小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

異常 (636件)二次 オリ

連載 89 話
全 937,457 字
調整平均:7.30
 7.30
2013/07/21
00:00
[!]
突然、飛ばされてやってきた世界。▼与えられた四つの異常な能力。▼それでも告げる主人公。▼平穏に生きようよ。▼戦争なんて俺には関係ないよ。▼そう思いながらも結局巻き込まれてしまうのが主人公なんだって。▼平穏で幸せな生活を求め、それなりに介入する男の子のお話。 ▼以前は「にじファン」でお世話になっておりましたが、▼二次創作が投稿禁止となり右往左往している所を読者の方に勧められてこのサイトにたどり着きました。▼以前読んでくれていた方も新しく読…
☆10:8
☆9:57
☆8:47
☆7:29
☆6:19
☆5:24
☆4:6
☆3:5
☆2:9
☆1:6
☆0:1
UA(通算/今週/先週):425,359/90/98|お気に入り:3,036|感想:95|投票者:211|平均:10,533 字 除外
連載 47 話
全 342,797 字
調整平均:7.96
 7.96
2021/08/20
16:11
[!]
 ボーダーにスカウトで入った音無ネコ。ネコは正式入隊時に異常な数値を叩き出し、『Neko2』などという二つ名を陰ながら呼ばれてたり、開発室に連れて行かれてみれば異常な能力を持っていたりと特殊な存在だった。そして、彼のサイドエフェクトは不明のまま研究は頓挫してしまう。▼ 迅悠一と出会ったその日から、ネコはB級へと上がり、どこかの部隊に正式に所属することなく様々な部隊に貸し出される事となった。▼ 怒られたり褒められたりとボーダーで働く中で、…
☆10:12
☆9:65
☆8:25
☆7:9
☆6:4
☆5:9
☆4:6
☆3:5
☆2:3
☆1:6
☆0:0
UA(通算/今週/先週):389,597/233/291|お気に入り:3,127|感想:189|投票者:144|平均:7,294 字 除外
連載 7 話
全 20,358 字
調整平均:8.35
 8.35
2023/12/03
18:46
[!]
 ある少年が陰の実力者に憧れたように、彼は寿命を代償にするキャラに憧れたのだ。
☆10:6
☆9:45
☆8:12
☆7:5
☆6:3
☆5:7
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:2
☆0:0
UA(通算/今週/先週):123,522/269/450|お気に入り:3,262|感想:37|投票者:82|平均:2,908 字 除外
連載 16 話
全 194,450 字
調整平均:7.34
 7.34
2024/05/29
17:20
[!]
ウマ娘世界に転生してしまった自称転生者とウマ娘達との交流を描く予定。▼・ウマ娘世界の貞操逆転もの▼・主人公は「自覚はあるけど程度を勘違いしている」タイプ▼・男性トレーナーである彼は転生をしており、知識等は存在している▼・男性と女性の比率が1対9くらいの世界線▼・ただし、転生の弊害か、この世界の異常さに気が付いていない節がある。▼・結果、この世界のトレセン学園のウマ娘達は、思春期の高まりを理性で押し殺すという縛りプレイを味合う事になる。▼…
☆10:7
☆9:69
☆8:12
☆7:7
☆6:6
☆5:15
☆4:5
☆3:5
☆2:11
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):253,518/7,479/3,420|お気に入り:2,932|感想:71|投票者:145|平均:12,153 字 除外
連載 33 話
全 241,697 字
調整平均:8.61
 8.61
2024/05/29
11:46
[!]
小学生、中学生、高校生、大学生、社会人と年齢が上がるにつれて、感情の起伏ってどんどん弱くなっていくと思うんですよ。青少年時代のあの抑えきれないパッションは確かにあったはずで、それは誰しもが抱えていた感情で、それが具現化して抱えていた本人たちすら振り回して、かつそれらにボロボロにされる主人公が見てぇなぁという想いの作品。▼あと、超ド級のヤンデレと異常者と必死に生きようともがき苦しむ主人公がみたかっただけだったりする。▼本編あらすじ▼テトラ…
☆10:19
☆9:90
☆8:9
☆7:5
☆6:12
☆5:3
☆4:4
☆3:1
☆2:2
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):142,527/1,946/242|お気に入り:2,130|感想:167|投票者:148|平均:7,324 字 除外
連載 21 話
全 78,338 字
調整平均:8.18
 8.18
2024/02/10
22:00
[!]
高度育成高等学校に、山育ちの若者が紛れ込む。▼人工的に創造された天才。▼生まれながらの天才。▼そして、文明から隔絶された人間以下の異形。▼三つの異常が、異常な学校生活を彩る。▼よう実の3期とまほよのアニメ化記念。▼小説投稿は初めてであり、何かと不手際があるでしょうがよろしくお願いいたします。▼皆様の感想及び評価、本当にありがとうございます。▼2024/01/26▼ 第一部完結しました。▼2024/01/17 ▼誤字修正致しました。ご指摘…
☆10:8
☆9:83
☆8:15
☆7:7
☆6:3
☆5:6
☆4:5
☆3:6
☆2:4
☆1:5
☆0:0
UA(通算/今週/先週):119,755/260/330|お気に入り:2,217|感想:71|投票者:142|平均:3,730 字 除外
完結 48 話
全 124,315 字
調整平均:8.30
 8.30
2017/03/23
04:10
[!]
桜の樹に囲まれた小さな漁村にある鎮守府。その鎮守府に配属されている憲兵さんと、女性提督と艦娘たちの日常。
☆10:12
☆9:36
☆8:15
☆7:11
☆6:3
☆5:4
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:3
☆0:0
UA(通算/今週/先週):353,204/33/54|お気に入り:2,786|感想:133|投票者:87|平均:2,590 字 除外
完結 91 話
全 625,795 字
調整平均:8.52
 8.52
2018/10/23
21:00
[!]
それは「異能生存体」と呼ばれていた▼それは決して死なない力▼それは決して死ねない力▼その呪いで苦しんできた彼の人生はようやく終わりを告げる。▼かつての仲間たちに見守られながら………▼しかし「異能」はそれを許さなかった。▼「異能」は彼の魂を転生させたのだ、「記憶」と「人格」を保ったまま。▼「異能」は魂を生き残らせたのだ。▼死に損ね、再び地獄をさまようキリコ・キュービィー▼しかし地獄に蜘蛛の糸がおろされる。▼その糸の名は「魔法」という名の希…
☆10:26
☆9:77
☆8:22
☆7:6
☆6:2
☆5:8
☆4:3
☆3:7
☆2:0
☆1:4
☆0:1
UA(通算/今週/先週):248,679/140/129|お気に入り:1,719|感想:306|投票者:156|平均:6,877 字 除外
連載 171 話
全 590,822 字
調整平均:8.07
 8.07
2024/05/14
02:05
[!]
2XXX年▼日本は地球とは別の世界に「転移」した。▼磁気嵐や、オーロラの発生、3つの月の出現などの異常現象が発生し、混乱が生じた。▼
☆10:25
☆9:62
☆8:26
☆7:13
☆6:1
☆5:13
☆4:3
☆3:5
☆2:4
☆1:6
☆0:2
UA(通算/今週/先週):770,472/1,336/1,493|お気に入り:1,865|感想:300|投票者:160|平均:3,455 字 除外
連載 23 話
全 139,687 字
調整平均:7.89
 7.89
2022/07/06
09:48
[!]
個性超常の社会において、異能、超常の能力を扱う人間というのはもはや日常と課していた。▼一方で。ヒトならざる物体、あるいは現象。そうしたものが超常の力を持つことはありえないことである。▼だが。そんな世界が、かつてあった。▼超常的な力を秘めた物体、あるいは超常的に引き起こされた現象が、当然のように存在する世界が。▼そしてその世界には、そうした異常と戦う者たちが存在した。▼『確保・収容・保護』を合言葉に。▼彼らは自らを財団、と。そう呼んで。▼…
☆10:18
☆9:50
☆8:13
☆7:9
☆6:8
☆5:5
☆4:2
☆3:5
☆2:4
☆1:7
☆0:1
UA(通算/今週/先週):123,310/104/216|お気に入り:2,232|感想:134|投票者:122|平均:6,073 字 除外



迷実況を大真面目にウマ娘で再現するとこうなります

推薦作品:『高低差200mの坂!』 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー

ダービーに勝つ事は一国の宰相になることより難しいとは言うが、一体誰がこんな物理的な険しさを想像しただろうか。
迷実況として有名な『高低差200mの坂』を大真面目にウマ娘で再現するとこうなります。
まさ...
(全文表示)


推薦:シエラ◆ps7O5A.d9c 評価: (参考になった30ならなかった0)


2018年のアニメ、特におすすめなのはなんですか?

推薦作品:各国首脳が今年の覇権アニメを決めるようです 原作:オリジナル現代/コメディ


2018年、僕はアニメを見られなかった。
けれど、2018年冬アニメのあれが面白いこれが面白いという話を地味に耳にはさんだ。
まさかの、春アニメもあれが面白いこれが面白いと耳に入ってきた。
夏も秋も...
(全文表示)


推薦:まがカカ 評価: (参考になった22ならなかった5)


同原作推薦一覧