小説検索
キーワード  検索方法 検索関係の設定
原作 並び替え
▼詳細検索を行う
1話文字数 総文字数
平均評価 総合評価
お気に入り数 感想数
話数 投票者数
会話率 最終更新日
絞込設定
除外設定




常に除外検索を行いたい場合はこちら

銀河帝国 (58件)二次 オリ

完結 87 話
全 213,956 字
調整平均:7.20
 7.20
2023/02/23
06:11
[!]
▼ この話は、大好きな、ラノベ小説「航宙軍士官、冒険者になる」のWEB版の続きを妄想し、推しメンの子が幸せになる。そんな展開の2次作品です。▼ 本来なら、この星にバグス到来が約1200年以内に88%という内容を大幅に変更し、さらには第3者の調整者説を、おもいっきり「女神さん登場!」という形のチート設定で、サクサク敵を撃破する問答無用の「この紋所が目に入らぬか」モードで進めます。爽快、すっきり勧善懲悪です。▼ 本気で、そのテーマをもとに書…
☆10:1
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,485/11/84|お気に入り:75|感想:2|投票者:5|平均:2,459 字 除外
完結 31 話
全 113,930 字
調整平均:6.67
 6.67
2015/11/02
14:06
[!]
消息不明となった弁天丸を追って、独立戦争時にタイムワープした白鳳女学院ヨット部クルー達。正体不明の謎の存在を追っていて遭遇した相手は、宇宙大学の調査船だった。そこで明らかになる事実。独立戦争時、銀河帝国は介入はおろか自分たちの存在に興味すら持っていなかった。このままでは独立戦争は最悪の結果で終わり自分たちの歴史が変わってしまう。どうする茉莉香。どうする白鳳女学院ヨット部。▼これはモーレツ時間海賊の続きを見たくて書いたものです。書いてる…
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:3
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,321/-/6|お気に入り:57|感想:1|投票者:6|平均:3,675 字 除外
完結 8 話
全 29,781 字
調整平均:5.38
 5.38
2020/01/23
22:09
[!]
 銀河帝国に初の女性副官が誕生しました。その名はカトリーナ・フォン・ハルテンベルク。▼ 銀河帝国の才媛(?)である彼女と彼女を取り巻く上司たちである諸提督との日常です。▼ ノーシリアスです。完全に息抜きのつもりなので、HP伝説同様に気ままに書いていきます。▼ ▼ このお話は銀河英雄伝説の二次創作であり「らいとすたっふルール2015改訂版」に従って作成されています。▼ ▼
☆10:0
☆9:2
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:1
☆3:2
☆2:1
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):16,782/1/11|お気に入り:67|感想:9|投票者:8|平均:3,723 字 除外
連載 18 話
全 123,726 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/05/04
05:38
[!]
 とある場所にウルトラ怪獣擬人化計画のゼットンさんと瓜二つな女性が居た。▼ その女性はとある存在を庇い命を落としてしまう。▼ 落とした後に目が覚めるとヒロアカ世界に転生してしまって・・・・▼ ウルトラマン世界→現実世界→ヒロアカ世界と言う良く分からない順番で転生を繰り返してしまい、更には何故か初代ハイパーゼットンの力を受け継いでしまった初代ゼットンがヒーローになるべく頑張ってヒロアカ世界を生き抜く物語である。▼ 因みに個性は“宇宙恐竜”…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:2
☆1:0
☆0:1
UA(通算/今週/先週):19,181/-/31|お気に入り:73|感想:6|投票者:4|平均:6,874 字 除外
短編 1 話
全 12,089 字
調整平均:5.33
 5.33
2019/01/26
22:20
[!]
自由惑星同盟の敗北、エル・ファシル星系の独立、ビュコック提督らの戦死……戦い抜いたヤン・ウェンリーはイゼルローン要塞にて、銀河帝国皇帝ラインハルトと接見へ向かうための準備をしていた。▼その夜、彼は彼の養子、ユリアン・ミンツと夜を徹して語らいあった。▼これは、そんな彼ら親子の会話の一幕……▼※この作品には実在する国名、および歴史上の人物の名前と伝記が登場します。▼※大韓民国に関して、建国当時の政策として反日思想が存在すると描きましたが、こ…
☆10:0
☆9:4
☆8:4
☆7:1
☆6:1
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:3
☆0:3
UA(通算/今週/先週):7,118/-/4|お気に入り:28|感想:10|投票者:17|平均:12,089 字 除外
完結 38 話
全 65,125 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/12/25
11:53
[!]
 帝国歴485年。帝国軍の女性士官ジークリンデは惑星テルペニアに派遣される。この惑星では銀河帝国に対する反乱が勃発していた。狙撃の名手として、ジークリンデは目覚ましい活躍を遂げる。苛烈さを増す戦闘の中、反乱軍随一の狙撃手との対決が迫っていた。▼▼Attention▼▼時系列としましては外伝3巻のヴァンフリート星域会戦と第6次イゼルローン攻防戦の間です。
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:1
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):12,100/2/10|お気に入り:48|感想:2|投票者:1|平均:1,714 字 除外
連載 28 話
全 36,885 字
調整平均:0.00
 -.--
2021/01/10
16:06
[!]
宇宙歴1000年太陽系に2つ目の地球が現れた…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:1
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):6,927/3/8|お気に入り:42|感想:0|投票者:1|平均:1,317 字 除外
完結 18 話
全 31,263 字
調整平均:0.00
 -.--
2023/03/02
12:00
[!]
 同盟軍記録統計室に勤務するヤン・ルイタン中尉は伝説の英雄ブルース・アッシュビー提督の関連書籍をネットオークションで落札した。その書籍にまぎれていたある従軍日誌に惹きこまれる内に、統合作戦本部参事官キャゼルヌ中佐から呼び出された。第2次ティアマト会戦において、銀河帝国軍を完ぷなきまでに叩き潰したアッシュビー提督が謀殺された疑いありという投書が舞い込み、ヤンは真相を究明せよとキャゼルヌから命じられるが・・・▼▼Attention▼▼時系列…
☆10:0
☆9:0
☆8:1
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):9,011/2/22|お気に入り:29|感想:2|投票者:1|平均:1,737 字 除外
連載 11 話
全 13,043 字
調整平均:0.00
 -.--
2022/07/17
22:02
[!]
「陛下、この文書は新帝国暦14年、当時の学芸尚書ゼーフェルト博士により提出された「ゴールデンバウム王朝期における歴史観からみた西暦以来の歴史と、ゴールデンバウム家の起源に関する覚書」から、この度民間向けに出版された小冊子であります。」▼新王朝確立といわゆる「獅子帝戦争」による銀河統一の結果、旧自由惑星同盟領の銀河連邦期のロストコロニーに残されたアーカイブや、旧フェザーン自治領、地球自治領などで得られた資料と旧王朝に伝えられていた資料など…
☆10:0
☆9:0
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:1
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:0
☆0:0
UA(通算/今週/先週):3,781/-/7|お気に入り:23|感想:3|投票者:1|平均:1,186 字 除外
短編 1 話
全 33,808 字
調整平均:0.00
 -.--
2024/04/08
19:00
[!]
原作における銀河帝国の無能貴族、リッテンハイム侯爵。▼彼はキフォイザー星域会戦で醜態をさらした挙げ句に敗北。味方を殺して逃げ延びた末に、自業自得の最期を遂げます。▼しかしこの作品では、彼は気付いたらキフォイザー星域会戦の開始前に戻っていました。▼一体この怪奇現象はなんなのでしょうか。
☆10:0
☆9:2
☆8:0
☆7:0
☆6:0
☆5:0
☆4:0
☆3:0
☆2:0
☆1:1
☆0:0
UA(通算/今週/先週):2,697/5/54|お気に入り:19|感想:4|投票者:3|平均:33,808 字 除外



フロム脳とフロムマジックにつけ込まれた傑作

推薦作品:四度目の鴉 原作:原作:ARMORED CORE

大まかなストーリーはタイトル通り、四周目の621が大切な人達を守り抜こうと足掻く話です。文書構成力が極めて高く、非常に読みやすく、それでいて心躍る展開が次々と訪れます。
序盤は今までの展開をなぞります...
(全文表示)


推薦:バトクロス 評価: (参考になった3ならなかった0)


これぞSF短編

推薦作品:グレイ・クレイヴ・ブレイク・スターズ 原作:オリジナル現代/文芸

5,000字あまりの文章のなかに無駄無く纏まった、これぞSF短編というべき作品です

親しみ易いキャラクターと分かりやすい言葉でかかれており、SFは堅苦しい、難しいから苦手というかたにも読んで...
(全文表示)


推薦:最低限の仕事 評価: (参考になった22ならなかった1)


同原作推薦一覧