小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

仮想戦記 原作:二次創作 (17件)総合 オリ

連載 1 話
全 7,102 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/19
15:45
[!]
昭和18年4月18日、ブーゲンビル島上空で戦死した連合艦隊司令長官、山本五十六は旧姓、高野五十六として転生した。▼時に西暦1989年、平盛元年1月8日のことである。どのような運命を持ってしてか、転生前、青年であった高野もまた海軍軍人を目指さんとしていた。▼そして、後世日本に山本五十六という男は存在していなかった。しかし、その存在を無くしても前世とほぼ同じ歴史をたどり、その後も過去の行いを忘れたかのように繁栄していた後世日本に高野は失望し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):201/4/12|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:7,102 字 除外
連載 9 話
全 26,579 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/16
19:27
[!]
 1968年、第二次朝鮮戦争により、北朝鮮の弾道ミサイル、巡航ミサイルによって沖縄が壊滅、戦後に日本に組織された特別戦略機関、通称特務機関が活躍し、北朝鮮に勝利する。▼ そして2010年、アメリカ合衆国でクーデターが発生、アメリカが日本に宣戦布告することになる…▼ そして、その反対側のイギリスでも、その戦争の火種が移ろうとしていた…▼※本作は「日本国最後の幸運艦」の外伝作品となっていますが、話の都合上特務機関の出番はありません。この作品…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):681/15/17|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:2,953 字 除外
連載 1 話
全 1,654 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/11/16
06:53
[!]
もしローマ帝国がイスラームに改宗したら?▼この世界の分岐は628年、預言者ムハンマドがローマとペルシアに使者を送り、イスラームに改宗するよう促したという伝説に始まる。この世界線では、ローマ皇帝ヘラクレイオスは新たな宗教に興味を抱き、最終的にはイスラームに改宗し、アラブ人による中東征服は避けられた。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):56/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,654 字 除外
連載 7 話
全 130,388 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/03
19:10
[!]
中央暦1641年。▼新世界に転移した神聖レヴァーム皇国と帝政天ツ上により、世界は大きく変わり始めていた。▼だが、新たな刺激に発展していく新世界は、西のグラ・バルカス帝国の戦略により大きく揺らぐことになる。▼これは、新世界において最も激しい戦争であるとされた「新世界大戦」の記録である。▼新世界概略図▼【挿絵表示】▼※注意書き※▼ 本作は『とある飛空士への召喚録』のグラ・バルカス帝国帝国編の話になります。本作を読む前に、前作『とある飛空士へ…
☆10:0
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,391/25/22|お気に入り:64|感想:12|投票者:3|平均:18,627 字 除外
連載 5 話
全 27,122 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/01/30
22:25
[!]
人類が宇宙へ進出し宇宙開発が盛んになった時代、宇宙開発をし現地住民を弾圧する大企業IMCとそれに抵抗するレジスタンス組織であるミリシアとの戦争を著したタイタンフォールの創作です
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):782/-/2|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:5,424 字 除外
短編 1 話
全 16,508 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/06/29
18:51
[!]
このお話は日本海海戦に佐渡島を絡めて大日本帝国が存続し、南極戦役が終了するまでのものとなっております。▼新潟奪還戦の1話にあった「日本海海戦の要衝・佐渡ヶ島」の記述を見てから考え出した妄想100%アサリリ世界架空歴史。▼アサリリ世界では日本が『帝国』の国号を名乗っているらしいので、日本海海戦を絡めて大日本帝国存続ルートで考えました。▼脳内設定としてヒュージ細胞に感染したら誰でもスキラー値が発生すると設定しています。近代火器のない人類なん…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):579/1/-|お気に入り:3|感想:1|投票者:2|平均:16,508 字 除外
 Stellaris仮想戦記/銀河の命運
原作:Stellaris 作:マイトロン
短編 1 話
全 2,937 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/03/18
18:26
[!]
Stellarisの実プレイ中に閃いた設定とプレイ中の国家達を元に、仮想戦記を書いてみた。▼※物語として盛り上げる為に、実プレイでは困難、もしくは不可能な行動や展開、戦力規模を設定しています。
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):994/4/5|お気に入り:7|感想:0|投票者:3|平均:2,937 字 除外
短編 1 話
全 5,925 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/19
21:01
[!]
原作とは異なる世界(空母が活躍できるように私が妄想した世界)▼どのようにして宇宙屈指の航宙母艦が誕生したのか、その経緯と活躍について殴り書きしてみました▼あんまり長くないので暇つぶしにどうぞ
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,032/-/1|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:5,925 字 除外
連載 27 話
全 135,586 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/11/02
06:59
[!]
誰かが言った。「住むに値するいい国なら、守る価値がある。」と…。▼南太平洋のとある島にある鎮守府。ここでは連日深海棲艦と海の覇権を巡り、艦娘及び自衛隊と深海棲艦との間で壮絶な戦いが繰り広げられていた…。▼「今度は勝つ。」▼戦記風艦これ小説です。▼初めまして。素人の艦これエアプ勢がノリと勢いで小説をはじめてしまいました。お見苦しい所などもあるかもしれませんが気楽に読んで下さい。▼主人公はその場その場で変わります。▼追記 後れ馳せながら艦こ…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,091/5/6|お気に入り:34|感想:4|投票者:2|平均:5,022 字 除外
連載 5 話
全 12,254 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/10
00:11
[!]
中央暦1639年突如宇宙から奴らがやってきた。▼そいつらは異形の姿をしており目に見えない攻撃をし未知な兵器を繰り出しそして我々を喰らいだす。▼世界は各々と、そして連帯し奴等をこの星から排除できるのか。▼※この作品は『宇宙戦争』ならび仮想戦記シリーズ『宇宙戦争194○』と『日本国召喚』を合わせた二次創作となります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,029/3/5|お気に入り:37|感想:14|投票者:2|平均:2,451 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧