小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

脳筋 原作:二次創作 (114件)総合 オリ

連載 1 話
全 1,344 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/09/25
20:09
[!]
初めまして。ハウスマン・ロボルトです。▼初投稿のため、色々抜けている部分や至らぬ部分あると思いますが、生暖かく見守って下されば幸いです。▼特に話の前後は考えていません。▼私自身が脳筋のため、ただただ戦闘シーンを書きたかっただけなのです。▼初の東方作品です。▼駄文ではありますが一生懸命書いています。▼読んで頂ければ幸いです。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):186/-/-|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:1,344 字 除外
完結 58 話
全 157,924 字
調整平均:3.38
 3.38
2013/01/04
08:54
[!]
 この物語は作者のフロム脳が爆発した小説になっていますので原作にはない設定が多々出てきますし、主人公は最強です。(ただし脳筋なので魔法と奇跡は使いません)▼ かぼたんを幸せにするために書いてますので、その際何人かのキャラが原作とは大きく異なるキャラ設定になると思います。▼ そしてハーレムでもありませんが今回もギャグ寄りになってしまい、原作を無視したギャグも入れていきますので出来ることは何でもやっちゃいます。▼ グロの話もおまけ程度には書…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):44,265/-/12|お気に入り:61|感想:0|投票者:8|平均:2,723 字 除外
連載 18 話
全 73,586 字
調整平均:3.17
 3.17
2015/07/29
00:29
[!]
暇があったらコラボをしよう。ギャグでもバトルでも何でもござれ。みんなでワイワイ楽しくね。とにかくテキトーそんな世界。▼一家の主にして呑んだくれ。転生者な脳筋チート、要▼色々ネジが外れてます。一応主婦な長女、叶▼たぶん何でも出来ますよ。ツンデレ長男、光▼婚活始めて100連敗。尽くしすぎて大問題な幸運の次女、すみれ▼一家で一番常識人? この子も生者なま孫、ミコト▼その他大勢の愉快な仲間達と貴方のキャラが遊びます。これ以上ないご都合主義なスト…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):17,614/1/1|お気に入り:47|感想:21|投票者:6|平均:4,088 字 除外
連載 5 話
全 11,520 字
調整平均:3.29
 3.29
2021/09/04
21:09
[!]
 とある鎮守府のとある艦娘。▼ 彼女は大本営より、民放に向けた記事を書くことになりました。▼ 内容は特に決まりはなく、彼女が日々過ごすことをつらつらと書き記すだけでいい、そう言われたモノでした。▼ しかし、その『彼女』が居る鎮守府は普通、とはいささかかけ離れた鎮守府でして。彼女が思い描く『普通』と世間一般が思い描く『普通』はちょっとどころではない乖離がありました。▼ 更に彼女の軽快な文章は人々の琴線に触れたようで。大本営の思惑を外れて大…
☆10:1
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:3
UA(通算/今週/先週):2,250/-/1|お気に入り:28|感想:1|投票者:7|平均:2,304 字 除外



不器用なふたりの純愛ドラマ?

推薦作品:「マスター。恋とは一体なんなのでしょうか?」 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

「マスター。恋とは一体なんなのでしょうか?」
ある日、サイボーグウマ娘は自身のトレーナーにそう問いかけた。
「明日、もう一度来て下さい。本当の恋を教えますよ」
彼女のトレーナーはそう答えた。

一見ギ...
(全文表示)


推薦:小倉ひろあき 評価: (参考になった7ならなかった2)


ウマ娘とトレーナーの絆を感じる時にしか得られない栄養素がある

推薦作品:卑しか女杯さわやかカップ(G2) 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


文章が読みやすいというのと、キャラ設定の無闇な変化がないまま熱いレース展開がある
長距離で燃えるハルウララが横並びになる、これもウマ娘の醍醐味だと嬉しくなる
短い文の中に、同じトレーナーと学んだ同士...
(全文表示)


推薦:武内空 評価: (参考になった1ならなかった0)


同原作推薦一覧