小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

オリジナルストーリー (457件)二次 オリ

連載 1 話
全 1,738 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/21
17:55
[!]
Twitterでのなりきり垢である歌が好きな菊月の過去設定を詳しくし小説化したもの。▼※一部創作キャラが登場▼※完全オリジナル世界観、オリジナルストーリー
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):93/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:1,738 字 除外
連載 24 話
全 124,527 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/17
06:30
[!]
Aqoursのメンバー渡辺曜と、Aqoursのマネージャー秋月孝宏は幼馴染み。▼孝宏が告白して今は曜と恋人同士。Aqoursで過ごす日々や、2人だけの時間、2人はあまーく過ごしているけど……いろんなトラブルに巻き込まれたりして?!▼ハチャメチャだけどラブラブな2人が織り成す奇跡(?)のストーリー!▼物語は、「全速前進、ヨーソロー!」▼――あなたも未来に向かって、航海の旅に出航しませんか?▼メインヒロインは「渡辺曜」
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):13,856/3/2|お気に入り:66|感想:6|投票者:1|平均:5,189 字 除外
連載 4 話
全 50,826 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/12
22:40
[!]
本作はガンダムビルドダイバーズの二次小説です。Tridentの名の通り、3つの話で構成されるストーリーとなります▼本編一期を主軸とした、GBNにハマる某国の王子と初心者の女子学生がGBNで発生した様々な事件に巻き込まれる『King’s Force』▼リライズ本編と同じ時間軸で話が展開する、心に大きな穴を開けた者達がGBNを居場所として自分自身に立ち向かっていく『Mercenaries Mission』▼そして以上の二つのストーリーと一期…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):980/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:12,707 字 除外
短編 1 話
全 3,013 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/12
18:07
[!]
黒森峰にいたかもしれない、ある戦車乗りの、挫折と前進の話。▼2018年夏コミで配布された、ガルパンのオリキャラ・オリジナルストーリーをまとめた同人誌である ガールズアンドパンツァー外伝合同誌「Girls und Panzer Horizont」に寄稿させていただいたものです。▼(ほんの少しだけ推敲いたしました)▼なかなか大変な情勢ですが、皆様の暇つぶしの助けになれば幸いです。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,160/-/-|お気に入り:1|感想:0|投票者:2|平均:3,013 字 除外
連載 8 話
全 21,447 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/04
09:00
[!]
子供の頃の記憶を無くした少年「レン」彼は鬼族の生き残りのはずだった。▼彼は魔獣、魔女教徒を嫌い殺している。黒いローブ姿で鬼のように殺す為▼「闇の鬼神」「殺戮の悪魔」と呼ばれる。そんな彼が出会うのは、▼青髪と赤髪のメイド「レム」「ラム」「エミリア」彼女達と出会い▼彼は強く、優しく変わっていく。。。。
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,821/5/16|お気に入り:112|感想:8|投票者:4|平均:2,681 字 除外
 生きる時間
原作:暗殺教室 作:滝翔
完結 33 話
全 67,683 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/04/03
20:00
[!]
 進学校【椚ヶ丘中学校】に通う中学三年生 磨兒子義子(みがにしよしこ)は二学期の中途半端な時期にエンドのE組に落とされてしまった▼不登校で引きこもりだった彼女は「まぁ不自由ないだろう……」▼そんな安心を抱きながら廃校舎へと登校をする彼女に思いも寄らぬ光景が待ち受けている▼成績は本校舎のA組にも負けておらず クラス内では一丸となって得体の知れないイベントを繰り広げていた▼完全に置いてけぼりの主人公は当然のようにE組からも逃げてしまう▼そん…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):7,679/6/3|お気に入り:36|感想:9|投票者:4|平均:2,051 字 除外
完結 42 話
全 89,479 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/11
20:37
[!]
(注意)本作品は機動戦士ガンダムー0079年時代ーのオリジナルストーリーです。▼地球連邦軍とジオン公国の戦いが激化の一方を辿る中、名家の御曹司アキハ・アンド―は▼技術者の腕と名家を絶やさないために父親のテツハの判断で地球連邦軍に亡命する。▼だが、そこで待っていたのは中東最前線での戦いの日々だった。▼ある日、第一種警戒態勢から出撃したアキハは異常なザクIIと遭遇する。▼圧倒的な実力を発揮するザクIIを退けたアキハたちだが、操縦していたのは…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,500/1/1|お気に入り:15|感想:1|投票者:1|平均:2,130 字 除外
短編 1 話
全 4,509 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/03/06
15:23
[!]
まどかが円環の理となり、早一年…。▼私は、まどかのいない世界で精一杯生きていた。▼そう、まどかに導かれるその日まで。▼希望に向かい、走っていたはずだった。▼暁美さんは、どこか遠くを見ているみたい。▼この世界じゃない、どこか。▼それは、やっぱり円環の理なの…?▼私は、なにもできない。▼魔法少女を救うために概念になったのに。▼たった一人の魔法少女さえ、救えない。▼永遠の物語と叛逆の物語を繫ぐ、オリジナルストーリー。▼これは、私の絶望の記録。…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):397/-/1|お気に入り:4|感想:0|投票者:0|平均:4,509 字 除外
連載 18 話
全 38,885 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/18
19:57
[!]
戦姫絶唱シンフォギアのオリジナルストーリーとなります。▼規約違反等に気をつけながら進めていきます。▼錬金術師キャロルとの激闘の末に一抹の不安を抱えながらも、彼女たちは日常へ帰って行った。▼しかしその日常も長くは続かない。▼突然現れるアウフヴァッヘン波形の反応。▼それは心強い味方ではなく、新たなる強敵のシグナルだった。▼彼女たちの目的とは……?▼滅亡のカウントダウンを彼女たちは止めることはできるのか?
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):8,051/1/1|お気に入り:10|感想:1|投票者:1|平均:2,160 字 除外
連載 5 話
全 8,285 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/01/14
12:00
[!]
水上学園都市"六花" 通称アスタリスク▼世界最大の総合バトルエンターテインメント《星武祭》の舞台であり、世界屈指の観光都市でもある。▼これはとある少年がとある目的を持って、仲間たちと奔走する物語である。▼・誤字脱字があったりするかもしれません▼・キャラの口調や性格がブレたりすることあるかも(特にオリジナルキャラ)▼・オリジナルストーリーはまぁまぁグダるかも▼これら3つが起こる可能性がありますがもしよかったら読んでみて…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,886/2/1|お気に入り:31|感想:1|投票者:1|平均:1,657 字 除外



ガンダムでスカイアクション

推薦作品:この銀翼は後退れない――あるいは戦闘機でこの先生きのこれるか―― 原作:原作:ガンダム

宇宙世紀の一年戦争初期に記憶を取り戻した主人公はこの世界がガンダムの世界と気づく。モビルスーツはこれからジオンが投入する未知の兵器である段階であり乗れるのは戦闘機しかない。そんな中で、初めて相待する未...
(全文表示)


推薦:bokusyou 評価: (参考になった2ならなかった0)


作り込みが細かい創作論破!

推薦作品:カタリロンパ 原作:原作:ダンガンロンパ

キャラクター全員が物語モチーフになっており、個々の個性などがしっかりと文面、セリフ等で表されている。また、前日譚も作り込まれていたり、日常会話でも「どこが伏線なんだ…!?」と思わず目を光らせてしまう。...
(全文表示)


推薦:ここは俺が食い止める! 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧