小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

幽霊 (78件)二次 オリ

連載 29 話
全 175,454 字
調整平均:8.79
 8.79
2020/10/02
14:30
[!]
※前回投稿していた作品のリメイク版です。▼ある日、幽霊が視える元陸空高校生、阿道黎牙。いつもと変わらぬ日常を過ごしていた。しかし、黎牙の日常はウツセミと呼ばれるバケモノによって崩れ去る。▼この時、神殺しのチカラを持つ魔法少女と出逢いが、運命の歯車を狂わせ、彼の中で深く眠っていた兇悪な邪龍を目醒めさせる。▼邪龍を宿した彼の行く先はーーー光かーーー闇かーーー▼『『『「俺達は禁龍主だ」』』』▼※前回の作品を間違えて消してしまった上に重大な問題…
☆10:5
☆9:14
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):61,122/21/28|お気に入り:356|感想:49|投票者:23|平均:6,050 字 除外
連載 39 話
全 105,754 字
調整平均:6.26
 6.26
2020/04/02
03:00
[!]
時系列はクリスマスイベント終了後。▼『本物』を強く意識した。▼奉仕部の二人の前で言ってしまった言葉。▼しかし彼はまたもや事故に遭い、▼意識不明の重体となる。▼いつ目覚めるかもわからないらしい。▼そして彼は『本物』を死の間際に見つけてしまう。▼そんな未練タラタラの比企谷八幡は、▼ゴースト(幽霊)となり、自分の大切な『本物』を見守り続ける。▼
☆10:2
☆9:9
☆8:6
☆7:2
☆6:2
☆5:3
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):233,942/35/38|お気に入り:1,029|感想:140|投票者:33|平均:2,712 字 除外
完結 21 話
全 98,507 字
調整平均:8.50
 8.50
2020/03/18
01:00
[!]
ガラル地方のジムリーダー、オニオン。人呼んで『ゴーストボーイ』な彼は、廃墟や遺跡に1人で出かけるのが大好き。分かるんだから、幽霊もお化けも怖くない。▼でも、それだけじゃない。学校もポケモンも、彼の大切な生活の一部だから。つまるところ、オニオンはちょっと不思議なだけの普通の少年なのだ。
☆10:0
☆9:13
☆8:3
☆7:1
☆6:3
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):22,957/2/4|お気に入り:229|感想:9|投票者:20|平均:4,691 字 除外
連載 26 話
全 156,431 字
調整平均:8.27
 8.27
2020/02/16
03:30
[!]
「お前なんか嫌いだ! バーカ!」 「うん!」▼ なろうとカクヨムにも投稿しました
☆10:32
☆9:145
☆8:32
☆7:11
☆6:9
☆5:22
☆4:6
☆3:5
☆2:5
☆1:10
☆0:1
UA(通算/今週/先週):278,784/48/35|お気に入り:4,115|感想:248|投票者:278|平均:6,017 字 除外
完結 46 話
全 493,278 字
調整平均:8.59
 8.59
2019/09/03
16:23
[!]
大学に入学して、夢に見た一人暮らしを始めた一ノ瀬辰巳。▼1ヶ月ほど経ち、自分が住む部屋で不可思議な現象が起こっていることに気づいた彼は、唯一の親友である少女に相談を持ちかけた。▼彼女は言った「それはもしかすると幽霊なんじゃないかな」と。▼果たして辰巳の部屋で起こっている怪奇現象の原因は、幽霊なのか……。▼■幽霊少女と同居する同棲するところから始まる、ラブコメディです。変人要素高めなヒロインたちに囲まれてのんびりと過ごす日常小説です。基本…
☆10:17
☆9:92
☆8:18
☆7:12
☆6:5
☆5:8
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):215,746/64/62|お気に入り:3,675|感想:101|投票者:158|平均:10,723 字 除外
 Honesty
原作:ヒカルの碁 作:松村順
完結 7 話
全 118,745 字
調整平均:7.00
 7.00
2019/08/20
15:30
[!]
ヒカルと別れて5年ほどが過ぎた初冬のある日,佐為は3度目の降臨を果たします。3人目の宿主は,佐為と同年配(20代後半)の佐為に似た優雅な容姿の美青年。その青年=ロミーは自分に似た容姿の佐為に親近感を抱き,自分自身が子供の頃,周囲から「異類」扱いされた経験もあって,幽霊である佐為の存在を受け入れます。そして,佐為に代わってネット碁を打つことを受け入れるだけでなく,リアルの世界でもアマ・プロ混合トーナメントに出場します。▼Honesty i…
☆10:1
☆9:2
☆8:3
☆7:1
☆6:2
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):11,011/8/3|お気に入り:94|感想:3|投票者:11|平均:16,964 字 除外
連載 5 話
全 35,550 字
調整平均:8.47
 8.47
2019/02/14
07:00
[!]
 天地を裂き、星を殺した悠久の『大戦』。▼ 世界の絶対支配権————『唯一神の座』を巡った争いは、二人の少年少女、そして彼らが率いた一七七の幽霊達によって、突如として終わりを迎えた。▼ 血で血を洗い、犠牲の上に犠牲の山を積み上げた『大戦』の終結。▼ だが、絶大な勝利(引き分け)の代償は、統率者であった二人の死で償われた。▼ 『神髄』を活性化せぬ『神霊種』に力はない。例え、その中に『輪廻転生』の理を保持する『神霊種』があろうとも。▼ ——…
☆10:8
☆9:41
☆8:9
☆7:2
☆6:1
☆5:8
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):72,261/23/26|お気に入り:1,521|感想:55|投票者:72|平均:7,110 字 除外
連載 8 話
全 53,058 字
調整平均:8.54
 8.54
2019/01/25
01:55
[!]
 幼馴染が死んだ。姉のような存在だった。▼ 犯人に復讐する。ただの学生にできることではない。▼ だが、望月凰玖は単なる学生ではなかった。▼ ある晩、凰玖は同級生の美綴綾子が吸血鬼に襲われている光景と居合わせる。▼ そして自分のなかで、何かが切れる音を、聞いた。▼ 少年は平穏を逸脱し、魔術師が殺し合う危険な世界へと、踏み込んでゆく。▼ ――背後に立つもの。自らの分身である、特別な力を宿した「幽霊」を引き連れて。▼
☆10:3
☆9:56
☆8:10
☆7:7
☆6:4
☆5:3
☆4:2
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):50,984/15/17|お気に入り:1,714|感想:59|投票者:87|平均:6,632 字 除外
完結 30 話
全 191,771 字
調整平均:8.35
 8.35
2018/12/30
18:00
[!]
クイーンズ・メイフェア校には幽霊の噂がある。▼曰く、その幽霊は学園の地下、教師陣にも忘れ去れた一室に住んでいる。▼曰く、その幽霊は異様な呼吸音と共に現れる。▼曰く、その幽霊は紅い目を光らせてやって来る。▼曰く、その幽霊は触れずに物を動かしてしまう。▼プリンセスとベアトリスがその幽霊と出会った時、この物語は始まる。
☆10:2
☆9:25
☆8:6
☆7:6
☆6:2
☆5:4
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):53,537/5/29|お気に入り:626|感想:66|投票者:45|平均:6,392 字 除外
完結 43 話
全 138,335 字
調整平均:7.54
 7.54
2018/12/05
22:39
[!]
自分の事をルル様とかいう頭の悪いプレイをしていたら、目の前にいたのは自分が使っているはずのアバターだった。何千時間とかけたすべてのデータを奪われ、仲間達も離れていく。かつてトップランカーであった姿は見る影を失い、どん底から這い上がるためにチートアイテムを探すはめに。全てはいずれ来るエンディングのために……デスゲーム、AI、電子幽霊、0と1の狭間で足掻き、もがき、泣いて、落ちこんで。それでも笑って楽しむ。▼だって──ゲームが好きだから!▼…
☆10:4
☆9:11
☆8:5
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:1
☆2:2
☆1:2
☆0:1
UA(通算/今週/先週):15,761/1/1|お気に入り:222|感想:15|投票者:30|平均:3,217 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧