小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

ネコ (78件)二次 オリ

連載 16 話
全 51,856 字
調整平均:6.67
 6.67
2021/01/24
19:59
[!]
アバンの使徒の長兄ヒュンケルは、異世界の神マスタードラゴンの依頼を受けた三神により、異世界に飛ばされた。▼そこで彼は、お転婆姫の一行と出会う。▼それは、新たに彼に課せられた導かれし者としての使命であった。▼これは、ドラゴンクエストⅣとダイの大冒険とのクロスオーバー作品です。▼ 注意:「クリアリ、ヒュンエイじゃないと嫌」という方は読まない事をお奨めします。 ▼タイトルは、前ににじファンで「かのもの」というHNで投稿していた話と同じですが、…
☆10:0
☆9:6
☆8:0
☆7:4
☆6:2
☆5:1
☆4:2
☆3:0
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):66,029/7/24|お気に入り:341|感想:15|投票者:17|平均:3,241 字 除外
完結 87 話
全 135,690 字
調整平均:7.55
 7.55
2020/07/26
07:30
[!]
剣と魔法のファンタジー世界や宇宙空間を飛び交うスペースファンタジーを想定して特典を貰った主人公だが、彼が転生した先はまだ携帯電話すら普及していない近代日本だった。▼これはそんな主人公がとあるキッカケからプロのレーサーを目指す物語である…。▼頭文字Dとcapeta!をクロスオーバーさせた世界にチート転生者をぶち込んでみました。▼相変わらず原作や競技に詳しくないものを選んでおります。▼足りなければ妄想で補えばいい!▼マイナー路線を攻めるスタ…
☆10:16
☆9:94
☆8:42
☆7:25
☆6:11
☆5:22
☆4:7
☆3:11
☆2:3
☆1:16
☆0:1
UA(通算/今週/先週):568,274/163/161|お気に入り:5,328|感想:191|投票者:248|平均:1,560 字 除外
連載 68 話
全 339,771 字
調整平均:8.22
 8.22
2020/07/18
03:01
[!]
 後に『紅霧異変』と呼ばれる異変が起こったその夜。▼ 幻想郷を紅い霧が覆ったその日、僕は前世の記憶と能力を取り戻した。▼                         森近霖之助▼ 『東方香霖堂』と『サモナーさんが行く』のクロスオーバーと言うか、霖之助の前世がサモナーさんだったらという妄想です。▼ サモナーさんがどれくらい強いかは、小説家になろうの『サモナーさんが行く』を読めば分かります。(これが苦行)▼ 実はかなりの実力者なんじゃ?…
☆10:17
☆9:64
☆8:11
☆7:7
☆6:6
☆5:8
☆4:3
☆3:4
☆2:0
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):240,679/72/79|お気に入り:1,716|感想:234|投票者:127|平均:4,997 字 除外
連載 16 話
全 69,971 字
調整平均:6.50
 6.50
2020/06/13
22:40
[!]
アチシはネコアルク。▼だがアチシはネコアルクであってネコアルクではにゃい。▼こーみえてアチシは前世の記憶がある。▼いわゆる転生者てやつにゃ。▼まー定番の神様転生という神様のミスで死んでしまったのよ。▼んで、アチシは神様にネコアルクになりたいって頼んだ後、くじを引いて選んだこの世界に転生した。▼最初にこの世界に転生した時は、特典間違えたか?と思ったが、なんとかこの世界で自由に過ごしてるにゃ。▼今はS.O.N.G.という組織で戦闘兼食堂調理…
☆10:0
☆9:1
☆8:3
☆7:2
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):51,472/13/28|お気に入り:519|感想:53|投票者:8|平均:4,373 字 除外
連載 76 話
全 173,631 字
調整平均:7.82
 7.82
2020/05/25
00:55
[!]
前作の我輩は○○である。の続きっぽいもの。前作未読でも、どこから読んでも多分大丈夫。▼短、中篇の連作です。様々な世界へ跳び、好きに歩きます。▼個性は持っていけませんが、その世界ごとに何かを使えます。▼ヒロアカ世界からSAOを経てハリポタ経由でHELLSINGからジョジョで遊んでFGOを抜けてロマサガ2とALOを開始前に終わらせてヒロアカ世界へと帰還。
☆10:5
☆9:41
☆8:15
☆7:7
☆6:4
☆5:9
☆4:4
☆3:2
☆2:3
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):176,686/49/88|お気に入り:1,217|感想:360|投票者:92|平均:2,285 字 除外
連載 14 話
全 88,700 字
調整平均:8.10
 8.10
2020/05/08
20:00
[!]
二人の少女に召喚された魔王・・・・・・・・・その魔王がなんの因果なのか、召喚されたのが一人じゃなかったら・・・・・・・?▼短編でやってみたら思ったよりも好感触だったようなので連載してみることにしてみました▼基本的にリアル事情で更新は遅いですが何とかエタらないよう頑張りたいと思います。▼ちょっとギャグ色が強いかもしれません(だってこいつらチートの塊ですし)▼なお文才については(ry
☆10:10
☆9:45
☆8:15
☆7:13
☆6:4
☆5:4
☆4:2
☆3:1
☆2:2
☆1:5
☆0:1
UA(通算/今週/先週):119,593/26/44|お気に入り:1,828|感想:108|投票者:102|平均:6,336 字 除外
連載 17 話
全 63,256 字
調整平均:8.57
 8.57
2020/02/15
11:51
[!]
気の赴くままにプロジェクト東京ドールズの小話を書いていきます。更新未定。▼※一話「ヤマダとミサキの肝試し」、四話「そう、私こそが」、五話「全力少女」、六話「Border line」、七話「JUVES」、十五話「今日を、そして明日へと」にてクロネコさんというお方から挿絵としてイラストをお借りいたしました。ありがとうございます。
☆10:2
☆9:3
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,467/1/2|お気に入り:26|感想:16|投票者:7|平均:3,721 字 除外
完結 14 話
全 90,543 字
調整平均:8.97
 8.97
2020/01/09
18:06
[!]
人は死んだらどうなるか。▼その答えの一つを僕は経験していた。▼戯言だけどね。▼※いーちゃんがネコソギラジカル終了後、生を全うしたらこんな感じかなという妄想です。▼いーちゃんの表現が難しいのであれ?ちょっと違うという部分は多々あると思います。
☆10:32
☆9:91
☆8:21
☆7:4
☆6:4
☆5:4
☆4:3
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):52,172/46/74|お気に入り:1,511|感想:41|投票者:159|平均:6,467 字 除外
完結 308 話
全 573,102 字
調整平均:7.86
 7.86
2019/11/24
11:00
[!]
中国神話の二郎真君になった主人公が、不老になったのを利用して▼神代の世界を楽しんでいくお話。▼時代によって他原作要素が混ざる事がございます。▼予めご了承ください。
☆10:22
☆9:147
☆8:52
☆7:35
☆6:14
☆5:18
☆4:14
☆3:10
☆2:7
☆1:14
☆0:2
UA(通算/今週/先週):1,441,678/437/757|お気に入り:7,422|感想:628|投票者:335|平均:1,861 字 除外
完結 84 話
全 155,243 字
調整平均:8.43
 8.43
2019/11/03
17:00
[!]
目が覚めたら何故かニューヨークのスラムに!?▼原作キャラに憑依転生した男がスラムから拳で成り上がる!▼憑依転生物です。原作とキャラが違うのが苦手な方はブラウザバックをお願いします。
☆10:98
☆9:351
☆8:95
☆7:52
☆6:22
☆5:34
☆4:8
☆3:12
☆2:16
☆1:17
☆0:5
UA(通算/今週/先週):1,358,258/608/773|お気に入り:10,593|感想:664|投票者:710|平均:1,848 字 除外



青春が蘇る。部活動に汗を流したあの日を思い出させてくれる。

推薦作品:蛍火は円(まどか)に舞う 原作:原作:火ノ丸相撲

少年ジャンプに連載されていた「火ノ丸相撲」と言う弱小高校相撲部が仲間を集めて全国優勝を目指す!
これはその後のお話。
原作の主人公を始めとした主要なメンバーは引退し、大幅に弱体化した相撲部を原作でも登...
(全文表示)


推薦:Mak 評価: (参考になった3ならなかった0)


あまりにもキャラを掴むのが巧すぎる

推薦作品:りあリズむ 原作:原作:アイドルマスターシンデレラガールズ

新人アイドル・夢見りあむ。
彼女のプロデューサーが打ち出した次なる一手は「夢見りあむが小説を書くこと」で…

りあむはもちろん、他のアイドルたちやプロデューサーも、匂い立つような存在感が文章から伝わっ...
(全文表示)


推薦:もともとの 評価: (参考になった4ならなかった0)


同原作推薦一覧