小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

両儀式 (11件)二次 オリ

連載 144 話
全 586,060 字
調整平均:8.17
 8.17
2024/01/19
17:36
[!]
■Fate/in UK▼主にロンドンを舞台にした、凛ルート、トゥルーエンド後のアフターストーリーです。▼主人公はオリジナルキャラで、ストーリーもオリジナル、主人公以外にもバンバンオリキャラが出てきますが、原作キャラもバンバン出てきます。▼■幕間の物語 ▼二本立てで運営中。こちらはFate/Grand Orderのネタ短編です。▼Fate/in UKとは内容的に全く関係ありません。▼→話数が増えたので別のシリーズとして独立させました。▼h…
☆10:7
☆9:47
☆8:13
☆7:9
☆6:4
☆5:8
☆4:2
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):350,021/124/172|お気に入り:2,099|感想:109|投票者:94|平均:4,070 字 除外
 疼らく境界
原作:空の境界 作:熾烈
連載 20 話
全 31,383 字
調整平均:7.43
 7.43
2023/06/04
20:29
[!]
 ▼ 直死の魔眼使いが、もう一人増えたはなし。▼ 空の境界に転生した一人の人間。その行く末は? ▼ 感情表現、描写、頼りなくて拙いところもある。▼ ちょっとした出来心。▼
☆10:4
☆9:9
☆8:2
☆7:1
☆6:3
☆5:1
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):48,091/30/45|お気に入り:444|感想:13|投票者:25|平均:1,569 字 除外
連載 44 話
全 197,721 字
調整平均:8.18
 8.18
2022/05/31
07:00
[!]
蒼崎橙子に寄り添う魔術師がいたらというIFのお話。▼空の境界熱が高まったので、一番好きなキャラである橙子さんを主軸にした二次小説を書きました。▼現在ロード・エルメロイⅡ世の事件簿編。▼【注意】▼最初の舞台は『空の境界』で、その後はロード・エルメロイⅡ世の事件簿など他の型月作品に行くのでクロスオーバーのタグを付けています。型月世界以外のキャラが出てくる予定はありません。▼空の境界(完結)→ロード・エルメロイⅡ世の事件簿(イマココ)→FGO…
☆10:3
☆9:39
☆8:8
☆7:7
☆6:3
☆5:6
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):141,111/95/117|お気に入り:1,576|感想:70|投票者:71|平均:4,494 字 除外
連載 8 話
全 33,359 字
調整平均:6.67
 6.67
2021/06/20
14:21
[!]
 その町は狂っている。▼ 顔も無く、名も無い誰かがこの町をそう評した。▼ くだらない御伽噺であるはずの吸血鬼が夜の繁華街を我が物顔で闊歩し、思うがままに人を喰らい生き血をすする。▼ 人々は一笑に付すはずの噂をまことしやかに囁き、恐怖を心の奥底に沈殿させながらも今日と変わらぬ明日が来ると信じて床に入る。▼ 確かに、それら吸血鬼はすべて紛い物。▼ 届かぬ星に手を伸ばし、それらを追い求める英霊もまた紛い物。▼ そして何よりも、町の中央に鎮座す…
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):9,663/5/6|お気に入り:72|感想:7|投票者:6|平均:4,170 字 除外
連載 10 話
全 141,786 字
調整平均:8.85
 8.85
2021/05/31
21:00
[!]
  ▼ 始発電車に、衛宮士郎のレイヤーがいた。▼ ……でも徹夜でコスプレしてたにしては、おかしな点がありすぎる。これから会場に行くわけでもなさそうだった。▼ なら、何で始発に乗ったんだろう。▼———コイツは一体、どうしてコスプレしてるのだろうか。
☆10:36
☆9:97
☆8:16
☆7:6
☆6:4
☆5:5
☆4:2
☆3:3
☆2:1
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):94,854/49/38|お気に入り:1,701|感想:81|投票者:176|平均:14,179 字 除外
未完 35 話
全 161,250 字
調整平均:8.43
 8.43
2020/10/25
01:14
[!]
全く型月世界を知らない人が転生して暗殺者になって人形師の使い魔になる話。▼※クロスオーバーとありますが、型月以外の作品は登場しません。▼※原作既読もしくは視聴推奨です。▼※空の境界編、完結。現在はロードエルメロイ二世の事件簿編。
☆10:10
☆9:111
☆8:21
☆7:12
☆6:8
☆5:7
☆4:6
☆3:5
☆2:0
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):357,955/102/127|お気に入り:5,467|感想:194|投票者:184|平均:4,607 字 除外
連載 35 話
全 214,107 字
調整平均:8.53
 8.53
2020/09/12
19:00
[!]
 ある男は世界を救えなかった。だから女は男を救うことにした。▼ あるシキは「式」に成れなかった。だから「織」の名を借りることにした。▼ 悠久より受け継がれし因果の果て、二つの運命は絡み合い相克する。 ▼ この物語は偽典(いつわり)である。▼ 原典が無くては存在すら有り得ない偽物、贋作、紛い物。▼ されど、無価値であっても無意味では無い。▼ ────なぜなら、同じ存在(モノ)は二つと有り得ないのだから。▼ ※空の境界の両儀式の男体化モノで…
☆10:3
☆9:11
☆8:0
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,837/10/12|お気に入り:166|感想:13|投票者:19|平均:6,117 字 除外
完結 20 話
全 334,053 字
調整平均:7.64
 7.64
2018/12/16
14:39
[!]
この作品は著・高見広春「バトル・ロワイアル」を原案とし、先駆者の方々の(パクリ)リスペクト二次創作です。▼ハーメルン学園3年β組45名 名簿▼男子▼01番 浅倉威(仮面ライダー龍騎)▼02番 阿部高和(くそみそテクニック)▼03番 天野河リュウセイ(人造昆虫カブトボーグVxV)▼04番 泉研(チャージマン研!)▼05番 オルガ・イツカ(機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ)▼06番 井之頭五郎(孤独のグルメ)▼07番 剛田武(ドラえもん)…
☆10:5
☆9:4
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:4
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,645/29/17|お気に入り:75|感想:17|投票者:16|平均:16,703 字 除外
未完 16 話
全 47,501 字
調整平均:6.72
 6.72
2018/05/10
00:45
[!]
両儀式っぽい見た目で転生してしまった女子高生が、原作主人公に片想いされたり、それに気付かなかったり、クラスメイトたちと共に異世界転移したり、死にかけて魔眼獲得したり、神様だって殺してみせたりする話。▼筆者が書きたい様に書きます。▼筆者は『空の境界』の小説を全て読んでいませんが、▼一応、型月wikiで分かる程度までは"両儀式"や『両儀式』を知っています。
☆10:8
☆9:23
☆8:8
☆7:2
☆6:2
☆5:4
☆4:2
☆3:2
☆2:3
☆1:8
☆0:4
UA(通算/今週/先週):140,364/36/28|お気に入り:1,830|感想:86|投票者:66|平均:2,969 字 除外
連載 29 話
全 128,202 字
調整平均:7.28
 7.28
2017/07/04
21:08
[!]
 突如何の脈絡も無しにモンハン世界へ呼ばれたアルトリアさん。何故か三つある矛盾した第五次聖杯戦争の記憶と偽りの四日間の記憶。それら元に大自然が絶対となるこの世界で騎士王は何を見るのか。▼ ※注意:この話は作者の自己満足が多分に含まれています。加えて処女作です。更新も(恐らく)不定期です。Xは持っているけれどFに傾倒している作者なので情報に食い違いが出るかもしれません。ここの使い方もよく分かっていません。そういうのが苦手な方はブラウザバッ…
☆10:3
☆9:14
☆8:8
☆7:5
☆6:2
☆5:5
☆4:1
☆3:1
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):82,376/13/23|お気に入り:792|感想:41|投票者:44|平均:4,421 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧