小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

コダマ (4件)二次 オリ

連載 19 話
全 38,412 字
調整平均:7.56
 7.56
2022/06/08
21:20
[!]
阪神大賞典で散った名馬、キーストン。▼彼がウマ娘に実装されたときのキャラストーリーを妄想して書いています。▼素人の駄文ですが、よろしければ読んで行ってください。▼そして一緒にキーストンの実装を待ちませんか?▼2021年7月15日 第7話を少し修正しました。▼2021年11月21日 第1話から第3話までを改稿しました。▼2021年11月29日 第3話の「バッジに関する表現」が間違っていたため、修正させていただきました。▼2021年12月2…
☆10:0
☆9:5
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):15,761/9/3|お気に入り:109|感想:36|投票者:9|平均:2,022 字 除外
連載 7 話
全 33,700 字
調整平均:9.00
 9.00
2023/07/21
19:48
[!]
▼ロックマンがFM星人の脅威から人知れず地球を救ってから少し。スバルたちが暮らすニホンでは、電波ウィルスが原因不明の大量発生を起こしていた。▼そんなニホンのコダマタウンに、北空ミナミという少年がいた。トランサーを持たない孤独なミナミは、突如飛来した記憶喪失の電波生命体『カシオペア』に取り憑かれ、新たな電波人間『カシオペア・レグナント』へと電波変換してしまう。▼ロックマンの半身である宇宙人ウォーロックによれば、カシオペアは過去の記憶を失く…
☆10:0
☆9:5
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,153/3/6|お気に入り:26|感想:8|投票者:5|平均:4,814 字 除外
未完 1 話
全 2,607 字
調整平均:0.00
 -.--
2020/07/05
12:53
[!]
これは東方玉霊姫とポケモンのクロスオーバーです。▼設定は原作のタイプを使います。▼幻想郷に突如現れた不思議な生物、ポケモン。そして、幻想郷の住人の姿をした人形、コダマ。▼紫から頼まれポケモン探しの旅に出ることになった霊夢は、クシーとコダマのちびれいむと共に新たな日常を送る!▼※この作品は僕の作品「転世界」の世界のサイドストーリー、パラレルワールドとして作成します。害超獣のオリキャラはそっちで説明しますので、害超獣の▼方も見てくれると嬉し…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):279/2/2|お気に入り:0|感想:0|投票者:0|平均:2,607 字 除外
短編 1 話
全 12,357 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/05/27
00:00
[!]
太陽のプロミア発売10周年記念。▼10年前に『太陽のプロミア』をプレイしていた男が、10年後のミルサントを訪れるお話。▼六花(ヒロイン)についてぐだぐだ語っているだけなので、特にヤマもオチもありません。▼また、基本的に『太陽のプロミア』のキャラクターも登場しません。▼核心に迫るネタバレは基本的にしていませんが、多少のネタバレはございます。▼また、原作はR-18となっておりますのでこの小説で興味を持たれた方はご注意ください。
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):194/1/1|お気に入り:0|感想:2|投票者:1|平均:12,357 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった0ならなかった0)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧