小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

日本国召喚 (254件)二次 オリ

完結 10 話
全 29,310 字
調整平均:6.20
 6.20
2021/01/09
21:00
[!]
 先進11ヵ国会議を主催する神聖ミリシアル帝国は参加予定の某国がテロまがいの軍事行動を企てている事を諜報活動により掴んだ。▼しかし、列強のプライドもあるが、主催場所はお膝元のカルトアルパス港でありとても自国から「止めます。」とは言えなかった。▼ミリシアルから警告を受けた列強各国も不参加を申し出た時に国際社会での地位低下を恐れた。▼ロデニアス連合王国もパーパルディア皇国との戦争を通して国際社会で「舐められる」事の恐ろしさを痛感しており非参…
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,271/-/5|お気に入り:8|感想:10|投票者:5|平均:2,931 字 除外
連載 1 話
全 3,087 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/07/11
23:04
[!]
ある日、日本は異世界に召喚された。▼ぽにきゃんBOOKSより発売されている「日本国召喚」の二次創作です。▼日本国が召喚された時、あの人々がいたらどうなるのか?という思いつきに突き動かされ書いてしまいました。▼独自の解釈や設定等あります。▼軍事、歴史、世界情勢などなど全く詳しくありませんのでそこら辺を期待していたらすみません。また、会社やサラリーマンの描写に違和感を感じる方もいると思います。▼初めての小説投稿。至らない点、読みにくい文章が…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,815/-/1|お気に入り:37|感想:3|投票者:1|平均:3,087 字 除外
連載 2 話
全 7,575 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/08/23
17:05
[!]
日本国召喚から約25年前。▼フィルアデス大陸の南側に位置する島国アルタラス王国にて、行方不明者の捜索を行っていた捜索隊が、”門”を含む魔帝遺跡を発見する。▼その直後、”門”から異形の装束を纏い、馬無しの荷車を使役する集団が現れた。▼「我々はあなた方に技術を提供します。」▼「その見返りとして、あなた方の言うところの”魔法”についての研究に協力頂きたい。」▼国家名は某スペースコンバットシューティングから名前だけ借りています。▼クロスオーバー…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,635/-/3|お気に入り:37|感想:2|投票者:1|平均:3,788 字 除外
連載 4 話
全 13,091 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/03
21:48
[!]
三度目まして。そして初めましての方は初めまして。夜叉烏です。▼三度目の正直ということで、異世界母港をまたまた投稿します。▼前作よりも兵器設定だとかが変わっているのでよろしくお願いします。▼あと、細かい構想とかがまだ未定なので、更新は不定期且つ遅めです。ご了承ください。▼・本作は前作・前々作よりもSF要素が強く、第二次大戦時の兵器等はKAN-SENの装備以外に出ないと思います。特に陸戦では、現代・近未来兵器の活躍を描く予定です。▼・前作の…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,333/5/39|お気に入り:36|感想:2|投票者:0|平均:3,273 字 除外
連載 5 話
全 12,254 字
調整平均:0.00
 -.--
2019/10/10
00:11
[!]
中央暦1639年突如宇宙から奴らがやってきた。▼そいつらは異形の姿をしており目に見えない攻撃をし未知な兵器を繰り出しそして我々を喰らいだす。▼世界は各々と、そして連帯し奴等をこの星から排除できるのか。▼※この作品は『宇宙戦争』ならび仮想戦記シリーズ『宇宙戦争194○』と『日本国召喚』を合わせた二次創作となります。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,031/1/4|お気に入り:36|感想:14|投票者:2|平均:2,451 字 除外
連載 7 話
全 36,262 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/20
21:20
[!]
未来の日本が丸ごと、このすばの世界に転生…いや召喚されてしまったお話。ロボット出てきたり、ハイテク技術出てきたり、何でもござれ。但し、軍事力は原則的に防衛にしか使わない?▼未来の技術は現在の技術から発展して考えられる物が出てきます。▼地球ナメんなファンタジーと成ります。▼野生のGは出てこない……予定
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,071/6/21|お気に入り:34|感想:4|投票者:3|平均:5,180 字 除外
連載 4 話
全 18,794 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/05/11
12:00
[!]
旧東側諸国と旧西側諸国の関係改善と友好条約の締結。NATO、SCOの解体。台湾の国家承認と国連加盟。領土問題の解決。アフリカの紛争問題解決。少数民族の保護。国連主導の世界政府の構築計画。▼世界は正に一体化を測ろうとしていた。▼だがその矢先……ユーラシア大陸国家群と周辺島国、他地域の海外領土は突如として異世界へと転移してしまう。▼【注意事項】▼・誤字脱字▼・半端な政治・軍事知識▼・原作に沿ったストーリー構成▼それでもOK?
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,849/7/99|お気に入り:33|感想:11|投票者:2|平均:4,699 字 除外
連載 3 話
全 6,211 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/10/10
17:00
[!]
大日本帝国。日本列島と朝鮮半島、台湾島、南樺太を領有する極東の新興列強国。▼1941年12月1日、この国はその本土の姿を消す。▼本土、日本列島と琉球諸島をわずかな領土として残した大日本帝国は異世界に転移した。▼帝国主義が蔓延るこの世界で、帝国を冠するこの国は如何にして生き残るのだろうか。▼本作は拙作である『大日本帝国召喚1941』のリメイク版になります。▼原作やリメイク前の版にない展開や史実には登場しない装備といった要素が登場しますので…
☆10:0
☆9:1
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):4,446/1/7|お気に入り:31|感想:4|投票者:4|平均:2,070 字 除外
連載 8 話
全 25,367 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/20
21:04
[!]
グラ・バルカス帝国が転移するところに、とある別の世界ナーウィシア共和国へ宣戦布告しようとするところでウィルシア帝国はこの異世界へ転移した。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):5,740/3/43|お気に入り:29|感想:9|投票者:2|平均:3,171 字 除外
連載 1 話
全 1,696 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/05/14
23:09
[!]
コードギアスのシュナイゼルに憑依した主人公は紆余曲折を経て、なんとかかんとか自身が考えるハッピーエンド?へ持っていった。しかし息つく暇も無く超合衆国日本は異世界へと転移してしまう。ガンバレ憑依シュナイゼル、君の休暇は遙か先だ。▼
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,164/-/6|お気に入り:29|感想:0|投票者:1|平均:1,696 字 除外



地球外生命体×後藤ひとりの科学反応

推薦作品:えいりあん・ざ・ろっく! 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

 まだ連載して三話と始まったばかりですが面白いです。

 惑星リゾルートからやってきた調査員である主人公が地球の事を知るべく後藤ひとりの高校に生徒として入学。
 教室で各自の自己紹介を宇宙人ならではの...
(全文表示)


推薦:ウィーン-MK-シンくん 評価: (参考になった9ならなかった2)


再上映される運命: メジロアルダンと文学的洞察の交差点

推薦作品:再上映 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー


閲覧数や評価数の面ではあまり目立っていませんが、佳作と言って差し支えない作品だと思います。「頑張り賞」的な意味の佳作ではなく、たとえ大作とまでは言えなくとも文学として確かな価値を有している、という意...
(全文表示)


推薦:daidains 評価: (参考になった5ならなかった4)


同原作推薦一覧