小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

史実改変 (123件)二次 オリ

連載 57 話
全 100,026 字
調整平均:7.80
 7.80
2024/05/26
19:00
[!]
 ▼ ▼ ▼Do you remember?▼The day you and I met.▼Touching your body, the scenery we saw together, the blue sky we looked up at as we lay there.▼I love you.▼I wonder if I conveyed these words well.▼ ▼ ▼ ▼▷6頁、27頁に多めの加筆修正をしました…
☆10:2
☆9:18
☆8:6
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:3
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):55,165/714/785|お気に入り:338|感想:20|投票者:36|平均:1,755 字 除外
連載 19 話
全 91,450 字
調整平均:6.82
 6.82
2024/05/25
09:15
[!]
▼でんせつポケモンことウインディに転生した主人公は、創造神こと邪神に目を付けられ戦いを仕掛けられた。▼創造神に一矢報いつつも負けた主人公は、創造神によって世界の外へと飛ばされる。飛ばされた先は、妖怪や神がわんさかといる神代の日本。しかも、戦い慣れた四本足から人型へと戻っていた?▼物騒な世界で果たして主人公はでんせつポケモンに見合った伝説を作ることが出来るのか?▼
☆10:0
☆9:7
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,496/441/671|お気に入り:144|感想:14|投票者:13|平均:4,813 字 除外
連載 34 話
全 108,645 字
調整平均:7.41
 7.41
2024/05/22
11:45
[!]
新人からとあるチームのサブトレーナーを勤めていた東海トレーナー。▼とある日の学年選抜レースで、彼はトウカイテイオーの走りを見てその走りに魅せられた。▼彼は彼女から並々ならぬ才能を感じた。自分のような凡人とは違う天才を見た。▼そのために彼はサブトレーナーを辞めて独り立ちすることを決意する。▼ ▼この物語は、そんなトレーナーがトウカイテイオーを帝王として成長するまで支え続けようと奮闘する……そんな泥臭い物語。▼ ▼ ▼※この物語にはご都合主…
☆10:0
☆9:10
☆8:2
☆7:2
☆6:2
☆5:1
☆4:1
☆3:3
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):34,745/280/1,091|お気に入り:305|感想:17|投票者:21|平均:3,195 字 除外
連載 59 話
全 202,688 字
調整平均:7.06
 7.06
2024/05/21
23:02
[!]
目が覚めたらウマ娘、推しはテイオー。▼テイオーに会えんじゃん!なんて高揚も束の間、同世代はカイチョーだった。▼けれど、一時の落胆の末に得たのは天啓、または無謀な思いつき。▼「俺が八冠を……何なら無敗で獲っちゃえば、テイオーが憧れてくれるんじゃね?」▼そんな少々の下心と夢を胸に、突き進んでいくTSウマ娘のお話。▼……なお、スタートは地方だった模様。▼拙いですがアンタレスです。▼【挿絵表示】▼描きかけの方です。▼【挿絵表示】▼【挿絵表示】▼…
☆10:2
☆9:24
☆8:5
☆7:4
☆6:4
☆5:7
☆4:1
☆3:2
☆2:4
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):181,965/442/2,318|お気に入り:1,440|感想:39|投票者:57|平均:3,435 字 除外
連載 14 話
全 73,477 字
調整平均:8.20
 8.20
2024/05/21
23:00
[!]
これは、【電撃の差し脚】と称されたとあるウマ娘の英雄譚。▼※注意▼史実の勝鞍が変わる可能性がアリ。▼ウマ娘本編のキャラは登場しないです。多分。
☆10:0
☆9:6
☆8:2
☆7:3
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):21,967/1,059/2,405|お気に入り:238|感想:27|投票者:12|平均:5,248 字 除外
連載 19 話
全 229,701 字
調整平均:8.38
 8.38
2024/05/20
15:51
[!]
ウマ娘なる存在として生を享けた。果たして、ウマ娘とは如何なる存在なのであろうか。▼茲に記すのは飽く迄私見であり、公平性を保証するものではない事を逆(あらかじ)め諒承願いたい。▼タイトルは四字熟語ではなく造語。▼陋見(ろうけん)……自分の見解を遜って言う語。▼箚記(さっき)……読書したり、話を聞いたりした時の感想・意見などを、気のむくままに書き記す事。▼筆者の漢字検定の勉強を兼ねている為、意図的に佶倔な表現を多用しています。
☆10:8
☆9:51
☆8:4
☆7:4
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:2
☆1:7
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,199/221/2,198|お気に入り:477|感想:47|投票者:81|平均:12,090 字 除外
短編 25 話
全 118,459 字
調整平均:8.51
 8.51
2024/05/17
00:00
[!]
【本編完結済】マヤノトップガン、変幻自在の脚質を持つ彼女が、もし帝王と同期デビューして本気を出したら。▼たった一年、彼女と鮮烈な蹄跡を。▼【挿絵表示】▼IF√概要:あの日、成し遂げられなかったユメを今度は君と。▼備忘録概要:どちらの分岐とも異なる忘れられた可能性の欠片達。▼※22.7/26 本編完結▼※22.10/18 IFシナリオ開始▼※23.2/14 IFシナリオ完結▼※23.11/7 備忘録追加▼※pixiv版もありますが、仕様の…
☆10:1
☆9:57
☆8:8
☆7:12
☆6:1
☆5:2
☆4:2
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):109,448/227/593|お気に入り:1,205|感想:104|投票者:87|平均:4,738 字 除外
連載 91 話
全 850,221 字
調整平均:8.46
 8.46
2024/05/14
18:44
[!]
ウマ娘をやって原作を見てイニシャルD見てロマンを求めたくなって書いた転生馬物怪文書。▼息抜き作品なのであまり気を張らずにギャグとして見れるものを目指してます。▼馬をやりながらウマ娘を書いていく予定。▼シリアスするときはシリアスするがな!!▼競馬知識のない男が転生して馬になって、ウマ娘になってもマイペースにやるお話よくあるのです。基本好き勝手にやる予定。▼作者も知識は0から調べつつやってるのでいろいろ間違うかもしれませんがご容赦ください。…
☆10:162
☆9:420
☆8:65
☆7:23
☆6:19
☆5:21
☆4:19
☆3:20
☆2:22
☆1:44
☆0:11
UA(通算/今週/先週):2,790,272/6,938/9,080|お気に入り:10,766|感想:3,273|投票者:826|平均:9,343 字 除外
連載 24 話
全 139,401 字
調整平均:8.71
 8.71
2024/05/11
18:30
[!]
2012年5月某日▼北海道の牧場で1頭の牡馬が誕生した。▼「その馬にはちと問題があってな」▼素晴らしい能力と関係者を悩ます欠点。▼これは名前にふさわしい能力を持った一頭の馬と、それに魅了され、振り回される人々の物語。
☆10:13
☆9:90
☆8:22
☆7:8
☆6:4
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):209,205/1,052/1,304|お気に入り:2,497|感想:106|投票者:145|平均:5,808 字 除外
 黒き馬、世紀末を駆ける
原作:ウマ娘プリティーダービー 作:馬券童貞は東京優駿に捧げた男
連載 49 話
全 358,409 字
調整平均:8.12
 8.12
2024/05/05
13:28
[!]
流行りのウマ娘、そして『馬転生』を書きたいと思った競馬素人▼↓▼黒い馬カッコいいな、題材にしたい▼↓▼黒い馬といけばやはり『こく○うごう』……北○の拳……世紀末……▼↓▼黒い馬を世紀末覇王の世代で走らせる小説を書こう←1か月程前の自分▼↓▼え、世紀末覇王の同期に黒い馬居るじゃん、参考にさせて頂きます←今▼という訳で、世紀末覇王ことテイエムオペラオー世代に生まれた『とある馬』をモチーフとしつつ、大幅に手を加えた馬の物語です。▼作者は競馬素…
☆10:6
☆9:52
☆8:14
☆7:6
☆6:6
☆5:4
☆4:5
☆3:2
☆2:0
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):312,436/691/696|お気に入り:2,348|感想:136|投票者:100|平均:7,314 字 除外



作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


最高にマニアックな作品

推薦作品:交響詩篇エウレカセブン アナザーデイ・カムズ 原作:原作:交響詩篇エウレカセブン

本編前だなんて「地味な一戦」を臨場感たっぷりに描いた燻銀の渋い読み切り。

想像力次第でコックピットの臭いや風の音を感じられるかも知れない。

野郎二人の会話といい、空中戦好き・ロボ戦好きにはたまらな...
(全文表示)


推薦:ブドウ冷やしんす 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧