小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

言語 (61件)二次 オリ

連載 2 話
全 3,552 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/08/17
07:00
[!]
異世界にて異なる言語が突然通じるようになるのは、もはやテンプレ。どこぞの小学生だったらこんにゃく食べるだろうし、女王だったらいつのまにか別の言葉を話しているだろう。話せないことには話は進まない。だがしかし、主人公の場合はそのテンプレが問題だった。海洋ロマンの世界で、すべての言語、すべての文字を読める普通の主人公なら、標準装備のその能力は、地雷のうえでタップダンスを踊るも同じ。世界(政府にとって)最凶能力だったのである。おまけに黙ると死ぬ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,623/5/8|お気に入り:35|感想:3|投票者:3|平均:1,776 字 除外
連載 2 話
全 4,809 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/28
01:00
[!]
これは何かリアルで▼面白いことがあった時にあげます。▼注意▼ これに出てくる東方キャラはほとんどが男です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):494/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:2,405 字 除外
連載 25 話
全 122,692 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/07/03
18:43
[!]
人は決められた道に沿って生きているのだろうか。▼それとも、知らぬ間にその道を外れ、自由な一歩を踏み出しているのか。▼彼は引きこもりのただの人間だった。▼引きこもった理由も、イジメられたといたって在り来たりものであった。▼そんな彼にも、幸か不幸か転機と呼べるものがやってきた来たのであった。▼それは運命か、それともそれに抗う意志か...▼彼、『七条 式』は、何気ない『幻想郷』の日常・非日常をひとつ、またひとつと過ごしていくのだ。▼これは国語…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,873/-/-|お気に入り:6|感想:18|投票者:2|平均:4,908 字 除外
連載 2 話
全 3,070 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/05/27
18:48
[!]
魔法の国のプリンセス、田中ぷにえです!女王になるために、ミットチルダで一年間修行することになりました!ミットチルダを我が手中に収めるため、頑張ります★!▼※この小説は魔法少女魔法少女リリカルなのはVividと大魔法峠のクロスオーバー小説です。原作に合わせるために、ぷにえを高校生から中学生にしています。▼ヴィヴィオやアインハルトたちの関節がありえない方向に曲がるかもしれませんのでご注意ください^^
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,590/-/2|お気に入り:16|感想:5|投票者:2|平均:1,535 字 除外
連載 1 話
全 1,534 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/03/07
02:00
[!]
目が覚めると現実ではなく幻想郷にいた少年月原集。▼訳も分からずいきなり殺されかけたとこを射命丸文に命を救われる。▼命の恩人として文の手伝いをしながら幻想郷の異変を解決することになった集。▼幻想郷にいる様々な者たちと触れ合いながら友情もしくは恋?を築いていく物語。▼注意!!!▼この作品には原作崩壊やキャラ崩壊などがあります。また、他の作品のネタも使います。そういうのが苦手な方は見ないほうがいいです。▼小説を書くのも初めてで言語力がないため…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):174/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:3|平均:1,534 字 除外
短編 1 話
全 4,369 字
調整平均:0.00
 -.--
2015/01/05
12:10
[!]
――――もしも世界のすべてが決闘で決まるのならどれほど楽に生きれただろうか。▼「否。ひ、人と……は、は、話す……」▼――――この世は言語という1つのルールに従って作られた。▼――――その言語というルールは本来は万人を平等に縛りつけなければならないもの。▼「ふぅ……乙」▼――――そのルールに|障害《ハンデ》を負わされたものは敗者というレッテルを張られ、地に落ちる。▼――――この世は言語がルールの世界だ。▼「話す……嫌い」▼――――生まれる…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):226/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:4,369 字 除外
連載 7 話
全 66,887 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/24
01:26
[!]
過去と未来そして現在▼施工をわたって続く少女たちの夢や恋物語。▼ドリームライブ▼DREAM LIVE▼私たちの叶われる物語。▼[ラブライブSS] DREAM LIVEは現在、▼このよなサイトで同時連載中です。▼ARKADIA:連載するか考慮している▼PIXIV小説:http://www.pixiv.net/series.php?id=467689▼ハーメルン:http://syosetu.org/?mode=write_novel_su…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,316/5/2|お気に入り:3|感想:2|投票者:2|平均:9,555 字 除外
完結 61 話
全 114,643 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/12/05
18:03
[!]
宗教国家ハタ王国、そこではスカルムレイという万世一系の皇族が支配していた。しかし、ハフリスンターリブという反王国組織が現れることにより王国は占領されスカルムレイは力を失う。▼あちこちでハフリスンターリブの排除運動が起こる中でツァピウルという少女が誕生した・・・▼人工言語ユーゴック語の舞台となっている架空国家「ハタ王国」でのある事件を元とした小説です。読むのには少々この世界に関する知識が必要になるときもありますが公式サイトでの解説も進めて…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):866/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:2|平均:1,879 字 除外
連載 5 話
全 13,672 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/07/24
22:06
[!]
俺は友人の緑髪巫女を助けて死んだ筈だが…▼神のミスによって死んだ少年、『音無 亜希斗』が、半ば強制的に転生させられた先で見、聞き、感じ、手に入れるモノとは____▼作者は小説投稿が初めててす。暖かい目で見守ってください。▼作者はにわかではありません。ちゃんと原作はプレイ済みです。▼重さ、長さなどの単位や言語は全て現代の日本のものに統一します。ご了承ください。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,152/-/-|お気に入り:18|感想:7|投票者:1|平均:2,734 字 除外
短編 1 話
全 3,399 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/05/20
02:09
[!]
賢者が腹パンかましたり、真理の道を開く話。▼なお、道は天国、地獄、新境地と複数分かれております。▼それと全部喋ってます。音声しか拾ってないので脳内補完でお願いします。すいません。そういうネタなんです。ご了承ください。▼※語感がいいのでパロディとして使用している言語が混ざっています。▼忍殺、食、Tみたいなのが混じっている。夕方に鳴く虫はパロディじゃない。でもパロディに見える不思議。シンプルな言葉が有名になるとそのつもりがなくてもちらついち…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):195/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:3,399 字 除外



ビスマルクが提督においしい手料理を食べさせられ、体重計と戦う話

推薦作品:Das Duell zwischen Admiral und Ich 原作:原作:艦隊これくしょん

▼ストーリーについて
ビスマルクが秘書に指名され、提督の趣味である料理に付き合わされる。
弱々しく抵抗するも、執務室の中で作られている料理のいい香りと匂いを強引に感じさせられる。
鋼の精神力を持ってし...
(全文表示)


推薦:あーふぁ 評価: (参考になった68ならなかった4)


先生は、燃え尽き症候群の調教師

推薦作品:燃え残り 原作:原作:ブルーアーカイブ

この作品はAC6のハンドラー・ウォルターが解放者ルートをたどり、何故かキヴォトスに流れ着いて先生になってしまった話です。
この作品の特徴としては今まで生きてきたウォルターの価値観や人間性と、キヴォトス...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった7ならなかった2)


同原作推薦一覧