小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

下克上 (24件)二次 オリ

連載 20 話
全 46,146 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/31
06:36
[!]
AIチャットに3Dプリンタ、ドローンに自動翻訳。このゴーレムヤバくね? 目覚めたスキルが粗末なチビゴーレムを作ることだったのを理由に名門貴族の実家から追放されてしまった主人公。だけど前世の日本人時代の記憶を思い出した彼は、自分のゴーレムが持つスキルのヤバさに気付く!▼カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。▼※※ 著者紹介 ※※▼ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち)▼ 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,222/311/826|お気に入り:73|感想:2|投票者:3|平均:2,307 字 除外
連載 36 話
全 122,802 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/27
07:00
[!]
これはとんでもない馬鹿がガラル地方にいるらしいですよ?の続編作品となります。▼アマチュア大会にて40年間無敗の王者ガリュウを破り、下克上という下克上を果たしたガラルの恥とまで呼ばれた青年キョウスケ。▼一躍ガラル地方にて時の人となりそうだった彼の人生を変えようとしたのはガラル地方とは別地方のパルデア地方のチャンピオンオモダカだった。▼とんでもない馬鹿はどこに進んで行くのか!▼これは顔だけはイケメンの脳みそブッサイクの青年キョウスケがポケモ…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,769/170/30|お気に入り:35|感想:2|投票者:0|平均:3,411 字 除外
連載 51 話
全 107,559 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/08/27
11:16
[!]
 栃木県のとある学園に仁子日光と名乗る一人の少年が転校してきた。高二にしてはあまりにも痛々し過ぎるその言動に2年B組のクラス長、東照美は眉をひそめる。しかし自身の立場上、関わり合いを持たざるを得なくなる……。▼ 一人の転校生が微妙な能力、『微能力』で能力至上主義の学園に旋風を巻き起こしていく、スクールコメディー、ここに開幕!
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,105/-/-|お気に入り:14|感想:0|投票者:1|平均:2,109 字 除外
連載 183 話
全 507,314 字
調整平均:8.56
 8.56
2021/08/26
21:00
[!]
特殊な才能を持っていたにも関わらず、決して評価されず劣等生と蔑まれたFクラス。▼その集団が、下克上を目指し実力主義の勝負を仕掛ける。▼※本作は以前投稿した作品のリメイクです。話の大筋は多分変わりません。多分!▼※本作では後書きでキャラ同士の掛け合いをやっているので無駄に長いです。興味が無い方は飛ばしてください。▼※現時点で第七章のみクロスオーバー要素があります。苦手な人は読み飛ばしてください。
☆10:5
☆9:3
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):57,987/33/55|お気に入り:252|感想:124|投票者:9|平均:2,772 字 除外
完結 15 話
全 71,087 字
調整平均:7.83
 7.83
2021/07/03
18:12
[!]
私がカラスだ……可愛い烏を喰べてしまいたい……。▼『カラスを狙う女』続編、そしてVTuber下克上成り上がり物語完結篇。▼ネットの海に飽和している『バーチャルYouTuber』という存在。 ▼その憧れの存在の中で、名実共にトップ入りを果たした那賀見 優(ナガミ ユウ)――。▼彼女の行く先には何が待っているのか。▼ネット上でアバターを纏い活動する彼女達。その裏の世界を再び穿ち見る。▼前作▼『カラスを狙う女』▼https://syosetu…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,550/-/-|お気に入り:20|感想:1|投票者:6|平均:4,739 字 除外
未完 28 話
全 193,641 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/04/10
00:11
[!]
現代日本では乙女の嗜みである戦車道に次ぐ武道として戦機道が誕生していた。▼これはそんな乙女の武道に子供の頃の夢とロマンをみつけ、全力で楽しむ漢達のお話。▼しかし、使う機体はジオン水陸両用MS!?使えるものは全部使って勝ってやるぞ!▼今、ジオン水泳部の下克上が始まる!▼漢の浪漫道、極めます!▼イメージOP 『WILD CHALLENGER』or『GO AHEAD!』▼2022 / 1 /23 より、最新作執筆に伴い休載に入りました。申し訳…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):14,426/7/27|お気に入り:63|感想:31|投票者:2|平均:6,916 字 除外
完結 6 話
全 29,149 字
調整平均:8.43
 8.43
2021/03/23
05:08
[!]
「なんとビックリ、マックイーン! まさかまさかの2着~」▼ 有馬記念で起こった史上最大級の大波乱。▼ それを巻き起こしたあの栗毛のウマ娘は、どうやってあの場所にたどり着いたのか。▼ これは他のウマ娘にも決して劣ることのない、彼女──ダイサンゲン(ダイユウサク)が主役の物語。▼※ダイサンゲンではなくダイユウサクのウマ娘としてリメイク始めました▼ →『見えぬ輝きの最南星(アクルックス)』の「第一章 The Amazing Ugly Duck…
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,847/15/6|お気に入り:58|感想:7|投票者:7|平均:4,858 字 除外
完結 13 話
全 39,694 字
調整平均:6.91
 6.91
2021/03/03
23:00
[!]
何でも喰らい、啄く、カラスに成ってやる……。▼VTuber下克上成り上がり物語開戦。▼今ネットの海に飽和している『バーチャルYouTuber』という存在。▼その憧れの存在に、私、那賀見 優(ナガミ ユウ)は成った――。▼ネット上でアバターを纏い活動するYouTuber達。その裏の世界を覗き見る。▼続編▼『烏を喰うオンナ -The girl who imbibed the Raven-』▼https://syosetu.org/novel…
☆10:0
☆9:3
☆8:1
☆7:4
☆6:2
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,212/-/1|お気に入り:54|感想:3|投票者:13|平均:3,053 字 除外
連載 17 話
全 92,424 字
調整平均:8.61
 8.61
2021/01/15
23:27
[!]
『嫌なやつ』専門の子役だった。▼私、道野はな。▼家族に愛されず、仕事も上手くいかず、後悔ばかりの人生だった。▼ひょんな事から、家族に殺され、幽霊として何十年もこの世に止まっていたんだけれど、ある日、頭の中で声がした。▼光に包まれ、目を開けると…。▼3歳の頃の私に戻っていたのだ…。▼今度は後悔しないよう好きに生きると心に決め、▼私は再び子役の道に進むのだった。▼結末はハッピーに、みんな幸せエンド。版▼Another end▶︎ https…
☆10:114
☆9:189
☆8:25
☆7:7
☆6:9
☆5:14
☆4:6
☆3:6
☆2:10
☆1:26
☆0:7
UA(通算/今週/先週):129,036/20/21|お気に入り:3,420|感想:182|投票者:413|平均:5,437 字 除外
連載 7 話
全 83,795 字
調整平均:9.12
 9.12
2020/11/14
23:44
[!]
この作品は天邪鬼の下克上の追加エピソードです
☆10:7
☆9:18
☆8:2
☆7:1
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,730/31/32|お気に入り:208|感想:7|投票者:29|平均:11,971 字 除外



とある格闘家による、世界を賭けたリベンジマッチ

推薦作品:仮面ライダーディクリード re 原作:原作:仮面ライダー

大阪の地下格闘技場にて試合に出続けることで、表舞台に立っていた時の煌めきに少しでも近付こうとする千草海来。
気怠さを何処となく覚えるいつも通りの生活をしていたある日、異世界からやって来た西連寺レナによ...
(全文表示)


推薦:志村琴音 評価: (参考になった1ならなかった2)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧