小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

太平洋戦争 (88件)二次 オリ

連載 19 話
全 70,555 字
調整平均:9.08
 9.08
2024/05/18
10:07
[!]
▼太平洋戦争の終わりが近い1945年8月末。太平洋のとある場所で臆病者と呼ばれた一人の男が特攻によって命を落とした。▼だが男は、異世界に転移した。愛する妻子と交わした約束を守るため戻る方法を探しながら異世界の新たな仲間達と共に異世界を駆け巡る。そんなお話
☆10:9
☆9:13
☆8:3
☆7:1
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):19,629/53/415|お気に入り:154|感想:10|投票者:28|平均:3,713 字 除外
完結 60 話
全 224,647 字
調整平均:7.25
 7.25
2018/04/07
22:17
[!]
航空機のないハイスクールフリートの世界に太平洋戦争の特攻したパイロットがハイスクールフリートの世界に転移した話です。▼どうか温かい目でお願いしゃす!
☆10:7
☆9:5
☆8:2
☆7:1
☆6:2
☆5:2
☆4:0
☆3:1
☆2:0
☆1:2
☆0:2
UA(通算/今週/先週):74,718/3/50|お気に入り:379|感想:107|投票者:24|平均:3,744 字 除外
完結 30 話
全 291,633 字
調整平均:7.16
 7.16
2017/07/18
23:28
[!]
太平洋戦争におけるハイライトの1つ、ミッドウェー海戦。その前夜に現れた1隻の戦闘艦は、その圧倒的な戦闘能力で数々の戦場伝説を打ち立て、当時を生きる人々に大きな衝撃を与えてみせた。▼時は過ぎて西暦201X年。突如10年前に姿を現し、人類から制海権を奪った謎の勢力「深海棲艦」と、人類とともに手を取り合うかつての艦艇たちの末裔「艦娘」たちが争う場となった大海原に、その戦闘艦「ゆきなみ型ヘリコプター搭載イージス護衛艦『みらい』」は再び蘇った。今…
☆10:3
☆9:8
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:0
☆2:2
☆1:1
☆0:1
UA(通算/今週/先週):56,520/1/50|お気に入り:390|感想:26|投票者:23|平均:9,721 字 除外
連載 37 話
全 209,916 字
調整平均:8.86
 8.86
2023/11/16
18:00
[!]
一式戦闘機“隼”▼太平洋戦争時における日本陸軍戦闘機部隊の主力機だ。▼これは、公道を走る戦闘機(ハヤブサ)とそれを駆る走り屋の物語。▼頭文字D THE ARCADE やってたら書きたくなったんで書きました。▼因みに私は車の知識はあまり豊富ではありません。▼↓↓リクエスト募集中です!↓↓▼https://syosetu.org/?mode=kappo_view&kid=270756&uid=274627▼
☆10:1
☆9:12
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):31,972/9/134|お気に入り:212|感想:29|投票者:16|平均:5,673 字 除外
連載 90 話
全 534,611 字
調整平均:7.74
 7.74
2021/05/13
23:05
[!]
1941年。▼世界は平和だった…。▼欧州で独裁者が権力を振るう国もなければ、アジアで戦争が起こることもない。▼先の大戦で大きく傷ついた人類は、自らの過ちをただし、平和と繁栄を謳歌していた。▼だが、魔の手は忍び寄る。▼それは、人類にとって試練の始まりだった。▼突然、太平洋に現れた異形の敵。▼太平洋のトラック諸島、ハワイ諸島、シンガポール軍港などの軍事拠点が、大規模な軍事攻撃を受ける。▼大破する戦艦、破壊される航空機、燃え上がる飛行場…▼行…
☆10:5
☆9:7
☆8:3
☆7:1
☆6:1
☆5:2
☆4:1
☆3:1
☆2:1
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):45,500/-/12|お気に入り:217|感想:60|投票者:23|平均:5,940 字 除外
連載 58 話
全 131,133 字
調整平均:5.11
 5.11
2014/05/15
17:00
[!]
ここは太平洋戦争に日本が勝利した世界。終戦記念に造られた超弩級戦艦・神武に生まれ変わった、主人公がいろいろ頑張るお話。※tsタグ消しました。艦これに入るのは4話から。処女作なので御指導、御鞭撻、よろしゅうな!!一話一話はすごく短いです。
☆10:0
☆9:6
☆8:2
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:4
☆2:2
☆1:3
☆0:1
UA(通算/今週/先週):85,201/2/13|お気に入り:458|感想:93|投票者:22|平均:2,261 字 除外
完結 9 話
全 31,625 字
調整平均:7.56
 7.56
2023/10/19
16:12
[!]
時は1942年…太平洋戦争が始まって軍国として移行する激動の時代。12歳となった少年・少女の変わった日常の物語。▼空の少年とオガミ婆の青春時代は輝いていましたね(存在しない記憶)▼続くかはわかりません。※オガミ婆の過去は存在しない記憶なので悪しからず。▼現在、原作編?に突入(やっと呪術廻戦になる)
☆10:1
☆9:3
☆8:2
☆7:2
☆6:1
☆5:1
☆4:1
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):10,028/-/15|お気に入り:76|感想:8|投票者:11|平均:3,514 字 除外
連載 375 話
全 2,027,699 字
調整平均:5.27
 5.27
2024/01/20
05:31
[!]
時は皇暦20XX年。絶望的たる国力差を保持した超大国神聖ブリタニア帝国に対し、高度な技術と遥かなる未来を見通す知識、そしてその大地に眠りし万能たる資源を武器に戦い抜いた世界第二位の超大国大日本帝国は、一年に及ぶ長くも短い太平洋の激戦、1940年8月に勃発した日ブ太平洋戦争を最後に、かつて英雄帝と呼ばれたブリタニア皇帝クレア・リ・ブリタニア御世時代の再来と謳われる日ブ間の永劫の安定期を迎えていた。南天という闇をはらみながらも。▼世界地図皇…
☆10:2
☆9:2
☆8:1
☆7:1
☆6:0
☆5:2
☆4:0
☆3:0
☆2:1
☆1:4
☆0:0
UA(通算/今週/先週):49,131/18/144|お気に入り:171|感想:75|投票者:13|平均:5,407 字 除外
連載 76 話
全 363,849 字
調整平均:7.00
 7.00
2022/07/17
22:06
[!]
 1943年11月5日 その世界では未だ日米開戦は辛うじて避けられていた。しかし、▼急激に対日開戦の機運が高まっていた。合衆国政府の分析では、彼我の国力差は低く見ても▼大日本帝国1に対して合衆国10以上。▼ ハワイオアフ島パールハーバー(真珠湾)軍港には、キンメル大将指揮下の太平洋艦隊主力(戦艦9大型空母4)が集結していた。開戦後も続々と、新型空母や高速戦艦賀配備されて来る。合衆国側要人は全員多少の苦戦はあっても、自国の勝利は疑いないと…
☆10:1
☆9:5
☆8:2
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:2
☆3:1
☆2:0
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):26,396/-/11|お気に入り:67|感想:36|投票者:13|平均:4,787 字 除外
連載 30 話
全 193,047 字
調整平均:0.00
 -.--
2018/11/07
18:31
[!]
1945年8月15日。史実とは異なり、日米両政府が完全停戦条約を含む三つの条約を締結し太平洋戦争が終結した世界。▼時は1970年8月15日。秋津 結 大佐。乗艦の超戦艦 播磨は、終戦から約25年たった事を記念して開かれる平和式典に参加するため、横須賀軍港へ向け沖縄近海を航行中。過ぎた筈の台風が航路上にあり、秋津はそのまま進むことにしたが途中。謎の光に襲われた。▼気を失い、倒れた秋津が目を覚ますと。▼そこは、全く別の歴史を歩み、海洋大国と…
☆10:0
☆9:1
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):20,952/-/20|お気に入り:92|感想:10|投票者:1|平均:6,435 字 除外



家族以外に無関心なお兄ちゃんが、結束バンドのみんなと関わっていく温かいお話。

推薦作品:ぼっちの兄もまたぼっち 原作:原作:ぼっち・ざ・ろっく!

『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公である「後藤ひとり」に
お兄ちゃん(ぼっちちゃん専用スパダリ)を生やした温かい作品です。

キャラ崩壊も無く(個人の意見)物語の構図や心の表現が丁寧に描写されており、「...
(全文表示)


推薦:猫枕。 評価: (参考になった1ならなかった2)


フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


同原作推薦一覧