小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

イギリス (126件)二次 オリ

連載 24 話
全 77,908 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/23
14:30
[!]
10月07日:フランス 学園都市の戦力がアビニョンに進出▼10月17日:イギリス クーデター勃発。ブリテン・ザ・ハロウィン▼10月19日:ロシア  学園都市に宣戦布告、第3次世界大戦勃発▼ ▼『協定』……それは科学サイドと魔術サイドを分ける不可視の境界線。▼ ▼フランス南部の町、アビニョンでの出会いが始まりであった。▼『警備員(アンチスキル)』が次々と『駆動鎧(パワードスーツ』で降下していき、ローマ正教とついに直接激突する。▼そして、そ…
☆10:1
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,687/50/249|お気に入り:21|感想:3|投票者:3|平均:3,246 字 除外
連載 3 話
全 16,467 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/18
17:49
[!]
▼ーもしも、ガルパンの舞台が80年前だったら?▼この物語では、ガルパンの登場人物たちが戦中生まれだったら?▼という前提で戦記を綴っていきます。▼主に、1942~1945年の北アフリカ・ヨーロッパ戦線を渡り歩きます▼※一部登場人物の出身地がモチーフ国になっています。▼ケイ・アリサ・ナオミ→アメリカ人▼ダージリン他聖グロ→イギリス人▼エリカ・その他黒森峰→ドイツ人▼カチューシャ・ノンナ・クラーラ他プラウダ→ロシア人(カチューシャはウクライナ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):735/60/190|お気に入り:5|感想:0|投票者:0|平均:5,489 字 除外
連載 1 話
全 1,610 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/03
01:00
[!]
【桜の朽木に虫の這うこと シリーズ第四作】▼宿敵である魔女・ディオティマとの死闘にからくも勝利したチーム・ウツロの面々。▼彼らは正式に姫神壱騎(ひめがみ いっき)をメンバーとして迎え入れ、対抗する秘密結社・龍影会(りゅうえいかい)もまた、ディオティマの部下であるバニーハートを手に入れる。▼しかし邪悪な魔女は、早くも次の一手を打っていた。▼入手したウツロのデータからそのクローンであるザクロを作り出し、軍隊にも匹敵する戦闘兵団・ドールズを大…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):18/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,610 字 除外
連載 1 話
全 4,325 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/30
23:42
[!]
ありえないことなんてありえない。▼例えば選ばれた人間に魔法が使えるようになり。▼例えばパワードスーツの技術が発展し魔法と合わせることで空を飛べるようになったり。▼例えば人造吸血鬼が作られたり。▼例えば…世界第三次大戦が勃発したり。▼例えば日本がドイツ、イギリス等と手を組んでアメリカ、ロシア、中国と戦ったり。▼世界はいくつもの可能性の果てに出来ている。▼少年は家族のために軍に入った。▼少年は人殺しの才能があった。▼少年は世界を火の海に変え…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):280/20/18|お気に入り:1|感想:0|投票者:0|平均:4,325 字 除外
連載 13 話
全 75,095 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/11
13:46
[!]
20○○年、世界は再び世界大戦へと突入した。突如、ファシストの復活を掲げる帝国がドイツ及び日本の沖縄に対して攻撃を開始した。帝国は第2次世界大戦時代の兵器を大量投入し、現代兵器を圧倒した。そして、ヨーロッパではドイツ、フランス、スペインなどが占領された。また、ロシア方面でもモスクワなどといった主要都市を陥落させた。そんな、帝国に対して冷戦時代に創設されたどの国にも所属しない軍である連邦が帝国に対して宣戦布告した。それに続くように、アメリ…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):880/2/18|お気に入り:1|感想:1|投票者:2|平均:5,777 字 除外
連載 28 話
全 88,149 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/09
00:46
[!]
19世紀末のイギリスの裏世界で『願いの女神』と言われている謎の人物がいた▼この作品は今書いている自分の作品の箸休め作品ですひどく投稿速度は遅いです
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,922/24/32|お気に入り:35|感想:0|投票者:3|平均:3,148 字 除外
完結 46 話
全 158,800 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/03/21
16:02
[!]
あの日アメリカは新たな夢を掲げた 自らの手で世界平和を成し遂げると▼ 20世紀、それは世界が最も燃えていた時期。そんな世界を静かに見つめる、とある大国がいた。その名はアメリカ合衆国、イギリスから独立し、己の信念を貫き続けた超大国。その国はモンロー主義を貫き、たとえ戦火が広がろうとも自国に被害がない限りは中立を保ち続けた。▼ それは第二次世界大戦がはじまってもかわ――――▼ 『その時、歴史が動いた』▼ 史実では対日戦略を展開し、ドイツが暴…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):754/32/30|お気に入り:11|感想:0|投票者:1|平均:3,452 字 除外
連載 1 話
全 5,276 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/02/27
08:13
[!]
MI5ことイギリス保安局に務める青年ノア。▼まあまずは当たり前のように左遷されて、「第五対策室」なる窓際部署に飛ばされる。▼そこでイギリス国内の事件を解決することになり……?▼同僚は、▼なぜか行動が被りやすい女や、コミュ障で取り調べする人、能天気なリーダー。▼すいません、ハロワ行ってきていいですか?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):73/2/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:0|平均:5,276 字 除外
短編 1 話
全 6,678 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/21
13:38
[!]
1998年、不死鳥の騎士団は敗北し、イギリス魔法界は史上最悪の恐怖政治に支配される──はずだった。▼多くのマグル派魔法使いが追放され、残った人材は保守的な貴族に戦闘力全振り要因、人攫い。深刻な人材不足に悩んだヴォルデモートは騎士団たちをも呼び戻して……▼死喰い人陣営の戦後統治って成功するのか? と思って書きました。
☆10:0
☆9:4
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,139/1/3|お気に入り:11|感想:1|投票者:4|平均:6,678 字 除外
連載 9 話
全 26,579 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/01/16
19:27
[!]
 1968年、第二次朝鮮戦争により、北朝鮮の弾道ミサイル、巡航ミサイルによって沖縄が壊滅、戦後に日本に組織された特別戦略機関、通称特務機関が活躍し、北朝鮮に勝利する。▼ そして2010年、アメリカ合衆国でクーデターが発生、アメリカが日本に宣戦布告することになる…▼ そして、その反対側のイギリスでも、その戦争の火種が移ろうとしていた…▼※本作は「日本国最後の幸運艦」の外伝作品となっていますが、話の都合上特務機関の出番はありません。この作品…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):681/15/17|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:2,953 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


オーマジオウ万歳!

推薦作品:逢魔が時のライダー オーマジオウ 原作:原作:Fate/Grand Order


ジオウ本編と劇場版を見た人はとても嬉しく感じるであろうオーマジオウのアフターストーリー風作品

原作からの解離も無く、fateと仮面ライダーが好きな人はより楽しめる内容です

▼読む際の注意事項など...
(全文表示)


推薦:柊 纏 評価: (参考になった20ならなかった5)


同原作推薦一覧