全 394,360 字
調整平均:8.07
 8.07
2024/03/09
15:07
[!]
pixivで完結した作品の移植です。▼オバロ二次n番煎じ。オリ至高ものです。▼捏造設定、独自展開モリモリ、甘々ゆるゆる、第一話から原型を留めていません。▼なので原作ガチ勢の方にはオススメできません。▼多少のガバ、ご都合主義を許せる方はどうぞ。▼救われるキャラ多め、死亡する原作キャラは少ないでしょう(多分)▼とりあえずジル様はハゲません←重要▼序盤は「彼の名はドラキュラ~ルーマニア戦記」へのリスペクト成分を多めに配合しています。▼私の作品…
☆10:4
☆9:83
☆8:21
☆7:6
☆6:10
☆5:11
☆4:4
☆3:8
☆2:2
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):208,682/186/214|お気に入り:2,041|感想:145|投票者:151|平均:8,573 字 除外
完結 264 話
全 1,411,180 字
調整平均:8.89
 8.89
2023/07/31
11:00
[!]
 ガールズバンドブームの影で密かに息を吹き返すオカルトブーム! 世界中のミステリーが再燃しても彼女達の毎日は変わらない。忙しくも賑やかで、楽しい毎日が続いていた。▼ Poppin`Party、Afterglow、Pastel*Palettes、Roselia、ハロー、ハッピーワールド!のメンバー達は今日も自分達の音楽を追い求める。▼ そんな彼女達が出会ったのは異国の人で──!?▼ 異色のガルパストーリー、開演!▼ ▼ ──挑むは五芒の凶…
☆10:16
☆9:18
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):169,125/72/60|お気に入り:554|感想:43|投票者:45|平均:5,345 字 除外
連載 28 話
全 109,554 字
調整平均:8.81
 8.81
2023/07/03
17:39
[!]
心が壊れてしまったレフィーヤはベルに依存する。手を繋いでいないと発狂するほどに病んでしまった彼女を、ベルは救うことが出来るのだろうか▼ ツイッターやってます。▼http://twitter.com/@kenchikushi37▼ ダンまち世界にクトゥルフ神話的なパニックが生じてしまった、そんな設定で描く外伝的なエピソードを意識しています。▼ 基本ダンまち基準、クトゥルフ要素が濃すぎないように注意しております。曇らせなレフィーヤと泥臭く熱…
☆10:3
☆9:56
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:3
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):125,176/80/118|お気に入り:1,331|感想:160|投票者:71|平均:3,913 字 除外
完結 21 話
全 83,417 字
調整平均:8.69
 8.69
2023/04/23
09:00
[!]
ナチュラルボーンサイコパス女子と高専時代の七海と灰原が一緒に駄菓子を食べるお話。▼pixivにも投稿してます。▼クトゥルフ要素は後半に入ってきます。
☆10:4
☆9:62
☆8:18
☆7:6
☆6:1
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):79,780/33/49|お気に入り:1,614|感想:37|投票者:96|平均:3,972 字 除外
連載 40 話
全 126,785 字
調整平均:7.85
 7.85
2022/04/20
22:17
[!]
ヤンデレとほのぼのと不思議と色々▼旅の大きな目標は、ティーの母親探し▼番外編に女主人公あり NLです▼作者の別作品、ヒロイン 恋愛集 ヤンデレ多め▼にてキノの話があります、よろしければどうぞお願いします▼新しく キノと英雄だった彼の二人旅 始めました▼※オリジナル要素盛り沢山▼※原作キャラの女体化要素あり▼※登場キャラクターの設定変更▼クトゥルフ要素は今の所、少しだけです▼※この世界の国の章からは、時系列バラバラです▼繋がりのある話には…
☆10:2
☆9:27
☆8:3
☆7:1
☆6:4
☆5:3
☆4:2
☆3:2
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):121,713/54/59|お気に入り:1,327|感想:37|投票者:47|平均:3,170 字 除外
連載 20 話
全 71,279 字
調整平均:7.60
 7.60
2019/06/12
00:05
[!]
ストリエ王国には何やら凄いメイドがいるらしい。▼その噂曰く、傾国の美人にして、頭脳明晰、単身で竜も殺すほどの実力を持つ、恐ろしいメイドだという。▼さて、その正体は――?
☆10:14
☆9:48
☆8:20
☆7:13
☆6:8
☆5:14
☆4:2
☆3:5
☆2:5
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):266,541/60/78|お気に入り:3,419|感想:122|投票者:135|平均:3,564 字 除外
連載 27 話
全 179,141 字
調整平均:7.79
 7.79
2019/05/04
07:00
[!]
好きなように世界を渡り、好きなように世界を引っ掻きまわす、這いよる混沌ニャルラトホテプ。貌を持たない彼の元に届いた一通の手紙。彼は嘲笑を浮かべてその手紙を開く。するとそこは―――完全無欠に異世界でした!彼はこの箱庭でどう過ごすのか?これは、ニャルラトホテプが箱庭を恐怖と混沌に陥れる(?)物語である!▼「待ってろよ箱庭――――這いよる混沌(ニャルラトホテプ)が今行くぞ――――――!」▼※クトゥルフにハマりすぎた作者の完全なる妄想です。原作…
☆10:7
☆9:41
☆8:9
☆7:7
☆6:0
☆5:3
☆4:3
☆3:4
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):152,164/46/45|お気に入り:1,537|感想:135|投票者:83|平均:6,635 字 除外
連載 9 話
全 51,374 字
調整平均:6.33
 6.33
2017/10/05
18:14
[!]
 黒に覆い隠された異なる時代。灰に覆い包まれた知られざる歴史。▼ 異常発達した蒸気文明はその恩恵の代償として、そこから漏れ出す黒き排煙が人々から青い大虚と光を奪い去った。▼ だが、それでも人々は幸福に生きていた。空の青さを知らず、灰色の空を仰ぎ見て。▼─────西亨かまたは惑星カダスか、それさえ定かではない空白の場所があった。▼ 《大洞窟》と人は呼ぶ。▼ かつて大型機関が幾つも岩盤に埋め込まれ、その恩恵を独占していた5つの地区から成る洞…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,190/-/-|お気に入り:30|感想:12|投票者:6|平均:5,708 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧