小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

原作:バイオハザード (72件)

完結 4 話
全 21,410 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/02/13
22:04
[!]
バイオ6 ジェイクの話。戦場で悲しい女に出会う。▼ゲーム本編より数年前。▼恋愛っぽい描写がちょろっとありますが、シェリーと出会うより昔のためシェリーの存在は考慮されていません。相手女性はオリジナルなのでオリ主タグを入れましたが、名前表記無し・容姿についてもあまり言及していないので、キャラクター性はあまりないかもしれません。▼過去は全て捏造です。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,174/1/4|お気に入り:4|感想:1|投票者:1|平均:5,353 字 除外
連載 11 話
全 44,500 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/11
10:00
[!]
2016年7月15日、瑞穂市にある瑞穂警察署に勤める男性:武田 清継は、starf隊長の本条 信治達と共に、猟奇殺人事件が後を経たないと言う大門市にある赤嶺研究所に向かう。それが武田 清継にとって、波乱万丈な人生劇の始まりだと言う事は知るよしも無かった…。▼※これは、バイオハザード~恨みの利用~のリメイク版です!嫌だなぁと思う人はブラウザバックをお勧めします!一応、細かな内容や台詞等は変えてるつもりです!
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,114/-/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:2|平均:4,045 字 除外
連載 2 話
全 4,453 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/03/09
20:29
[!]
2045年7月28日。沖縄でのバカンスを楽しんだ5人の少年少女と3体の未来製アンドロイド/サイボーグは地元に帰ってくる。しかし、彼らを待っていたのはゾンビが歩き回る変わり果てた街だった。果たして彼らはこの街から脱出できるのか!▼この小説は、バイオハザードとその派生作品、その他多くのアニメの要素を入れた小説(もはや何次創作なのかオリジナルなのか不明)です。▼追記1:題名の変更に伴い、登場人物の一部をオリジナルに変更しました。 2018/0…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,065/-/-|お気に入り:3|感想:0|投票者:0|平均:2,227 字 除外
連載 1 話
全 1,917 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/09/13
00:24
[!]
▼UMBRELLA CORPS 〜Skeleton crew brave〜▼2003年、1998年のラクーンシティ壊滅の責任から製薬会社アンブレラが裁判に全面敗訴これによって破産した。▼それから12年後、かつてのアンブレラの遺産を狙い様々な企業が封鎖地区に人員を派遣した、利権、私欲、研究、開発、様々な思いが交錯する戦場で、少数精鋭で任務を遂行する傭兵達がいた。彼らは独自の戦闘技術及び装備を駆使して戦いを繰り広げる、それは名誉の為、はたま…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):876/-/2|お気に入り:3|感想:0|投票者:1|平均:1,917 字 除外
連載 1 話
全 1,045 字
調整平均:0.00
 -.--
2014/02/17
23:23
[!]
ラクーンシティでおきた、アウトブレイクその原因は大手製薬企業アンブレラコオポレーションのウイルス事故....その事件から二年の月日がたった、このある国では、アメリカ軍と過激派テロリストの間で内戦が起きている。それに目をつけたアンブレラはテロリスト、アメリカ軍両方にウイルス兵器を売った..それがこれから引き起こる惨劇に繋がるとも知らずに
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,746/-/-|お気に入り:2|感想:1|投票者:2|平均:1,045 字 除外
連載 1 話
全 5,443 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/11/17
23:40
[!]
1998年。一つの小さな街が惨劇化▼となった....そこには1つの物語があった。▼_______________________________▼日本のマフィアの頂点に立つ東田▼群狸(ひかした ぐんり)は金の取引でアメリカ・ラクーンシティに行く事になる。そして夜7:00に取引先現場に行く途中で事件が発生する....森林から逃げラクーンシティに行くと....昼間は賑やかだった街が地獄化になっていた。▼東田は生存者を見つけ此の街を脱出、出来…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,144/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:5,443 字 除外
連載 4 話
全 15,450 字
調整平均:0.00
 -.--
2017/06/12
03:50
[!]
ウィンターカップの1週間後のとある日赤司からメールがあり3日後バスケの合宿があるから来いとのことで行くことになり場所は杏薇島と言う島で別名スポーツ島 体育館は6つありテニスコートやスポーツジム プール 宿泊所が4つどれも最新式 コンビニやスーパー マジバもあり島民は5000人いる島 だがその島はアンブレラ社が所有している島で島民はそのことを一切知らず生活している 島までは東京の港から船が出ていてその船で3時間だが本数は少なく朝の9時と夜…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,586/-/-|お気に入り:2|感想:0|投票者:1|平均:3,863 字 除外
短編 1 話
全 5,094 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/04/30
06:46
[!]
「ほう、今度は即興というわけか」▼「重いストーリー物ばかりでは気が詰まった、といぅわけだ」▼「じゅうえぇぇぇぇぇぇぇん」▼「仙豆だ食え」▼「いいぞぉう」▼「このまま適当な話を作ってしまえー」▼ピピピピピピピピピピピーーー▼「コンピューターが弾き出しました計算によりますと、ゲーム版バイオ2ベースのエロパロの話が縛りプレイで適当に更新されて行きますじゃ」
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,886/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:4|平均:5,094 字 除外
連載 1 話
全 1,161 字
調整平均:0.00
 -.--
2013/08/07
22:53
[!]
恐怖の世界をもたらすバイオハザード▼そこに、いるはずの無い人物が立っていた…▼その者はある任務を預かる。▼任務はB.O.W.を倒し鎮圧するという、難易度なミッションだった…▼その者は、任務を遂行する事が出来るのか。▼裏切りという言葉を無くして…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:2
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):1,331/-/-|お気に入り:1|感想:1|投票者:2|平均:1,161 字 除外
 BIOHAZARD LongDream
原作:バイオハザード 作:にしんの塩漬け
連載 1 話
全 1,515 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/12/14
16:00
[!]
建設中にとある事故により断念された水上人工都市『ポラリス』。そこへB.S.A.A所属の男『ルイス・ユーガスト』が潜入する。▼建設中に発生した事故の真実。そして廃墟とかした都市に住む者達の言う『長い夢』▼それは地獄の始まりだった▼伊藤潤二氏の『長い夢』を読みなんとなく思いついたオリジナルウイルスのお話です▼見切り発車なので失踪する可能性大ですがご了承ください
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):397/-/1|お気に入り:1|感想:2|投票者:1|平均:1,515 字 除外


 

バイオハザードのTSタイラント。その生涯。

推薦作品:バイオハザード 生物兵器の彼女は何を思うのか 原作:原作:バイオハザード

元ネタは、よく知られるゲーム【バイオハザード】。その中でラスボスになっているタイラントの、変異体のお話。
女性化したタイラントなので、敬称や呼称がかわっています。
ですが女性型と侮るなかれ、BOWらし...
(全文表示)


推薦:影響を受ける人 評価: (参考になった4ならなかった0)


人々は知らない。捨て駒にされた傭兵たちの物語を

推薦作品:死者に祈りを、兵には讃歌を 原作:原作:バイオハザード

彼らは精鋭、噛ませで終わるはずもなく。
 普段バイオハザードといえば、クリスら主人公勢を除いて兵士や警察はあっさり殺される「噛ませキャラ」が殆どだが、本作はスポットライトの当たらない、ただの死にキャラ...
(全文表示)


推薦:I.E 評価: (参考になった6ならなかった0)


同原作推薦一覧